AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「競馬」に関する記事一覧

落馬事故で15回の骨折に意識不明の重体も…元騎手が明かす「それでも馬に乗る理由」
落馬事故で15回の骨折に意識不明の重体も…元騎手が明かす「それでも馬に乗る理由」 落馬事故で意識不明だった中央競馬(JRA)の藤岡康太騎手(享年35)が10日に亡くなったという知らせは、競馬ファン以外にも衝撃を与えた。今年3月にも、高知競馬で騎乗していた塚本雄大騎手(享年25)が落馬し、病院に搬送されるも同日死去している。騎手は常に危険と隣り合わせとはいえ、落馬で命を落とすリスクについて騎手はどう考えているのか。自身も落馬事故で重体となった経験があるという元ジョッキーに話を聞いた。

この人と一緒に考える

有馬記念「ファン投票1位」の馬を振り返る 勝率は高い? オグリの最多得票記録が破られた理由は
有馬記念「ファン投票1位」の馬を振り返る 勝率は高い? オグリの最多得票記録が破られた理由は 2023年もいよいよ年の瀬が迫り、有馬記念の季節がやってきた。残念ながらファン投票1位のイクイノックスと2位のリバティアイランドは出走しないが、今年のダービー馬タスティエーラや皐月賞馬ソールオリエンス、昨年のダービー馬ドウデュースなど多くのG1馬が年末決戦を盛り上げてくれるだろう。
イクイノックスだけじゃない!衝撃レコード記録した名馬たち 3歳時に“怪物馬”に迫ったのは
イクイノックスだけじゃない!衝撃レコード記録した名馬たち 3歳時に“怪物馬”に迫ったのは 先日に行われた天皇賞(秋)は、世界ランキング1位に君臨するイクイノックスが芝2000mを1分55秒2という衝撃的なレコードタイムで圧勝した。個人的には「勝ちタイムが速い=強い」とは思っていない(展開や馬場状態に左右されるため)が、超ハイペースを3番手追走から楽勝した勝ちっぷりは最強馬にふさわしいものだった。
武豊の負傷で改めて実感、危険伴う騎手という仕事 過去には天才ジョッキーの悲劇的な事故も
武豊の負傷で改めて実感、危険伴う騎手という仕事 過去には天才ジョッキーの悲劇的な事故も 世界ランキング1位のイクイノックスが衝撃的な圧勝を見せて幕を閉じた今年の天皇賞(秋)。前年のダービーではそのイクイノックスを2着に下して優勝したドウデュースはその対抗格と見られていたが、レース前に主戦の武豊騎手が負傷して乗り替わりとなる不運もあって7着に終わった。

特集special feature

    松尾翠さんだけが知る夫・福永祐一氏の素顔 トップジョッキーらしからぬ家での行動とは?
    松尾翠さんだけが知る夫・福永祐一氏の素顔 トップジョッキーらしからぬ家での行動とは? 2月末でジョッキーを引退し、調教師に転向した福永祐一氏(46)。妻の松尾翠さん(39)は、3人の子育てをしながらトップジョッキーを心身両面で支えてきた。「前編」では初のダービー制覇にまつわる秘話などを紹介したが、今回の「後編」では、勝負師である夫との暮らし、手のかかる子どもたちとの暮らしをどうやって切り盛りしていたのかを聞いた。妻だからこそ知る、トップジョッキー・福永氏の素顔とは――。
    元フジテレビアナ「松尾翠さん」が初めて明かす 夫・福永祐一氏のダービー初制覇の裏にあった秘話
    元フジテレビアナ「松尾翠さん」が初めて明かす 夫・福永祐一氏のダービー初制覇の裏にあった秘話 2月末でジョッキーを引退し、調教師に転向した福永祐一氏(46)。日本中央競馬会(JRA)で歴代4位の通算2636勝を挙げた名騎手を支えたのは、妻の松尾翠さん(39)だ。落馬事故によるけがを乗り越えながら、クラシック完全制覇などの偉業を成し遂げた福永氏を心身両面でバックアップしてきた。今、夫の騎手引退について何を思うのか。結婚10年の夫婦の歩みとともに、輝かしい実績の裏にあった秘話を聞いた。
    尋常ではない“超長距離レース”も 世界中に存在するユニークな競馬レースの数々
    尋常ではない“超長距離レース”も 世界中に存在するユニークな競馬レースの数々 競馬と聞いて多くの人々がイメージするのは、サラブレッドたちが平地のコースで争うものだろう。だが日本にも巨漢のばん馬が鉄製のそりを引いて2つの障害を越えて競うという世界にも類のない「ばんえい競馬」が存在するように、世界には風変わりな名物レースがいくつもある。今回はそれらを紹介していこう。
    芸人・じゃいが競馬で9千万円超を当てたのを妻に隠した結果、起きたこととは
    芸人・じゃいが競馬で9千万円超を当てたのを妻に隠した結果、起きたこととは 競馬や麻雀に強い芸人として知られるお笑いトリオ「インスタントジョンソン」の、じゃいさん。競馬では、6410万円の払い戻しを受けた後に確定申告を行ったが、数千万円の追徴課税を請求され、“破産”したことをYouTubeで報告して話題になった。だが、その後も競馬で9千万円超を取り戻した。なぜそこまで勝てるのか? 聞くと、勝つためのメンタルを身につけることだという。それは仕事や恋愛など、あらゆる場面でも同じだというのだが。
    1 2

    カテゴリから探す