「中日ドラゴンズ」に関する記事一覧

中日、低迷脱出へ“明るい材料”多い? 来季投打で期待したい「6人の生え抜き選手」
中日、低迷脱出へ“明るい材料”多い? 来季投打で期待したい「6人の生え抜き選手」

球団史上初となる2シーズン連続の最下位に沈んだ中日。過去10年を振り返ってみてもAクラスは2020年の1回(3位)のみで、5位以下が8回と完全に低迷期と言える状況となってしまっている。ただ、投手では高橋宏斗が3月に開催されたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で好投。野手では岡林勇希が昨シーズンに最多安打のタイトルを獲得し、今年は2年連続となるゴールデングラブ賞に輝くなど、次代のチームを担う選手がいないわけではない。そんな彼らに続く来季のブレイク候補を探ってみたいと思う。

dot.
中日は今や最も“入りたくない球団”に? 根尾の育成方針ブレブレ “お金ない”イメージも
dot.sports dot.sports
中日は今や最も“入りたくない球団”に? 根尾の育成方針ブレブレ “お金ない”イメージも
中日は過去10年間でAクラスは1度(2020年に3位)だけと苦しんでいるが、低迷期を脱出するために欠かせないのが若手の成長だ。
中日中日ドラゴンズプロ野球
dot. 8/10
体調不良になった「ドアラ」の“中の人”は超激務? マスコット企業代表が明かす「知られざる内情」
大谷百合絵 大谷百合絵
体調不良になった「ドアラ」の“中の人”は超激務? マスコット企業代表が明かす「知られざる内情」
体調不良により1週間休養していた、プロ野球・中日ドラゴンズのマスコット「ドアラ」が、8月1日の阪神戦から復帰した。着ぐるみなんだから、“中の人”は代打でもよかったのでは?……などと、思うことなかれ。選手同様、マスコットに命を吹き込むアクターにも、「流儀」がある。プロ野球チームに着ぐるみアクターを派遣した実績を持つ企業の代表・A氏に、着ぐるみ業界の裏話を聞いた。
野球中日ドラゴンズドアラ
dot. 8/6
最下位の中日 立浪政権続投で今オフにビシエド、高橋周平「トレード放出」か
今川秀悟 今川秀悟
最下位の中日 立浪政権続投で今オフにビシエド、高橋周平「トレード放出」か
最下位に低迷する中日。借金は今月に入って今季ワーストの21に膨らむなど上昇する兆しが見られない。
中日ドラゴンズ
dot. 8/4
中日の「やりたい野球」が見えない 今季のチーム成績も“ビジョンのなさ”を露呈
西尾典文 西尾典文
中日の「やりたい野球」が見えない 今季のチーム成績も“ビジョンのなさ”を露呈
ミスタードラゴンズである立浪和義監督が就任し、シーズン前の期待は高かったものの前年を下回る最下位の可能性が濃厚となっている中日。昨年と比べて各種チーム成績はどうなっているのか、改めて並べてみると以下のような数字となった(今年の数字は9月21日終了時点)。
プロ野球中日ドラゴンズ
dot. 9/23
“優勝絶望的”の中日&日本ハム、来季以降に向け「積極的に起用したい若手」は
西尾典文 西尾典文
“優勝絶望的”の中日&日本ハム、来季以降に向け「積極的に起用したい若手」は
ミスタードラゴンズと呼ばれた立浪和義、ビッグボスこと新庄剛志とともに新監督を迎えながら最下位に沈んでいる中日と日本ハム。リーグ優勝は既に絶望的な状況だけに、早くも来シーズン以降を考えているファンも多いのではないだろうか。そこで今回はそんな両チームで後半戦に思い切った抜擢を期待した若手選手を探ってみたいと思う。
プロ野球中日ドラゴンズ日本ハム
dot. 7/21
中日・福留孝介はもう“限界”? 一軍で再び「戦力」になる日は来るのか
dot.sports dot.sports
中日・福留孝介はもう“限界”? 一軍で再び「戦力」になる日は来るのか
中日・福留孝介が6月13日に出場選手登録を抹消された。プロ24年目、球界最年長の45歳は今シーズンここまで23打数1安打で打率.043。周囲からの二軍降格を求める声に対して立浪和義監督は我慢を続けていたが、ついに決心した形だった。10代の頃から注目を集めてきた天才打者が、野球人生の大きな岐路に立たされている。
プロ野球中日ドラゴンズ
dot. 6/30
中日期待の若手野手が“総崩れ”の恐れ 伸び悩む有望株たちが持つ「共通点」とは
西尾典文 西尾典文
中日期待の若手野手が“総崩れ”の恐れ 伸び悩む有望株たちが持つ「共通点」とは
立浪和義新監督を迎えて巻き返しを図る中日。5月には7連敗を喫するなど上位チームとの差はじわじわ開いてきているが、ここへきて痛いニュースが飛び込んできた。将来の主砲として期待の大きい石川昂弥が左膝前十字靱帯不全損傷の診断を受け、長期離脱することとなったのだ。
プロ野球中日ドラゴンズ
dot. 6/3
松井稼頭央より速かった男も!   まさかの盗塁も決めた「俊足投手」列伝
久保田龍雄 久保田龍雄
松井稼頭央より速かった男も! まさかの盗塁も決めた「俊足投手」列伝
プロのアスリートには、身体能力が優れた選手が多い。その中でも「プロ野球の投手」は最も身体能力が抜きん出ていると言われる。二刀流・大谷翔平(現エンゼルス)はその最たるものだが、中には俊足の投手も存在する。
プロ野球中日ドラゴンズ松井稼頭央
dot. 5/20
巨人、中日の優勝を“陰で支えた”功労者も 強いチームに欠かせない「名参謀」列伝
久保田龍雄 久保田龍雄
巨人、中日の優勝を“陰で支えた”功労者も 強いチームに欠かせない「名参謀」列伝
名監督の陰には名参謀ありといわれる。自らは縁の下の力持ちに徹し、監督の信念に基づく野球をチーム全体に浸透させるとともに、時には監督に代わって憎まれ役を引き受けることもある。そんな球史に残る名脇役たちを紹介する。
プロ野球中日ドラゴンズ巨人
dot. 5/8
中日助っ人は大活躍の直後に「退団」 “優良”だったのに日本を去った外国人選手たち
久保田龍雄 久保田龍雄
中日助っ人は大活躍の直後に「退団」 “優良”だったのに日本を去った外国人選手たち
チームの浮沈のカギを握る外国人選手は、活躍すれば翌年も契約が更新されるが、成績不振の場合はたった1年で解雇というパターンが、ほぼお約束だ。
プロ野球中日ドラゴンズ助っ人
dot. 5/7
中日・中村紀洋と楽天・雄平 2人の新任打撃コーチに漂う“名指導者”の雰囲気
dot.sports dot.sports
中日・中村紀洋と楽天・雄平 2人の新任打撃コーチに漂う“名指導者”の雰囲気
今シーズンから新任コーチとして就任し、評価を上げている2人がいる。中日の中村紀洋・1軍打撃コーチと楽天の(高井)雄平・2軍打撃コーチだ。2人のコーチとしてのアプローチは異なるがともに“名指導者”になりそうな予感を漂わせている。
プロ野球中日ドラゴンズ中村紀洋楽天イーグルス雄平
dot. 3/7
この話題を考える
女性×働く 第9シリーズ

女性×働く 第9シリーズ

女性×働く 第9シリーズのテーマは「女子校」です

女性特集⑨
女性が男性が時代が、変わる

女性が男性が時代が、変わる

【AERA2025年3月10日号】3月8日は国際女性デー。いま、両立支援施策の拡充や管理職への積極登用など、女性が働き続けるための環境が整いつつあります。ただ、それでもキャリアを諦めざるを得ない女性がいます。その差は「夫」にありました。「キャリアの差は、夫の差」――。そんな現実をレポートするほか、実現への気運が高まる「選択的夫婦別姓」の最新事情も詳報。出産をめぐる生殖医療、AERA Womanスペシャルサポーターの座談会、AERAの記事でふり返る「女性」の変化など多角的に取り上げます。

家庭内ダイバーシティー
不登校34万人のリアル

不登校34万人のリアル

【AERA 2025年3月3日号】11年連続で増加している不登校の児童生徒数はついに34万人を突破しました。その理由はさまざまですが、コロナ禍以降は特に、テレワークの普及で親が自宅にいる、オンライン学習が充実したなど、学校を休むことへのハードルが下がっている面もあるようです。個別の事情があり、対応に正解がない中で、子どもとその家族が孤立しないようにするにはどうしたらいいのでしょうか。学び方も支援も多様化しており、受験でもどうしたら不利にならないのか、最前線を取材しました。

不登校のリアル
中日・根尾昂、今季は“出番減少”も…「話にならない」打撃の改善求められる
dot.sports dot.sports
中日・根尾昂、今季は“出番減少”も…「話にならない」打撃の改善求められる
中日・根尾昂のキャリアを分けるかもしれないシーズンが始まる。18年のドラフト1位として鳴り物入りで中日に入団してから早くも4年目となり、“結果”を求められる時期を迎えている。
プロ野球中日ドラゴンズ小園海斗根尾昴藤原恭大高木豊
dot. 2/22
中日のセカンド、広島のライト…熱い「レギュラー争い」定位置掴むのは?
西尾典文 西尾典文
中日のセカンド、広島のライト…熱い「レギュラー争い」定位置掴むのは?
プロ野球のキャンプも徐々に紅白戦や練習試合が始まる時期となったが、ファンが気になるのはやはり新戦力の台頭だろう。特に新監督を迎えたチームでは抜擢人事が行われるケースも少なくない。今回はそんなレギュラー交代が起こりそうなチームのポジションについて探ってみたいと思う。
プロ野球リチャード中日ドラゴンズ中村健人中村奨成井上朋也岡林勇希広島カープ末包昇大根尾昂正随優弥石川昂弥
dot. 2/9
中日・中村紀洋打撃コーチは“劇薬”に?  指導力発揮でチームは大きく変わる予感
dot.sports dot.sports
中日・中村紀洋打撃コーチは“劇薬”に? 指導力発揮でチームは大きく変わる予感
中日の新たな打撃コーチに就任した中村紀洋氏。現役時代の実績は抜群である一方、周囲の人間と衝突する“トラブルメーカー”の印象もあり、心配の声も聞こえた。だが、秋季キャンプ初日から積極的な指導を行い、選手たちからは「わかりやすい」と好評を得ている。
中日ドラゴンズ中村紀洋
dot. 11/20
1
カテゴリから探す
ニュース
「零売薬局」なら処方箋ナシで「病院の薬」が買える ニーズがあるのになぜ「規制強化」が進むのか
「零売薬局」なら処方箋ナシで「病院の薬」が買える ニーズがあるのになぜ「規制強化」が進むのか
零売薬局
dot. 1時間前
教育
親が考える「子どもに入ってほしい会社」とは 過保護?当然?子どもの就職活動に親の関与はどこまで【読者アンケート企画】
親が考える「子どもに入ってほしい会社」とは 過保護?当然?子どもの就職活動に親の関与はどこまで【読者アンケート企画】
読者アンケート企画
dot. 15時間前
エンタメ
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉伝説の女優「のん」が完全復活へ 日曜劇場、ネトフリ、声優…12年のブランクでも衰えない“表現者”の凄み
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉伝説の女優「のん」が完全復活へ 日曜劇場、ネトフリ、声優…12年のブランクでも衰えない“表現者”の凄み
のん
dot. 1時間前
スポーツ
新庄監督も酷評、西武ベルーナドームには“諦めの雰囲気”も… 球団は「大きな決断」迫られているの声
新庄監督も酷評、西武ベルーナドームには“諦めの雰囲気”も… 球団は「大きな決断」迫られているの声
プロ野球
dot. 14時間前
ヘルス
「いいストレス」が寿命を延ばす! 60歳を越えたら試したい刺激をキャッチできる五感の磨き方
「いいストレス」が寿命を延ばす! 60歳を越えたら試したい刺激をキャッチできる五感の磨き方
朝日新聞出版の本
dot. 3/16
ビジネス
「遠い知らない町に行く 鉄道と聞けば結びつくワクワクドキドキ感」ローソン社長・竹増貞信
「遠い知らない町に行く 鉄道と聞けば結びつくワクワクドキドキ感」ローソン社長・竹増貞信
竹増貞信
AERA 3/18