
「朝日新聞出版の本」に関する記事一覧
特集special feature




天皇陵古墳に近代考古学や歴史学の研究成果が全く反映されない理由
健康を意識したウオーキングやトレッキングが流行っているが、どうせ歩くなら、歴史を感じられる古道巡りもオススメだ。奈良盆地東側、山辺の道は、古道巡りの人気のルートだ。山辺の道には数々の神社、万葉歌碑が連なり、巨大な天皇陵古墳も点在しており、歩を進めるごとに古代史を実感できる。この道のハイライトは大神(おおみわ)神社。うっそうとした山をご神体とする神社だ。山辺の道にほど近い箸墓(はしはか)古墳は、こんもりとした緑に覆われ小山かと見まがう。箸墓古墳はじめ巨大古墳はなぜ天皇陵古墳となったのか? 今尾文昭著『天皇陵古墳を歩く』(朝日新聞出版)はそこに意外な視点をもたらす。ジャーナリスト牧村健一郎氏が本書を携え、箸墓古墳を訪ねた。神話、歴史を行き来しつつ、古墳の未来にまなざしを向ける。

