「林真理子」に関する記事一覧

錦鯉、正反対な2人がなぜコンビ結成? 「非常識すぎるから、組んでみようかなと(笑)」
錦鯉、正反対な2人がなぜコンビ結成? 「非常識すぎるから、組んでみようかなと(笑)」
いま人気爆発中のお笑いコンビ錦鯉。破天荒な長谷川雅紀さんと常識的な渡辺隆さんの対照的なお二人が、コンビを結成したきっかけは何だったのでしょうか。錦鯉の大ファンだという作家・林真理子さんが、長谷川さんと渡辺さんの素顔に迫りました。
林真理子
週刊朝日 5/27
山口祐一郎「きっかけは4番目の父親」 歌の才能を見抜かれ
山口祐一郎「きっかけは4番目の父親」 歌の才能を見抜かれ
1981年に「劇団四季」の「ジーザス・クライスト=スーパースター」で主演デビューした山口祐一郎さん。退団後も大作に出演し続け、「ミュージカル界の帝王」と呼ばれる山口さんが、作家・林真理子さんと対談。生い立ち、この道に進んだきっかけなど、「ここだけの話」がいっぱいです。
林真理子
週刊朝日 5/21
ミュージカル界の帝王・山口祐一郎を鼓舞させた“医療関係者からの手紙”
ミュージカル界の帝王・山口祐一郎を鼓舞させた“医療関係者からの手紙”
「ミュージカル界の帝王」、山口祐一郎さん。作家・林真理子さんとは長年のお付き合いということで、対談が始まるとすぐに、会話は大盛り上がりでした。
林真理子
週刊朝日 5/20
今村翔吾、女優との結婚に憧れ「有村架純さんを誘おうかなと思った」
今村翔吾、女優との結婚に憧れ「有村架純さんを誘おうかなと思った」
報道番組「Nスタ」(TBS系)にレギュラーコメンテーターとして出演する直木賞作家、今村翔吾さん。多くの連載を抱えながらテレビ出演もこなし、経営が傾いた書店の経営もする行動力に、作家・林真理子さんもすっかり驚いていたのでした。
林真理子
週刊朝日 5/15
直木賞作家・今村翔吾が泣きそうになった教え子ギャルの言葉
直木賞作家・今村翔吾が泣きそうになった教え子ギャルの言葉
今年『塞王の楯』で直木賞を受賞した今村翔吾さん。作家・林真理子さんとの対談では、受賞作品のこと、文芸誌を愛読した子ども時代、夢を追いかけると決めたきっかけのひと言など、たっぷり語ってくれました。
林真理子
週刊朝日 5/14
広瀬すず、コロナ禍で「休み」の素晴らしさを実感 「大人になりました(笑)」
広瀬すず、コロナ禍で「休み」の素晴らしさを実感 「大人になりました(笑)」
話題の映画やドラマに次々と出演し、CMにも引っ張りだこの俳優・広瀬すずさん。多忙を極めていた生活から一転、コロナ禍以降、休日が増えたことで心境に変化が起きたんだとか。いまや押しも押されもせぬ人気俳優の私生活に、作家・林真理子さんが迫ります。
林真理子
週刊朝日 5/5
広瀬すず「流浪の月」で感じた演技の壁 「20テイク」撮り直しのシーンも
広瀬すず「流浪の月」で感じた演技の壁 「20テイク」撮り直しのシーンも
今年、デビュー10周年を迎えた俳優の広瀬すずさん。新作映画「流浪の月」は松坂桃李さんとのダブル主演で、2度目の出演となる李相日監督作品です。複雑な感情が絡まり合う本作、広瀬さんは主人公の更紗を演じ、「壁に当たったまま終わった」と感じたんだとか。作家・林真理子さんが進化を続ける実力派俳優の今に迫ります。
林真理子
週刊朝日 5/4
広瀬すずと松坂桃李、“息ぴったり”の演技の裏に苦労も 映画「流浪の月」撮影秘話
広瀬すずと松坂桃李、“息ぴったり”の演技の裏に苦労も 映画「流浪の月」撮影秘話
デビューしてから現在に至るまで、多くの映画賞を受賞し続けてきた俳優の広瀬すずさん。新作映画「流浪の月」では、誘拐された過去を持つ難しい役どころに挑戦しています。作家・林真理子さんの対談で、広瀬さんが撮影の舞台裏を語ってくれました。
林真理子
週刊朝日 5/3
浅野ゆう子「演じる人だけが視聴率で評価されるのはけっこうつらい」
浅野ゆう子「演じる人だけが視聴率で評価されるのはけっこうつらい」
13歳のデビューからおよそ半世紀に渡って活躍する浅野ゆう子さん。「トレンディードラマの女王」当時のこと、プライベートの話まで、作家・林真理子さんが迫ります。
林真理子
週刊朝日 4/24
浅野ゆう子が三宅裕司の楽屋強襲 舞台出演を熱望した意外な理由
浅野ゆう子が三宅裕司の楽屋強襲 舞台出演を熱望した意外な理由
80年代後半からの大ブレークで、日本中の女性の憧れの的となった浅野ゆう子さん。5月から、三宅裕司さん率いる喜劇の舞台で、ヤクザの女組長を演じるそう。意外な出演のきっかけから、出演を熱望した理由まで作家・林真理子さんに話してくれました。
林真理子
週刊朝日 4/23
浅野ゆう子が語るバブルと結婚「お誘いもなく、自分で払ってました」
浅野ゆう子が語るバブルと結婚「お誘いもなく、自分で払ってました」
女優として、長年、活躍し続ける浅野ゆう子さん。作家・林真理子さんとの対談では、かつての思い出から結婚の話まで、プライベートを明かしてくれました。
林真理子
週刊朝日 4/22
マキタスポーツ 結婚10年で式を挙げ、妻に「これで終わったと思うなよ」と言われる
マキタスポーツ 結婚10年で式を挙げ、妻に「これで終わったと思うなよ」と言われる
芸人でありながら、俳優やミュージシャンとしても活躍するマキタスポーツさん。そんな「異能の人」が、今度は初の小説『雌伏三十年』を出版。同じ山梨出身で高校の先輩でもある林真理子さんとは、地元の話で意気投合。自身のキャリアから山梨への思いを語りました。
林真理子
週刊朝日 4/17
この話題を考える
プチ富裕層サバイバル

プチ富裕層サバイバル

世帯年収が1千万円を超え、一般家庭よりも裕福に見える「プチ富裕層」。一見、幸福度が高そうですが、都市部の世帯を中心に、実はそうではない一面もあるようです。

プチ富裕層サバイバル 富裕層 AERAマネー
大谷翔平 異次元の躍進

大谷翔平 異次元の躍進

強豪ロサンゼルス・ドジャースへ移籍した昨季、本塁打と打点の2冠に加え、史上初となる“50-50”を達成、さらにはワールドシリーズ制覇という歴史的なシーズンを送った大谷翔平選手。今季はどんな活躍を見せるのでしょうか。二刀流復活への展望を解説します。さらに日本人メジャーリーガー16選手の注目ポイントなど、MLB観戦がより楽しくなる記事をお届けします。

大谷翔平2503
最強の鉄道路線

最強の鉄道路線

東京と大阪を中心とした大都市圏には、世界でも類のない鉄道網が張り巡らされています。そして駅を中心に街をつくり、沿線開発を競ってきました。関東と関西で、どの路線が強いのか。真の強さとは何か。また、ローカル線復活への道には何が必要なのか。AERAでは3月18日発売号(3月24日号)で特集しています。

鉄道2025
マキタスポーツが役者で成功した理由は「古着化」した顔?
マキタスポーツが役者で成功した理由は「古着化」した顔?
芸人、俳優、ミュージシャンとマルチな才能で知られるマキタスポーツさんが、初の小説『雌伏三十年』を出版。高校の同窓生でもある作家・林真理子さんとの対談では、マリコさんの実家の話や役者の話で盛り上がりました。
林真理子
週刊朝日 4/16
又吉直樹より先だった? “初小説”のマキタスポーツがガッカリしたワケ
又吉直樹より先だった? “初小説”のマキタスポーツがガッカリしたワケ
自身初の小説『雌伏三十年』を出版したマキタスポーツさん。その筆力に作家・林真理子さんも驚き。二人の対談は、故郷・山梨の話題でも盛り上がりました。
林真理子
週刊朝日 4/15
小池徹平「成長したチャーリーを見せたい」 再々演「キンキーブーツ」への思い
小池徹平「成長したチャーリーを見せたい」 再々演「キンキーブーツ」への思い
ドラマや映画、舞台など幅広く活躍する小池徹平さん。ブロードウェーミュージカル「キンキーブーツ」日本版の3度目となる公演を今秋に控えます。舞台への思いや見どころなど、作家・林真理子さんに語ってくれました。
林真理子
週刊朝日 4/10
小池徹平、俳優20周年で音楽活動に意欲 「弾き語りやライブで感謝を伝えたい」
小池徹平、俳優20周年で音楽活動に意欲 「弾き語りやライブで感謝を伝えたい」
大河ドラマ「青天を衝け」に出演し、ミュージカル「るろうに剣心 京都編」では主役を演じるなど、俳優として大活躍中の小池徹平さん。今年、俳優活動20周年を迎えました。作家・林真理子さんとの対談で、音楽との出会い、音楽デュオ「WAT」を組んでいたウエンツ瑛士さんとの関係、20周年でしたいことなどを明かしました。
林真理子
週刊朝日 4/9
小池徹平36歳の本音 「るろ剣」走り回らされる舞台に「走りたくないな(笑)」
小池徹平36歳の本音 「るろ剣」走り回らされる舞台に「走りたくないな(笑)」
映像から舞台まで幅広く活躍する俳優の小池徹平さん、来月からは、主演ミュージカル「るろうに剣心 京都編」を控えます。公演の意気込みと見どころなど、作家・林真理子さんがうかがいました。
林真理子
週刊朝日 4/9
「猥談も差別語も満載で困っちゃう」シェイクスピアの魅力を翻訳家が語る
「猥談も差別語も満載で困っちゃう」シェイクスピアの魅力を翻訳家が語る
昨年、28年にわたるライフワーク、シェイクスピアの37戯曲完訳を達成した翻訳家の松岡和子さん。そんな松岡さん、意外にもシェイクスピアを「学生時代は避けてた」んだとか。作家・林真理子さんとの対談では、長年向き合ってきた人ならではの視点を、明るくやさしい口調で語ってくれました。
林真理子
週刊朝日 4/2
2 3 4 5 6
カテゴリから探す
ニュース
アメリカの関税政策は「通貨合意の交渉手段」か トランプ経済チームが描く「第2のプラザ合意」の現実味 崔真淑
アメリカの関税政策は「通貨合意の交渉手段」か トランプ経済チームが描く「第2のプラザ合意」の現実味 崔真淑
崔 真淑
dot. 1時間前
教育
50代で工業デザイナーからタクシー運転手へ ミドルシニアの転職「より息長く働くためにギアチェンジ」の傾向
50代で工業デザイナーからタクシー運転手へ ミドルシニアの転職「より息長く働くためにギアチェンジ」の傾向
時代を読む
AERA 1時間前
エンタメ
〈見逃し配信〉「7時28分の恋人」半井小絵の華麗なる転身 NHKお天気キャスターから“売れっ子舞台女優”になっていた!
〈見逃し配信〉「7時28分の恋人」半井小絵の華麗なる転身 NHKお天気キャスターから“売れっ子舞台女優”になっていた!
半井小絵
dot. 2時間前
スポーツ
〈見逃し配信〉「つば九郎」が特別すぎたからこそ難しい“今後の判断” 稀代のマスコットが残した功績
〈見逃し配信〉「つば九郎」が特別すぎたからこそ難しい“今後の判断” 稀代のマスコットが残した功績
つば九郎
dot. 3時間前
ヘルス
ビジネス
タワマン高層階に住む“世帯年収3千万円”の30代夫婦の悲哀 「貯蓄ができない」順風満帆なはずなのに…
タワマン高層階に住む“世帯年収3千万円”の30代夫婦の悲哀 「貯蓄ができない」順風満帆なはずなのに…
プチ富裕層サバイバル
AERA 1時間前