東日本で志願者トップの法政大学総長に聞く「生き残る大学の条件」

2017/11/23 11:30

 法政大学は2017年の大学入試で早稲田大や明治大学を抑えて東日本で志願者数トップとなった。その躍進の裏に何があったのか、そして生き残る大学の条件とは? 田中優子・法政大学総長に聞いた。

あわせて読みたい

  • 近大4年連続トップ、法政・東農大は10以上%増 私大躍進の理由

    近大4年連続トップ、法政・東農大は10以上%増 私大躍進の理由

    週刊朝日

    2/25

    本当の人気私大は? 学内併願を含まない「実志願者数」を独自調査

    本当の人気私大は? 学内併願を含まない「実志願者数」を独自調査

    週刊朝日

    5/5

  • 進む「文高理低」、医療・看護の新設ラッシュ 私大受験に変化!

    進む「文高理低」、医療・看護の新設ラッシュ 私大受験に変化!

    週刊朝日

    2/10

    アンケート調査で判明! 大学トップが尊敬する「学長ランキング」

    アンケート調査で判明! 大学トップが尊敬する「学長ランキング」

    dot.

    11/6

  • 早慶、上智、理科大、MARCHはすべて減少! 志望者増の意外な大学とは?

    早慶、上智、理科大、MARCHはすべて減少! 志望者増の意外な大学とは?

    週刊朝日

    3/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す