長文説教、レス強要… “困ったちゃん中高年”増殖でSNSから逃げる若者たち

Facebook

2016/08/19 07:00

 幅広い年代に広がりを見せるSNS。だがここで、中高年が“招かざる客”として疎まれている現実があるのをご存じだろうか。「来ないで」「迷惑」。自覚なきおじさん、おばさんの暴走に若者の悲鳴が上がっている。SNSにおける中高年の実態を追った。

あわせて読みたい

  • 「徹夜で返信考えて…」中高年のSNS依存が増える理由

    「徹夜で返信考えて…」中高年のSNS依存が増える理由

    週刊朝日

    8/19

    良き「おばさん」になるには? 岡田育が探した「中年期を生きるヒント」

    良き「おばさん」になるには? 岡田育が探した「中年期を生きるヒント」

    週刊朝日

    7/10

  • 増え始めた「インスタグラム中年」と繋がりたくない若者の心理

    増え始めた「インスタグラム中年」と繋がりたくない若者の心理

    ダイヤモンド・オンライン

    4/25

    モテるおじさんのSNSが、「不自由な表現展」である理由

    モテるおじさんのSNSが、「不自由な表現展」である理由

    ダイヤモンド・オンライン

    5/25

  • 「独身おじさん友達いない問題」をもっと考える 素直に明るく「さみしい!」の謎

    「独身おじさん友達いない問題」をもっと考える 素直に明るく「さみしい!」の謎

    AERA

    8/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す