「森友学園」に関する記事一覧

「森友学園問題」で記者をスクープへと向かわせた財務省の不可解な対応 きっかけは1本の電話だった…
「森友学園問題」で記者をスクープへと向かわせた財務省の不可解な対応 きっかけは1本の電話だった…
朝日新聞取材班が、2018年5月時点の取材記録をもとにした『権力の「背信」――「森友・加計学園問題」スクープの現場』(朝日新聞出版)を出版した。そこには日々の取材に奔走してきた記者たちの姿が描かれている。
安倍政権森友学園
dot. 8/2
加計理事長の会見、締め出し 安倍首相姑息すぎる3選足固め
今西憲之 今西憲之 亀井洋志 亀井洋志
加計理事長の会見、締め出し 安倍首相姑息すぎる3選足固め
いかにも火事場泥棒的な会見だった。大阪北部地震の翌日(6月19日)、ドサクサに紛れるように学校法人「加計学園」(岡山市)の加計孝太郎理事長は、突如として記者会見を開いた。しかも参加できるのは地元記者に限られ、会見時間もわずか25分で打ち切った。
加計学園安倍政権森友学園
週刊朝日 6/27
東浩紀 “首相の嘘”は「囚人のジレンマ状況から生まれた構造的なもの」
東浩紀 東浩紀
東浩紀 “首相の嘘”は「囚人のジレンマ状況から生まれた構造的なもの」
批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。
加計学園安倍政権東浩紀森友学園
AERA 6/7
財務省「黒塗り」で隠された安倍夫妻と日本会議系人脈
今西憲之 今西憲之 吉崎洋夫 吉崎洋夫 亀井洋志 亀井洋志
財務省「黒塗り」で隠された安倍夫妻と日本会議系人脈
加計学園が“嘘”をついたと謝罪し、愛媛県の“告発”をなかったことにした安倍晋三首相。佐川宣寿氏ら38人の不起訴処分で森友文書改ざん問題とともに幕引きを図る。だが、財務省が公表した4千ページに及ぶ文書の黒塗りを剥がすと、安倍夫妻に不都合な真実が浮かび上がってきた。
加計学園安倍政権森友学園
週刊朝日 6/7
室井佑月「おかえりなさい」
室井佑月 室井佑月
室井佑月「おかえりなさい」
森友学園の補助金詐欺事件で保釈された前理事長の籠池泰典被告と妻の諄子被告。作家・室井佑月氏は、両被告が開いた会見での発言に注目する。
安倍政権室井佑月森友学園
週刊朝日 6/7
森友4000枚文書黒塗り剥がすと、稲田元防衛相の夫や二階幹事長の名前 財務省痛恨のミス 
今西憲之 今西憲之
森友4000枚文書黒塗り剥がすと、稲田元防衛相の夫や二階幹事長の名前 財務省痛恨のミス 
日本の頭脳である財務省官僚が、またもや大失態をしでかした。
森友学園
週刊朝日 5/29
ぞくぞく発掘される「昭恵案件」夫人付職員が財務省にクレーム 籠池夫妻保釈で新展開も
今西憲之 今西憲之
ぞくぞく発掘される「昭恵案件」夫人付職員が財務省にクレーム 籠池夫妻保釈で新展開も
財務省は23日、「森友学園」への国有地売却を巡る問題で、学園側との交渉記録と改ざん前の決裁文書を国会に提出した。交渉記録を巡っては、国有地売却が国会で問題となった昨年2月以降、佐川宣寿前国税庁長官が、記録は「廃棄した」と繰り返し答弁し、その存在を認めていなかった。 財務省は同日、佐川氏の答弁とつじつまを合わせるために改ざんだけでなく、理財局の一部職員の指示で保管していた記録の廃棄を進めていた事実も明らかにし、「深くおわびします」(富山一成理財局次長)と陳謝した。
森友学園
週刊朝日 5/23
安倍首相夫妻に投下される森友“紙爆弾”と大阪地検捜査の本丸
今西憲之 今西憲之 亀井洋志 亀井洋志 森下香枝 森下香枝
安倍首相夫妻に投下される森友“紙爆弾”と大阪地検捜査の本丸
財務省による文書改ざんをめぐり、自民党はこれまで18日をメドとしてきた改ざん前の決裁文書などの国会への提出を一転し、23日まで延期する考えを野党側に伝えた。
安倍政権森友学園
週刊朝日 5/16
田原総一朗「私が知る柳瀬氏ではない、追い込んだのは官邸」
田原総一朗 田原総一朗
田原総一朗「私が知る柳瀬氏ではない、追い込んだのは官邸」
田原総一朗(たはら・そういちろう)/1934年生まれ。ジャーナリスト。東京12チャンネルを経て77年にフリーに。司会を務める「朝まで生テレビ!」は放送30年を超えた。『トランプ大統領で「戦後」は終わる』(角川新書)など著書多数 今なお収束しない「森友・加計問題」(※写真はイメージ)  今なお収束しない「森友・加計問題」。ジャーナリストの田原総一朗氏がこの問題について安倍首相を批判する。
加計学園安倍政権森友学園田原総一朗
週刊朝日 5/10
官僚たちに異変「転職者がぐっと増えた」 森友・加計問題が影響
官僚たちに異変「転職者がぐっと増えた」 森友・加計問題が影響
モリカケ問題(森友学園・加計学園問題)などの騒動は大きくなるばかりで、官僚たちには疲弊の色が濃い。しかも官邸の覚えがめでたければ重用され、問題が起これば切り捨てられる……そんな状況に、官僚の転職が増えているという。
加計学園安倍政権森友学園
AERA 4/30
森友問題で明らかになった財務省の公文書改竄「官僚の存立基盤崩す」と専門家
森友問題で明らかになった財務省の公文書改竄「官僚の存立基盤崩す」と専門家
財務省による公文書の改竄や口裏合わせなどが次々と発覚した森友学園問題。公文書管理の歴史に詳しい瀬畑源さんは、改竄について「官僚というものの存立基盤を崩すこと」だと指摘する。
森友学園
AERA 4/26
自殺した近畿財務局の男性は「改竄するような男でない」 関係者が明かす人柄
自殺した近畿財務局の男性は「改竄するような男でない」 関係者が明かす人柄
森友学園への国有地売却をめぐる財務省の決裁文書改竄問題が発覚した後、財務省近畿財務局の男性が自殺した。男性の人柄や、当時の彼のおかれた状況、そして自殺の背景にあるものについて、周囲の人々に話を聞いた。
安倍政権森友学園
AERA 4/24
この話題を考える
大谷翔平 異次元の躍進

大谷翔平 異次元の躍進

強豪ロサンゼルス・ドジャースへ移籍した昨季、本塁打と打点の2冠に加え、史上初となる“50-50”を達成、さらにはワールドシリーズ制覇という歴史的なシーズンを送った大谷翔平選手。今季はどんな活躍を見せるのでしょうか。二刀流復活への展望を解説します。さらに日本人メジャーリーガー16選手の注目ポイントなど、MLB観戦がより楽しくなる記事をお届けします。

大谷翔平2503
最強の鉄道路線

最強の鉄道路線

東京と大阪を中心とした大都市圏には、世界でも類のない鉄道網が張り巡らされています。そして駅を中心に街をつくり、沿線開発を競ってきました。関東と関西で、どの路線が強いのか。真の強さとは何か。また、ローカル線復活への道には何が必要なのか。AERAでは3月18日発売号(3月24日号)で特集しています。

鉄道2025
女性×働く 第9シリーズ

女性×働く 第9シリーズ

女性×働く 第9シリーズのテーマは「女子校」です

女性特集⑨
麻生財務相の“遁走”で始まった安倍政権カウントダウン 二階幹事長が小泉会合で固めた腹とは?
福井しほ 福井しほ 森下香枝 森下香枝
麻生財務相の“遁走”で始まった安倍政権カウントダウン 二階幹事長が小泉会合で固めた腹とは?
いよいよ安倍政権のカウントダウンが始まったようだ。
安倍政権森友学園
dot. 4/19
田原総一朗「追いつめられた安倍首相、責任を取るべきだ」
田原総一朗 田原総一朗
田原総一朗「追いつめられた安倍首相、責任を取るべきだ」
田原総一朗(たはら・そういちろう)/1934年生まれ。ジャーナリスト。東京12チャンネルを経て77年にフリーに。司会を務める「朝まで生テレビ!」は放送30年を超えた。『トランプ大統領で「戦後」は終わる』(角川新書)など著書多数 はぐらかしはいつまでもは通用しない(※写真はイメージ)  ジャーナリストの田原総一朗氏は、陸自の日報問題、モリカケ問題などについて、リークした機関を推測する。
加計学園安倍政権森友学園田原総一朗
週刊朝日 4/18
元SEALDsの諏訪原健「国会デモのDJブースで人々の笑顔があった理由」
諏訪原健 諏訪原健
元SEALDsの諏訪原健「国会デモのDJブースで人々の笑顔があった理由」
森友疑惑をめぐる財務省の公文書改ざんや、加計(かけ)学園の獣医学部新設をめぐる問題などを追及しようと市民団体が14日、東京・永田町の国会議事堂前で大規模な抗議デモを行った。主催者発表で約5万人が集まり、安倍政権に抗議の声をあげた。元SEALDsの諏訪原健さんが現場をルポした。
安倍政権森友学園諏訪原健
dot. 4/17
モリカケ疑惑の司令塔はやはり官邸?財務事務次官セクハラも泥沼化
モリカケ疑惑の司令塔はやはり官邸?財務事務次官セクハラも泥沼化
2015年4月2日、愛媛県や今治市の職員らが首相官邸を訪れた際、面会したのが柳瀬唯夫首相秘書官(当時)だったことをスクープしたのは本誌だ(17年7月23日オンライン)。
加計学園安倍政権森友学園
週刊朝日 4/17
小泉純一郎氏が安倍首相へ引導「もう引き際」「バレてる嘘をぬけぬけと…」独白55分
上田耕司 上田耕司 森下香枝 森下香枝
小泉純一郎氏が安倍首相へ引導「もう引き際」「バレてる嘘をぬけぬけと…」独白55分
「本件は首相案件」。嘘が次々と暴かれ、森友、加計疑惑が底なし沼になってきた。それでも居丈高に開き直る安倍晋三首相に「引き際だ」とついに引導が渡された。「本当ならとっくに辞めてなきゃいけないはず。なのに、バレている嘘をぬけぬけと今も言ってるなぁとあきれているんだよ、国民は――」。安倍氏の「政治の師匠」でもある小泉純一郎元首相の言葉だ。その思いの丈を週刊朝日に独白した。
加計学園安倍政権森友学園
週刊朝日 4/16
「嫉妬深い晋ちゃんは…」安倍夫妻の恩人が“森友”の意外な真相を激白
上田耕司 上田耕司
「嫉妬深い晋ちゃんは…」安倍夫妻の恩人が“森友”の意外な真相を激白
財務省が森友学園に「口裏合わせ」を迫ったと報じられ、一連の疑惑は深まるばかり。昨年、国会で追及されても「ない」と稲田朋美前防衛相が言い張った陸上自衛隊の日報が今ごろ見つかり、また嘘がバレた安倍政権。総裁候補探しが本格化する中、安倍夫妻の恩人が意外な真相を語った。
安倍政権森友学園
週刊朝日 4/11
1 2 3 4 5
カテゴリから探す
ニュース
〈皇族方の「おもてなし」〉愛子さま23歳に 会話を深める愛子さま&人当たりのいい佳子さま「ペア公務」への期待
〈皇族方の「おもてなし」〉愛子さま23歳に 会話を深める愛子さま&人当たりのいい佳子さま「ペア公務」への期待
愛子さま
dot. 8時間前
教育
朝日を浴びてジャンプする茶トラ猫「いいか、見る前に跳べ!」【沖昌之】
朝日を浴びてジャンプする茶トラ猫「いいか、見る前に跳べ!」【沖昌之】
NyAERA
AERA 2時間前
エンタメ
粗品がHIKAKINに猛批判 「おもんない」発言から続く芸人とYouTuberの微妙な関係
粗品がHIKAKINに猛批判 「おもんない」発言から続く芸人とYouTuberの微妙な関係
霜降り明星
dot. 8時間前
スポーツ
阪神、中日にも“潜在能力”は屈指の男 「怪我さえなければ…」飛躍しそうな5選手は
阪神、中日にも“潜在能力”は屈指の男 「怪我さえなければ…」飛躍しそうな5選手は
プロ野球
dot. 2時間前
ヘルス
ビジネス
新NISA開始から1年…2強「オルカン」「S&P500」が正解? リスク・リターン徹底比較
新NISA開始から1年…2強「オルカン」「S&P500」が正解? リスク・リターン徹底比較
新NISA
dot. 3時間前