JR東日本17年度に最も伸びた駅 新大久保のナゼ?

鉄道

2018/07/10 07:02

 JR東日本の乗車人員が多い駅上位は、(1)新宿(2)池袋(3)東京、と毎年同じ顔ぶれ。では、2017年度に乗客の伸びが大きかった駅はどこか。1位は山手線の新大久保で、前年比9.8%増と断トツだった。なぜ新大久保の乗客が増えているのか。

あわせて読みたい

  • 関西の「流行る駅」「流行らない駅」 激化するJR×私鉄バトルの行方

    関西の「流行る駅」「流行らない駅」 激化するJR×私鉄バトルの行方

    週刊朝日

    8/15

    東京メトロで乗降客数が多い駅2位は大手町、1位は… 六本木一丁目が最も伸びた理由とは?

    東京メトロで乗降客数が多い駅2位は大手町、1位は… 六本木一丁目が最も伸びた理由とは?

    週刊朝日

    7/2

  • 渋谷、八王子は前年割れ…首都圏の「流行る駅」「流行らない駅」

    渋谷、八王子は前年割れ…首都圏の「流行る駅」「流行らない駅」

    週刊朝日

    8/14

    嫌韓の裏で「第3次韓流ブーム」到来中! 韓国好き女性たちが語る実情

    嫌韓の裏で「第3次韓流ブーム」到来中! 韓国好き女性たちが語る実情

    AERA

    12/9

  • ポケモンGOも影響? 中京圏の「流行る駅」利用客増の背景

    ポケモンGOも影響? 中京圏の「流行る駅」利用客増の背景

    週刊朝日

    8/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す