「源平の合戦」明暗を分けたのは「食」!? 鎌倉武士の質素倹約とは

歴史

2022/05/22 08:00

 NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が話題だ。武士の歴史というと何かと華々しい場面が印象に残るが、実際の当時の生活は、かなり地味だったようだ。

あわせて読みたい

  • 大河「鎌倉殿の13人」で描かれる源頼朝と鶴岡八幡宮の深いつながりとは
    筆者の顔写真

    鈴子

    大河「鎌倉殿の13人」で描かれる源頼朝と鶴岡八幡宮の深いつながりとは

    dot.

    1/29

    大河ドラマの主役「北条義時」の素顔とは? その実力としたたかさ

    大河ドラマの主役「北条義時」の素顔とは? その実力としたたかさ

    AERA

    1/9

  • 9月号歴史研究家・中世内乱研究会総裁 細川重男 Hosokawa Shigeo「鎌倉殿の13人」後に起こった幕府権力を賭けた戦い

    9月号歴史研究家・中世内乱研究会総裁 細川重男 Hosokawa Shigeo「鎌倉殿の13人」後に起こった幕府権力を賭けた戦い

    9/2

    死因も顔も墓所もはっきりしない源頼朝 その原因は人気のなさ?

    死因も顔も墓所もはっきりしない源頼朝 その原因は人気のなさ?

    dot.

    2/10

  • 「鎌倉殿の13人」ゆかりの開運スポット 金運、出世運アップも!

    「鎌倉殿の13人」ゆかりの開運スポット 金運、出世運アップも!

    週刊朝日

    1/31

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す