AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「出産と子育て」に関する記事一覧

晩婚・晩産化・核家族化が生む 「ダブルケア」という二重苦
晩婚・晩産化・核家族化が生む 「ダブルケア」という二重苦 子育て中に親の介護を担う「ダブルケア」に直面する人が増えている。核家族化、晩婚、女性の晩産化の進行によって広がってきた現象だ。子育て期が遅くなり、親の介護時期と重なったという事例は、ときどき耳にするだろう。実際にダブルケアに直面した女性を取材した。

この人と一緒に考える

No家事・育児はNoセックス? セックスレスと家事の関係
No家事・育児はNoセックス? セックスレスと家事の関係 セックスレス夫婦が増えている、と言われるようになって久しい。一般社団法人日本家族計画協会が2014年9月に「男女の生活と意識に関する調査」を行ったところ、満16~49歳の既婚の男女のうち、44.6%が「この1カ月以上セックスが行われていないセックスレス」に該当すると答えたという。
“受験に恋愛は無駄”の佐藤ママ 子育てに夫は不要?
“受験に恋愛は無駄”の佐藤ママ 子育てに夫は不要? 超秀才を育てるにはコツがあるのか。3兄弟を灘中学・高校(神戸市)から東大理III(医学部)へ進学させた佐藤亮子さん、中学1年生で英検1級を取得した息子がいる加藤久美子さん、県立高校から現役でハーバード大学に合格した娘を持つ廣津留真理さんら3人の“プロママ”に恋愛、夫婦関係などについて鼎談した。
塾は不要? 超秀才を育てた「勝ち組ママ」の英語学習法
塾は不要? 超秀才を育てた「勝ち組ママ」の英語学習法 多くの親が悩む子どもの受験。「勝ち組」の家庭はどうなっているのか。息子3人を東大理IIIに進学させた佐藤亮子さん、息子が小6でTOEIC940点を取得した加藤久美子さん、ハーバード大に現役合格した娘を持つ廣津留真理さんら3人の“プロママ”に幼児教育や英語学習などについて語ってもらった。

特集special feature


    カテゴリから探す