AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「新型コロナウイルス」に関する記事一覧

【独自】アパホテルがコロナ宿泊療養者の食事代“中抜き”認める 苦情が相次ぎ行政指導も 
【独自】アパホテルがコロナ宿泊療養者の食事代“中抜き”認める 苦情が相次ぎ行政指導も  「AERAdot.で『大阪のコロナ宿泊療養者から苦情続出の貧相な食事 ホテル側が“中抜き”認める』(2月24日配信)と報じられて以降、中抜き問題が議論されています。全国どの県でも、『中抜きではないか』と食事に関する苦情が多く寄せられている。特に全国で療養ホテルに指定されているアパ系列のホテルに苦情が相次いでいる」(内閣府関係者)

この人と一緒に考える

20代前半の若者は孤独感が高い傾向 背景に「テレワーク孤独」「SNSで他人と比較」も
20代前半の若者は孤独感が高い傾向 背景に「テレワーク孤独」「SNSで他人と比較」も 新しい働き方として普及しつつあるテレワーク。出勤しないことによるメリットは多いが、職場でのコミュニケーションが減り孤独を抱える人も少なくない。中でも20代前半の若者の孤独感が強いことが調査でわかった。AERA 2022年3月7日号から。

特集special feature

    【独自】大阪のコロナ宿泊療養者から苦情続出の貧相な食事 ホテル側が“中抜き”認める
    【独自】大阪のコロナ宿泊療養者から苦情続出の貧相な食事 ホテル側が“中抜き”認める 1万939人の新型コロナウイルス感染が2月22日、確認された大阪府。新たに感染者63人の死亡が確認され、1日に確認された死亡者数としては過去最多を更新した。自宅療養者は約7万3000人、入院・療養等調整中の人は5万6000人にも上るという。
    コロナが終息して元の生活にどうやって戻る?「全く想像つかない」とカンニング竹山
    コロナが終息して元の生活にどうやって戻る?「全く想像つかない」とカンニング竹山 英国はコロナ規制全廃を発表したかと思えば、いまだにまん延防止等重点措置の日本のコロナ対策。お笑い芸人・カンニング竹山さんは、こうしたコロナ対策とコロナ後は自分たちの生活がどのように元に戻っていくのか?というモヤモヤを吐露する。
    ワクチン3回目接種 今後の流行を予測して進めないと夏に感染拡大か?女医の見解
    ワクチン3回目接種 今後の流行を予測して進めないと夏に感染拡大か?女医の見解 日々の生活のなかでちょっと気になる出来事やニュースを、女性医師が医療や健康の面から解説するコラム「ちょっとだけ医見手帖」。今回は「ワクチン3回目接種」について、NPO法人医療ガバナンス研究所の内科医・山本佳奈医師が「医見」します。
    3 4 5 6 7

    カテゴリから探す