体験型ギフトで「プロの落語家に弟子入り」に挑戦

2013/11/19 07:00

 一風変わった誕生日プレゼントや結婚祝いに「体験型ギフト」を選ぶ人が増えつつある。そんな「体験型ギフト」の特別版「プロの落語家に弟子入り」に、3日間、アラフォー記者が挑戦した。初日は東京・浅草の小さな寄席で、江戸古典落語で定評がある古今亭志ん輔師匠に「やん八」という名を授かり、人間に生まれ変わりたがっていた白い犬が夢をかなえたものの、つい犬の習性が出てしまう「元犬」という演目を挑戦することに決めた。

あわせて読みたい

  • 落語体験に活版印刷 じわり人気の「体験型ギフト」

    落語体験に活版印刷 じわり人気の「体験型ギフト」

    週刊朝日

    11/18

    艶かわいい落語家・金原亭杏寿「どんなきっかけでも興味をもたれたら本望」

    艶かわいい落語家・金原亭杏寿「どんなきっかけでも興味をもたれたら本望」

    週刊朝日

    1/19

  • 一之輔が思い返す柳家小三治の「子供みたいな」笑顔と可愛らしい芸人ぽさ
    筆者の顔写真

    春風亭一之輔

    一之輔が思い返す柳家小三治の「子供みたいな」笑顔と可愛らしい芸人ぽさ

    週刊朝日

    10/24

    人間国宝・柳家小三治師匠が逝去 “孤高の噺家”が見せた温かな人間味

    人間国宝・柳家小三治師匠が逝去 “孤高の噺家”が見せた温かな人間味

    週刊朝日

    10/22

  • 昇太、小遊三、米助、歌春が語る歌丸師匠の爆笑秘話「お弟子さんに『オレが死にそうなのにテメェたちは来ねぇ』と」【前編】

    昇太、小遊三、米助、歌春が語る歌丸師匠の爆笑秘話「お弟子さんに『オレが死にそうなのにテメェたちは来ねぇ』と」【前編】

    週刊朝日

    7/3

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す