AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「ゴールデンウィーク」に関する記事一覧

まだまだ修行中! 船に乗れない“ねこ船長”奮闘記
まだまだ修行中! 船に乗れない“ねこ船長”奮闘記 “ねこ船長”ミーちゃんの1日は、但馬海岸遊覧船の営業所長であり、船長でもある山根悠也さん(36)の出勤から始まる。ミーちゃんは推定年齢1歳、メスの三毛猫だ。くりくりの目がかわいらしい。営業所内に住むミーちゃんは、入り口のドアが開くと、まずは山根さんの横をすり抜け、外への脱走を試みる。しかしすぐに捕まえられ、仕方なく「ニャー」と鳴きながら営業所内をうろうろする。

この人と一緒に考える

富士山を眺める新たな観光列車デビュー、富士急行が目指す地域の価値向上を取材してきた
富士山を眺める新たな観光列車デビュー、富士急行が目指す地域の価値向上を取材してきた 富士急行は2016年4月23日から、大月/河口湖駅間で新観光列車「富士山ビュー特急」の運行を開始する。特徴は、“富士山に一番近い鉄道”ならではの雄大な富士山の景観と、人気の観光列車を手掛ける水戸岡鋭治氏の車両デザイン。デビュー前に行われた旅行関係者の試乗会で新特急に乗り、富士五湖エリアの観光スポットをめぐってみた。
300万本のチューリップを満開にする熱血庭師の“秘策”
300万本のチューリップを満開にする熱血庭師の“秘策” 4月下旬からゴールデンウイーク(GW)末日まで、富山県砺波市で「となみチューリップフェア」が開催される。700品種、300万本が咲きそろう同フェア。チューリップを集めた催しとしては、国内最大級の規模だ。しかし、身近なチューリップは、すでに花が開き切っているもの多数……。通常、本州では早咲きの品種が3月下旬から開花し、遅咲きでも4月いっぱいで、終わってしまう。5月以降も咲かせるワザとは?
GW シニアでも安心の初めての海外おひとりさま旅
GW シニアでも安心の初めての海外おひとりさま旅 GWは海外に行きたいけれど、家族は行きたがらない。友達とは日程が合わない。……そんな人は、思い切って一人旅に挑戦してみては? 「もう年だし」「女性一人だし」などと躊躇(ちゅうちょ)する必要はない。初めてでも、シニア女性でも、もちろん男性でも、安心して参加できる海外「おひとりさま」ツアーが、今増えているのだ。
万城目学に湊かなえ… 本屋じゃ買えないベストセラー作家の小説って?
万城目学に湊かなえ… 本屋じゃ買えないベストセラー作家の小説って? 2016年3月5日、兵庫県北部の豊岡市に位置する城崎温泉の旅館「三木屋」の一室。文学ファンら約120人の拍手につつまれ、突如浴衣姿の男性が2人現れた。『プリンセス・トヨトミ』などの作品で知られる小説家、万城目学さんと、ブックディレクター、幅允孝(はば・よしたか)さんだ。
ななつ星は最低20万円…でも大丈夫! 1万円以下でも楽しめる水戸岡デザインのグルメ観光列車があった!
ななつ星は最低20万円…でも大丈夫! 1万円以下でも楽しめる水戸岡デザインのグルメ観光列車があった! 有名工業デザイナー、水戸岡鋭治さんの代表作といえば、JR九州の豪華観光列車「ななつ星in 九州」だが、1人20万円台からというお値段にはため息しか出ない。しかし、同じ「水戸岡デザイン」でも、1万円以下で楽しめるグルメ観光列車が北近畿地方にある。兵庫県、京都府北部を走る京都丹後鉄道(丹鉄)の「丹後くろまつ号(くろまつ)」だ。2016年4月から始まる新コースの試乗会が行われると聞き、参加してみた。

特集special feature

    金利優遇、温泉割引券…高齢ドライバーの免許返納特典は有効か?
    金利優遇、温泉割引券…高齢ドライバーの免許返納特典は有効か? 高速道路の逆走など、高齢ドライバーによる事故のニュースを聞くたび、「一刻も早く車の運転をやめてほしい」と願う家族は多い。奈良県三郷町地域包括支援センターの高塚美和センター長(43)もその一人。いつも、同じ町内に一人で暮らす84歳の母親の身を案じている。
    北陸新幹線・金沢駅と富山駅、整備状況に大差…その陰に前田家の影響があった!?
    北陸新幹線・金沢駅と富山駅、整備状況に大差…その陰に前田家の影響があった!? 史実によると、北陸新幹線の営業区間は、江戸時代の参勤交代のルートに近いらしい。加賀藩前田家が12泊13日の行程で移動した金沢―東京間は今日、最速2時間28分で結ばれている。首都圏との距離は一気に縮まり、北陸への客足は好調……前田家歴代のお殿様はさぞお喜びのことだろう。
    1 2 3 4 5

    カテゴリから探す