「必ず次は金メダルをめざす」に違和感 下重暁子「五輪は勝者だけのものか」

ときめきは前ぶれもなく

下重暁子

2021/08/27 07:00

 人間としてのあり方や生き方を問いかけてきた作家・下重暁子氏の連載「ときめきは前ぶれもなく」。今回は、東京五輪について。

あわせて読みたい

  • 下重暁子がオリンピック開催に「無力感と落胆。興味も薄れた」
    筆者の顔写真

    下重暁子

    下重暁子がオリンピック開催に「無力感と落胆。興味も薄れた」

    週刊朝日

    7/2

    ガールズケイリン誕生を「生みの親」の作家が回顧「反対も多かった」
    筆者の顔写真

    下重暁子

    ガールズケイリン誕生を「生みの親」の作家が回顧「反対も多かった」

    週刊朝日

    7/15

  • 競技で使われる自転車に泥よけがないのはなぜ? 自転車競技のうんちく5連発!

    競技で使われる自転車に泥よけがないのはなぜ? 自転車競技のうんちく5連発!

    AERA

    5/6

    自転車の藤田征樹が“実り”の走りを誓う 「けがの間にまいた種をひとつひとつ回収」

    自転車の藤田征樹が“実り”の走りを誓う 「けがの間にまいた種をひとつひとつ回収」

    AERA

    8/31

  • ジャスティン・ビーバー、東京オリンピック決勝棄権のシモーネ・バイルズにエール

    ジャスティン・ビーバー、東京オリンピック決勝棄権のシモーネ・バイルズにエール

    Billboard JAPAN

    7/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す