自分から「お茶くみ」する“東大卒一般職女子”のしたたかな生き方

2018/07/20 11:30

 東大卒ながら商社の総合職に就職もできるが、あえて一般職を選んだ女性がいる。その目的とは、定時に上がれる環境のもとで「仕事がデキる女」を目指すこと。ホノカさん(28)にその内情を聞いた。

あわせて読みたい

  • 東大卒で“あえて一般職”を選択 その理由に潜む現代女性のリアル

    東大卒で“あえて一般職”を選択 その理由に潜む現代女性のリアル

    AERA

    7/20

    “人生最大のモテ期”突入! 銀行マンの結婚事情

    “人生最大のモテ期”突入! 銀行マンの結婚事情

    AERA

    1/19

  • 「入社1年目でお茶くみを拒否したら全女性が敵に」均等法第一世代の女性を定年まで苦しめたものの正体

    「入社1年目でお茶くみを拒否したら全女性が敵に」均等法第一世代の女性を定年まで苦しめたものの正体

    プレジデントオンライン

    11/4

    他大学生の就活にも協力 商社マンの飽くなき“人脈作り”への情熱

    他大学生の就活にも協力 商社マンの飽くなき“人脈作り”への情熱

    AERA

    7/19

  • 「どのカテゴリーにも所属しない人」女性総合職一期生のリアル

    「どのカテゴリーにも所属しない人」女性総合職一期生のリアル

    AERA

    4/21

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す