AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「ドラマ」に関する記事一覧

月9「ラジエーションハウス」では描かれないもう一つの放射線科 がんと戦う放射線治療
月9「ラジエーションハウス」では描かれないもう一つの放射線科 がんと戦う放射線治療 窪田正孝・本田翼主演の月9ドラマ「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」が4月から放送されている。本田翼演じる放射線科医の甘春杏を支えるために、窪田正孝演じる放射線技師の五十嵐唯織が見えない疾患を暴いていくというストーリーだ。ドラマのテーマは「撮影」「診断」だが、それは放射線科の仕事の一部分。そこで、都立駒込病院放射線診療科治療部部長・唐澤克之医師に、放射線科のもう一つの仕事である「治療」について話を聞いた。

この人と一緒に考える

“謎のCM美女”加藤小夏が告白「鞘師推し、元ボクっ娘」19歳の素顔
“謎のCM美女”加藤小夏が告白「鞘師推し、元ボクっ娘」19歳の素顔 ポカリスエットやホットペッパービューティー、LINEなどのCMで注目を集め、2018年に『痛快TV スカッとジャパン』の人気コーナー「胸キュンスカッと」で地上波初登場を果たすと、「謎の美女」「透明感がすごい」と話題になった加藤小夏(19)。白く透き通るような肌に整った顔立ち、どこか儚げな雰囲気から、内気な性格なのかと思いきや……。

特集special feature

    賀来千香子が語るマザコン代名詞“冬彦さん”現象の真相「台本にないアイデアやセリフ多かった」
    賀来千香子が語るマザコン代名詞“冬彦さん”現象の真相「台本にないアイデアやセリフ多かった」 1992年に放送された「ずっとあなたが好きだった」(TBS系)は、賀来千香子さん演じるヒロインの美和と、その夫で強度のマザコン・冬彦役の佐野史郎さんとその母・野際陽子さんの鬼気迫る演技が大きな話題を集め、最高視聴率34.1%を記録した。「冬彦さん」という言葉そのものが、マザコンの代名詞のようにもなった。
    キムタクは平成唯一のスター? キャラ性強まった平成ドラマ史
    キムタクは平成唯一のスター? キャラ性強まった平成ドラマ史 “月9”全盛時代の「東京ラブストーリー」「101回目のプロポーズ」から、“冬彦さん”に“古畑”“ヤンクミ”“右京さん”そして、“キムタク”、「半沢直樹」「おっさんずラブ」まで平成30年間で多くの人気ドラマが誕生した。名ゼリフや主題歌とともに、平成の民放ドラマ史を振り返る。
    9 10 11 12 13

    カテゴリから探す