五輪中プロ野球界で起きた“気になる出来事” 新人&若手の浮上に主力の相次ぐ離脱… 北京冬季オリンピックが2月20日に閉幕した。オリンピックの開催期間中はどうしても各種メディアにおけるプロ野球の扱いは小さくなるが、今週23日からはオープン戦も始まり、いよいよ本格的な球春到来という時期に差し掛かっている。今回はそんな北京オリンピックの裏で起こっていた球界の動きを振り返りながら、シーズン開幕に向けての注目ポイントを探ってみたいと思う。 プロ野球中村健人安田悠馬山田龍聖末包昇大桐敷拓馬池田来翔隅田知一郎鵜飼航丞黒原拓未 2/21
西尾典文 巨人投手は評価が急上昇…今年のルーキー“即戦力”はドラフト2位と3位に多い? 毎年キャンプで高い注目を集めるのがドラフト1位指名で入団した選手たちだが、必ずしも1年目から一軍の戦力になる選手たちばかりではない。 ドラフトプロ野球中村健人佐藤隼輔古賀悠斗安田悠馬広畑敦也森翔平石森大誠福永奨赤星優志 2/16
西尾典文 中日のセカンド、広島のライト…熱い「レギュラー争い」定位置掴むのは? プロ野球のキャンプも徐々に紅白戦や練習試合が始まる時期となったが、ファンが気になるのはやはり新戦力の台頭だろう。特に新監督を迎えたチームでは抜擢人事が行われるケースも少なくない。今回はそんなレギュラー交代が起こりそうなチームのポジションについて探ってみたいと思う。 プロ野球リチャード中日ドラゴンズ中村健人中村奨成井上朋也岡林勇希広島カープ末包昇大根尾昂正随優弥石川昂弥 2/9