「延江浩」に関する記事一覧

受賞作の読み方がわからない…ラジオマン「芥川賞・直木賞」の思い出
延江浩 延江浩
受賞作の読み方がわからない…ラジオマン「芥川賞・直木賞」の思い出
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は、過去に経験した芥川賞・直木賞の取材について。
延江浩
週刊朝日 8/2
韓国俳優は“北朝鮮人役”をやって一人前? 韓国映画の事情通に聞く
延江浩 延江浩
韓国俳優は“北朝鮮人役”をやって一人前? 韓国映画の事情通に聞く
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は韓国映画事情について。
延江浩
週刊朝日 7/26
長塚圭史、山内圭哉らのオンライン配信に「演劇人の不屈な心意気」
延江浩 延江浩
長塚圭史、山内圭哉らのオンライン配信に「演劇人の不屈な心意気」
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は、コロナに負けない演劇人たちについて。
延江浩
週刊朝日 7/19
サザン・桑田佳祐「客席を見ると泣いてしまう…」無観客ライブを振り返る
延江浩 延江浩
サザン・桑田佳祐「客席を見ると泣いてしまう…」無観客ライブを振り返る
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は、無観客配信ライブを行ったサザンオールスターズについて。
延江浩
週刊朝日 7/12
自死した加藤和彦さんをしのび…ラジオマン、“精神科医”きたやまおさむと語らう
延江浩 延江浩
自死した加藤和彦さんをしのび…ラジオマン、“精神科医”きたやまおさむと語らう
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は、歌手であり精神科医でもある、きたやまおさむさんとの語らいについて。
延江浩
週刊朝日 7/5
村上春樹のDJぶりは? エルヴィスを「甘い毒蛇」と表現する才能
延江浩 延江浩
村上春樹のDJぶりは? エルヴィスを「甘い毒蛇」と表現する才能
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は、村上春樹さんのラジオ番組について。
延江浩
週刊朝日 6/28
ユーミンが小林麻美に感じた直感、「イノセントなたくらみ」とは?
延江浩 延江浩
ユーミンが小林麻美に感じた直感、「イノセントなたくらみ」とは?
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は、小林麻美さんとユーミンの友情について。
延江浩
週刊朝日 6/21
小林麻美「大泣きした」意外なあだ名も ラジオで語った自身の半生
延江浩 延江浩
小林麻美「大泣きした」意外なあだ名も ラジオで語った自身の半生
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は、ラジオ番組に出演した小林麻美さんが語った自らの半生について。
延江浩
週刊朝日 6/14
「神の手」を持つ“不届き者”古澤巌 上皇ご夫妻との演奏を明かす
延江浩 延江浩
「神の手」を持つ“不届き者”古澤巌 上皇ご夫妻との演奏を明かす
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は、バイオリニスト古澤巌さんが明かした上皇ご夫妻との思い出について。
延江浩
週刊朝日 6/7
村上春樹「トンネルには必ず出口がある」 ラジオでステイホームを応援
延江浩 延江浩
村上春樹「トンネルには必ず出口がある」 ラジオでステイホームを応援
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は、村上春樹さんが出演したラジオの特別番組について。
延江浩村上春樹
週刊朝日 5/31
原田芳雄と若松孝二 ラジオマンが振り返る「どちらも手が柔らか」
延江浩 延江浩
原田芳雄と若松孝二 ラジオマンが振り返る「どちらも手が柔らか」
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は、原田芳雄さんと若松孝二監督について。
延江浩
週刊朝日 5/24
矢沢永吉がラジオドラマでまさかのセリフ! リリー・フランキーが無茶ぶり?
延江浩 延江浩
矢沢永吉がラジオドラマでまさかのセリフ! リリー・フランキーが無茶ぶり?
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は、リリー・フランキーさんについて。
延江浩
週刊朝日 5/17
この話題を考える
医師676人のリアル

医師676人のリアル

すべては命を救うため──。朝から翌日夕方まで、36時間の連続勤務もざらだった医師たち。2024年4月から「働き方改革」が始まり、原則、時間外・休日の労働時間は年間960時間に制限された。いま、医療現場で何が起こっているのか。医師×AIは最強の切り札になるのか。患者とのギャップは解消されるのか。医師676人に対して行ったアンケートから読み解きます。

あの日を忘れない

あの日を忘れない

どんな人にも「忘れられない1日」がある。それはどんな著名な芸能人でも変わらない。人との出会い、別れ、挫折、後悔、歓喜…AERA dot.だけに語ってくれた珠玉のエピソード。

インタビュー
国際女性デー

国際女性デー

3月8日は国際女性デー。AERA dot. はこの日に合わせて女性を取り巻く現状や課題をレポート。読者とともに「自分らしい生き方、働き方、子育て」について考えます。

国際女性デー
村上春樹が苦境の飲食店へメッセージ「つらさ、身に沁みてわかる」
延江浩 延江浩
村上春樹が苦境の飲食店へメッセージ「つらさ、身に沁みてわかる」
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は、コロナ禍に苦しむ飲食店について。
延江浩
週刊朝日 5/3
「森は本当に良い音のスタジオになるんだ」C・W・ニコルさんの言葉
延江浩 延江浩
「森は本当に良い音のスタジオになるんだ」C・W・ニコルさんの言葉
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は、先日亡くなったC・W・ニコルさんについて。
延江浩
週刊朝日 4/26
石橋蓮司主演を桃井かおりが提案「みんな手弁当で出るよね?」
延江浩 延江浩
石橋蓮司主演を桃井かおりが提案「みんな手弁当で出るよね?」
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は、石橋蓮司さんが主演を務める映画「一度も撃ってません」について。
延江浩
週刊朝日 4/19
志村けんさん、スタジオ飛び出しラジオ収録 延江浩が思い出語る
延江浩 延江浩
志村けんさん、スタジオ飛び出しラジオ収録 延江浩が思い出語る
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は、志村けんさんとの思い出について。
延江浩
週刊朝日 4/12
金メダルのためにコーチの罵倒に耐え…ロシア新体操選手の光と影
延江浩 延江浩
金メダルのためにコーチの罵倒に耐え…ロシア新体操選手の光と影
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は、映画「オーバー・ザ・リミット 新体操の女王マムーンの軌跡」について。
延江浩
週刊朝日 4/5
音のない3. 11の被災地 ラジオマンが伝えた“命一つ一つ”のありか
延江浩 延江浩
音のない3. 11の被災地 ラジオマンが伝えた“命一つ一つ”のありか
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は、3.11について。
延江浩東日本大震災
週刊朝日 3/29
7 8 9 10 11
カテゴリから探す
ニュース
英国王の晩餐会 笑顔の皇后雅子さまの頭上で輝く花とダイヤの宝冠は「初めて」の「第二ティアラ」
英国王の晩餐会 笑顔の皇后雅子さまの頭上で輝く花とダイヤの宝冠は「初めて」の「第二ティアラ」
雅子さま
dot. 1時間前
教育
「うっせーんだよ!」 街でキレる女、カプセルホテルに住む女 東京の地獄は都知事選で変わるのか  北原みのり
「うっせーんだよ!」 街でキレる女、カプセルホテルに住む女 東京の地獄は都知事選で変わるのか  北原みのり
dot. 1時間前
エンタメ
鬼殺隊最強の柱「悲鳴嶼行冥」が涙の中に垣間見せる「怒り」 痩せた青年を強くさせた“悲しき過去”
鬼殺隊最強の柱「悲鳴嶼行冥」が涙の中に垣間見せる「怒り」 痩せた青年を強くさせた“悲しき過去”
悲鳴嶼行冥
dot. 5時間前
スポーツ
「親しみやすい」アスリート1位 やり投げ世界女王、北口榛花が本番で10m以上記録が伸びる理由
「親しみやすい」アスリート1位 やり投げ世界女王、北口榛花が本番で10m以上記録が伸びる理由
パリへの道
AERA 1時間前
ヘルス
〈見逃し配信〉6歳までの過ごし方が目と脳の一生を決める 何を見て育つかが大きな問題
〈見逃し配信〉6歳までの過ごし方が目と脳の一生を決める 何を見て育つかが大きな問題
スマホアイ
dot. 6/25
ビジネス
新NISA開始3カ月で個人が買った日本株30銘柄リアル調査「1位は配当利回り4.67%」【通常非公開データ】
新NISA開始3カ月で個人が買った日本株30銘柄リアル調査「1位は配当利回り4.67%」【通常非公開データ】
AERA Money
AERA 23時間前