AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「Twitter」に関する記事一覧

警視庁災害対策課のSNSはフォロワー数98万人 “中の人”も試した「時計で方角を知る」「スプーンで缶切り」
警視庁災害対策課のSNSはフォロワー数98万人 “中の人”も試した「時計で方角を知る」「スプーンで缶切り」 災害時などに役立つ情報を発信し続けている警視庁警備部災害対策課のX(旧Twitter)が人気だ。開設から約10年かけて、フォロワーは約98万人に「成長」した。「アナログ時計で方角を知る方法」「新聞紙で『薪』を作ってみた」「5円玉でトゲを抜きやすくする方法」「スプーンで缶切りに挑戦」など、毎日投稿される情報は、実際に“中の人”が確認し、検証したもの。災害時に、正確な情報を被災者たちに提供する場になることをめざしての試みだ。
カンニング竹山 「地上波のテレビに出たい!」はオジサンの古い考え!?
カンニング竹山 「地上波のテレビに出たい!」はオジサンの古い考え!? 地上波のテレビだけでなくYouTubeやTwitterでも冠番組を持つようになったお笑い芸人のカンニング竹山さん。そんな中、気がついたのは、番組を見る側にとって「テレビ」じゃなきゃダメという感覚はもはやなくなったこと。テレビに出ていることが人気の証だった時代から大きな変化を感じているという。
りかりこ「双子が武器」総フォロワー数200万超えの双子モデルSNSが人気の理由
りかりこ「双子が武器」総フォロワー数200万超えの双子モデルSNSが人気の理由 主要SNSの総フォロワー数が200万超え! 同世代から根強い人気を誇る、双子モデルでクリエイターの「りかりこ」。動画配信アプリでの「双子ダンス」投稿をきっかけにファンを増やし、現在では松阪市(三重県)ブランド大使も務める。ソーシャルタレントとして幅広く活動中。

この人と一緒に考える

難しい土砂災害予測に、あなたのツイートが必要です!
難しい土砂災害予測に、あなたのツイートが必要です! 局地的な豪雨による土砂災害が相次いでいる。2014年7月9日には、台風8号や活発な梅雨前線による激しい雨の影響で、各地で土砂災害が起きた。長野県南木曽町では大規模な土石流が発生し、家屋が崩壊したり、鉄道の橋桁が流されたりするなどの大きな被害が発生した。出された避難勧告も間に合わなかったことから、土砂災害の予測の難しさが改めて浮き彫りになった。

特集special feature

    1

    カテゴリから探す