塚原夫妻“パワハラ不認定”で体操界はどう変わるのか

2018/12/19 08:00

 東京五輪へ向けて心配なのがスポーツ界の体質だ。

あわせて読みたい

  • パワハラ告発の宮川選手に反省文で露呈した体操協会の時代錯誤

    パワハラ告発の宮川選手に反省文で露呈した体操協会の時代錯誤

    週刊朝日

    3/17

    体操協会元役員らの予感が的中「塚原夫妻の独裁はボクシングの山根前会長の次に問題になる」

    体操協会元役員らの予感が的中「塚原夫妻の独裁はボクシングの山根前会長の次に問題になる」

    dot.

    9/3

  • パワハラ、暴力…女子体操界 19歳宮川選手の周りは“クズ”ばかり

    パワハラ、暴力…女子体操界 19歳宮川選手の周りは“クズ”ばかり

    週刊朝日

    9/12

    体操協会の塚原夫妻と宮川選手側の権力闘争「テレビが利用されている」 カンニング竹山
    筆者の顔写真

    カンニング竹山

    体操協会の塚原夫妻と宮川選手側の権力闘争「テレビが利用されている」 カンニング竹山

    dot.

    9/12

  • 塚原副会長のウソ発言は「非常に、残念」 体操協会が第三者委員会を設置 会見全文

    塚原副会長のウソ発言は「非常に、残念」 体操協会が第三者委員会を設置 会見全文

    dot.

    8/30

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す