中高年に増えるエイズ 「生涯現役」に潜む危険

セックス

2013/10/04 16:00

 エイズが若者の問題だったのは、もはや昔の話らしい。厚生労働省の「エイズ動向委員会」は8月30日、今年4~6月に新たに報告されたエイズ発症者は146人で、過去最多だったと発表した。そのうち50歳以上が58人と全体の4割近くを占めた。

あわせて読みたい

  • 性交渉による感染が99% エイズは一生涯発症させないことも可能に

    性交渉による感染が99% エイズは一生涯発症させないことも可能に

    週刊朝日

    10/24

    男性に主導権を渡してはダメ? 性教育ブームの日本社会でいま本当に知りたいこと
    筆者の顔写真

    北原みのり

    男性に主導権を渡してはダメ? 性教育ブームの日本社会でいま本当に知りたいこと

    dot.

    2/9

  • 帰省や旅行で高齢者が感染…コロナ家庭内感染で「9月危機」の現実味

    帰省や旅行で高齢者が感染…コロナ家庭内感染で「9月危機」の現実味

    AERA

    8/14

    日本のコンドーム生産技術は世界一 厚労省の統計不正でにわかに脚光!

    日本のコンドーム生産技術は世界一 厚労省の統計不正でにわかに脚光!

    週刊朝日

    2/13

  • 東京PCR検査数フル稼働ではなかった…「隠し続ければ第2波来る」と専門家が警告

    東京PCR検査数フル稼働ではなかった…「隠し続ければ第2波来る」と専門家が警告

    AERA

    7/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す