シニアのセックス事情 「したい」男性は7~8割も女性は3割の現実

シニア

2021/09/03 17:00

※写真はイメージです (GettyImages)
※写真はイメージです (GettyImages)
(週刊朝日2021年9月10日号より)
(週刊朝日2021年9月10日号より)

 今年で結婚26年になる会社員のアキコさん(仮名・59歳)は、更年期にさしかかった40代後半でセックスに興味を持てなくなった。

【調査結果】セックスに対する男女の違いは?

「更年期のときは症状がけっこうきつくて、セックスどころじゃなかった。今は、仕事と実母の介護で手いっぱい。体調もイマイチなので、時間があれば寝ていたい」

 更年期で悩んだときは婦人科でホルモン補充療法(HRT)も試みたが、性欲はないまま。夫(63)の求めには数カ月に1回程度応じていたが、ほとんど感じない。「自分でしてみると、それなりに感じるんですけどね(笑)」とアキコさん。

 夫のことが嫌いかというと、そうでもない。夫は妻の多忙を知ってか、定年後は特に家事を手伝ったり、ねぎらったりしてくれる。妻の体調についても理解しているようだが、それでも夜になるとたまに触れてくる。

「応じたくても体がついていかない。そのつらさは夫にはわからないんだと思う。これからの夫婦関係に不安を覚えます」(アキコさん)

 長寿社会を迎えた日本、平均寿命は男性が81.64歳、女性が87.74歳(厚生労働省「簡易生命表」)で、女性は90代にあと一歩というところまで迫っている。長い人生のラストステージにセックスは必要か。

 まずは、現代のシニア世代のセックス事情をみてみよう。

 一般社団法人日本家族計画協会(東京都新宿区)が、避妊具や育児用品などを製造するジェクスの依頼で、全国20~69歳の男女約5千人に実施した調査から、50代以上の回答を見ていくと、「月に1回以上、セックスをしている」のは、男性では50代が30.7%、60代が21.0%、女性では同20.5%、22.0%。

 一方、セックスレス(※)は、男性では50代で69.3%、60代で79.0%、女性では同79.5%、78.0%だった。わが国ではセックスレスが進んでいるといわれて久しいが、50代以降でも顕著にその傾向がみられた。

 興味深いのは、セックスに対する考え方の男女の違い。「したい」と考えるシニア男性は7~8割と多いが、女性は2割弱~3割程度にとどまる。一概には言えないが、“したい男性&したくない女性”という構図がみえる。

1 2

あわせて読みたい

  • 「性欲ある私っておかしい?」 シニア妻からのセックスレス相談が増加中

    「性欲ある私っておかしい?」 シニア妻からのセックスレス相談が増加中

    週刊朝日

    9/6

    50代の性行為「男性の8割がしたい」「女性の7割がしたくない」から考える 産婦人科医・宋美玄さん

    50代の性行為「男性の8割がしたい」「女性の7割がしたくない」から考える 産婦人科医・宋美玄さん

    dot.

    4/30

  • 女性の性欲は「更年期に近づいてからのほうが増す」? 医学的見解で

    女性の性欲は「更年期に近づいてからのほうが増す」? 医学的見解で

    週刊朝日

    2/4

    更年期の女性を「怒りっぽいオバサン」と揶揄する風潮はいまだに… 健康状態をからかうのは適切ではない

    更年期の女性を「怒りっぽいオバサン」と揶揄する風潮はいまだに… 健康状態をからかうのは適切ではない

    dot.

    4/29

  • 「挿入にこだわらない」セックスレスを改善するヒント

    「挿入にこだわらない」セックスレスを改善するヒント

    週刊朝日

    1/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す