AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「年末年始」に関する記事一覧

この人と一緒に考える

大晦日の終夜運転…押さえておきたい運行情報【首都圏版】
大晦日の終夜運転…押さえておきたい運行情報【首都圏版】 いよいよ2016年も残りわずかとなった。東京では年末にかけて年越しライブやコミックマーケットなど多くのイベントが開催され、毎年全国から多くの人でにぎわう。一方、12月31日の夜は首都圏の鉄道各社の多くで終夜運転が行われ、いつもの終電の感覚で行動してしまうと後悔しかねない。2017年の始まりという時間を有効に活用するためにも、首都圏鉄道各社の運行情報は押さえておきたい。

特集special feature

    ソ連に原発にたばこ? 60年前の「丁酉」に何があったのか
    ソ連に原発にたばこ? 60年前の「丁酉」に何があったのか 2016年も残すところあとわずか。今年は年初めの予想通り、大きな波乱と発覚が世界中で起きた1年となった。歴史的な統計を見ても、申(さる)年は混乱に見舞われることが多い年と知られているだけに、大方の予想を裏切らない展開に、ある意味歴史の輪廻(りんね)を感じさせてくれる年だったといえよう。
    売り上げの98%は日本! 加熱式たばこ今年最大のヒット
    売り上げの98%は日本! 加熱式たばこ今年最大のヒット 愛煙家の間で話題沸騰、空前のヒット商品──。たばこ業界も期待を寄せるのが、加熱式たばこだ。国内では、米・フィリップモリスの「iQOS(アイコス)」と、日本たばこ産業(JT)の「Ploom TECH(プルーム・テック)」が先行するが、12月12日には英ブリティッシュ・アメリカン・タバコが進出。「glo(グロー)」が宮城県仙台市で世界に先駆けて発売された。
    1 2 3 4 5

    カテゴリから探す