生き残りかける中高一貫女子校、共学化で「21世型教育」導入 都内で志願者トップに変貌した学校も

教育

2022/07/24 08:00

 学校改革に成功し、人気校になるケースが中高一貫校で相次いでいる。新しい学校に何が求められているのか。キーワードは21世紀型教育だ。AERA 2022年7月18-25日合併号の記事を紹介する。

あわせて読みたい

  • グローバル、理数教育に強い中高一貫校はココだ

    グローバル、理数教育に強い中高一貫校はココだ

    dot.

    5/5

    2022中学入試、「伝統女子校」が人気を集めた理由は? 実践女子、跡見、山脇で志願者増

    2022中学入試、「伝統女子校」が人気を集めた理由は? 実践女子、跡見、山脇で志願者増

    dot.

    3/7

  • 偏差値より校風? 中学入試で志願者が増えた学校の共通点とは

    偏差値より校風? 中学入試で志願者が増えた学校の共通点とは

    dot.

    3/6

    注目は日大付属、女子校、臨海部…2022年中学入試「志願者動向」を模試結果から予測

    注目は日大付属、女子校、臨海部…2022年中学入試「志願者動向」を模試結果から予測

    dot.

    12/3

  • 早慶MARCH付属校は志願者数アップ! 大学入試改革で、どうなる2019年中学入試

    早慶MARCH付属校は志願者数アップ! 大学入試改革で、どうなる2019年中学入試

    dot.

    5/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す