Zeebra(ジブラ)/東京を代表するヒップホップ・アクティビスト。ヒップホップ専門ネットラジオ局「WREP」では生放送「LUNCHTIME BREAKS」(平日12~13時)のMCを、テレビ朝日「フリースタイルダンジョン」(毎週火曜日深夜1時29分~)ではオーガナイザー兼メインMCを務める。毎週木曜日はWREPでヒップホップの歴史を紹介中(撮影/大野洋介)
Zeebra(ジブラ)/東京を代表するヒップホップ・アクティビスト。ヒップホップ専門ネットラジオ局「WREP」では生放送「LUNCHTIME BREAKS」(平日12~13時)のMCを、テレビ朝日「フリースタイルダンジョン」(毎週火曜日深夜1時29分~)ではオーガナイザー兼メインMCを務める。毎週木曜日はWREPでヒップホップの歴史を紹介中(撮影/大野洋介)
ゴーヤー/別名はニガウリ(苦瓜)。沖縄では古くから食べられてきた。主に食べられるのは熟す前の未熟果で、独特の苦みが最大の特徴。苦みを抜くには塩もみして熱湯をかけるとよい。豊富に含まれるビタミンCとカリウムは加熱で損なわれにくいので、炒め物に向く(撮影/写真部・松永卓也)
ゴーヤー/別名はニガウリ(苦瓜)。沖縄では古くから食べられてきた。主に食べられるのは熟す前の未熟果で、独特の苦みが最大の特徴。苦みを抜くには塩もみして熱湯をかけるとよい。豊富に含まれるビタミンCとカリウムは加熱で損なわれにくいので、炒め物に向く(撮影/写真部・松永卓也)

 ヒップホップ・アクティビストのZeebraさんが「AERA」で連載する「多彩な野菜」をお届けします。1997年のソロデビューからトップとしてシーンを牽引し続け、ジャンルや世代を超えて多くの支持を得ているZeebraさん。旬の野菜を切り口に、友人や家族との交流、音楽作りなど様々なエピソードを語ります。

【この記事の写真の続きはこちら】

*  *  *

 苦いんですよ。普通に食べる食材で、ゴーヤーみたいに苦いものって他にないんじゃないかという気がします。でも、ここまで苦いとちょっとおもしろいというか。塩もみとかすると苦みは抜けるんですけど、やっぱり苦みがあったほうがいい。こっちはそういうもんだと思って食べているわけですから。見た目もすごくて、濃い緑色と独特のでこぼこしたテクスチャーは、もはや攻撃的。異質で異形ですよね。毎日食べたいってわけじゃないですけど、沖縄に行ったら、2、3回はゴーヤーチャンプルーを食べて帰ってきます。

 あの料理がバンドだとすると、完全にゴーヤーさんがメインボーカルで、彼が抜けたら成立しません。そういう意味ではミック・ジャガーさんとか、桑田佳祐さんとか、そういう存在です。そんな中でも、あの強烈に個性的な見た目と味、ほかに代わるもののない存在感から思い浮かぶのは、RCサクセションの忌野清志郎さん。好き嫌いははっきり分かれるけど、好きな人は大好き。なんだかクセになる。もちろんゴーヤーだけで清志郎さんを語れるわけはありませんけど。

AERA 2019年7月22日号

著者プロフィールを見る
Zeebra

Zeebra

Zeebra(ジブラ)/東京を代表するヒップホップ・アクティビスト。1997年のソロデビューからトップとしてシーンを牽引し続ける行動力は他に類を見ない存在で、ジャンルや世代を超えて多くの支持を得ている。

Zeebraの記事一覧はこちら