検索結果1728件中 1521 1540 件を表示中

手厚い介護よりも目先の収益に 介護業界に劣化のひずみ
手厚い介護よりも目先の収益に 介護業界に劣化のひずみ
手厚い介護よりも目先の収益に…(※イメージ)  2014年11月から12月、川崎市幸区の有料老人ホーム「Sアミーユ川崎幸町」で高齢者3人が相次いで転落死した事件。このうち丑沢(うしざわ)民雄さん(当時87)を殺害した容疑で2月15日に神奈川県警に逮捕されたのは、元職員の今井隼人容疑者(23)だった。残り2人についても殺害を認める供述をしている。そこには介護業界にはびこる闇が浮かび上がってきた。  日本の高度経済成長に人口ボーナスをもたらした「団塊の世代」。彼らが高齢者の仲間入りをして、65歳以上の高齢者人口は3384万人(15年)に。介護サービスを必要とする人、老人ホームの入所希望者は年々増加している。  施設や訪問介護も含め介護職に就いている人は、常勤、非常勤をあわせて168万人。介護福祉士、介護職員、ホームヘルパーの平均年収は、279万円(15年10月発表の介護求人ナビのデータによる)と、給与水準は他産業に比べて月平均10万円ほど低い。介護職員の離職率は17.7%と入れ替わりも激しく、深刻な人手不足にあえぐ。  かつて3カ所のデイサービス事業所を経営し、『崩壊する介護現場』(ベスト新書)の著作があるノンフィクション作家、中村淳彦さんは、人手不足の実態をこう明かす。 「とにかく介護の世界は慢性的な人手不足。募集をかけて、受けにきた人全員を採用してもまだ足りないくらいだった。読み書きが十分でない人でも採らざるを得ないほどです」  今井容疑者が勤めていた運営会社「積和サポートシステム」の中坪良太郎取締役によれば、1カ月目は先輩社員について昼の勤務、2カ月目は夜勤をこなし、3カ月目に独り立ちする研修システムだという。  介護福祉士としてグループホームに勤務する五十畑かおりさん(仮名、49)は言う。 「『同じ事業所で3年続けば良し』とされている業界ですから、3カ月でモノにならないとやっていけない。パートの場合、1カ月で“使えない”と判断されたら、切られるか、いじめられるか。“使える”と評価されたら、正社員になれと口説かれます」  介護業界で7年のキャリアを持つ五十畑さんは、問題点をこう指摘するのだ。 「今井容疑者は夜勤で、ワンフロアすべてを任されていたと思います。他のヘルパーは今井容疑者の動きがまったく見えない密室ということ。お金を盗むなどの犯罪もできてしまう」  今井容疑者は転落死させた丑沢さんについて、「手がかかる人だった」と供述したとされる。介護の現場では、ヘルパーなどが利用者から暴言や暴行を受けたり、便を投げられたりすることも珍しくない。介護福祉士を育成する十文字学園女子大学人間生活学部の宮内寿彦教授(社会福祉学)は、説明する。 「問題が起きたときに困難事例として聞き取り調査をするべきなんです。利用者がなぜそんな行為に及んだのか、原因は何か、どう対処すべきかなどを共有しないと、質の高い介護に結びつかない。運営側はヘルパー確保に追われて、人材の育成・教育まで手が回らないのかもしれません」  今井容疑者が勤めていた積和サポートシステムは、北海道、東京、神奈川で、有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)など25施設を展開し、入所者は約1100人に及ぶ。高齢化を背景に、老人ホームは異業種からの参入も多く、14年までの10年間で約10倍に。同社も介護業者と住宅メーカーが出資した参入組だ。  Sアミーユ川崎幸町では、男性職員4人による入所者虐待事件も明るみに出た。前出の中坪取締役に一連の問題をただすと、 「今井容疑者はクレームもなく、良くも悪くも感想がないんです。今となっては問題があったことは否定できませんが、人間としての今井を見極められなかった。人となりを把握できるシステムが必要だったと今さらながら思います」  介護現場には、その成果と報酬が結びつかないジレンマもあるようだ。関東地方でデイサービスを営む会社社長は、介護事業の難しさについてこう嘆く。 「介護が必要とされる方は、重度から軽度まで5段階に分かれている。最も重度の要介護5の利用者さんをケアした場合、月に40万円くらいの売り上げ、要介護1だと月10万円くらいと思ってください。要介護4の利用者を必死にサポートして、立てるようになった、歩けるようになったと、仮に要介護3になったら、月に10万円くらい売り上げが減る。だから手厚い介護よりも目先の収益に走るケースが多い」  軽井沢のバス転落事故と同様に、劣化のひずみは立場の弱い人たちにつけとして回される。3人が転落死してようやく明るみに出る現実。社会がその痛みに気づくことができなかった。無念でならない。 ※週刊朝日 2016年3月4日号より抜粋
介護を考える
週刊朝日 2016/02/25 07:00
知られざる秘島に住める! 日本で唯一、湖上の有人島・沖島で移住者募集中
知られざる秘島に住める! 日本で唯一、湖上の有人島・沖島で移住者募集中
琵琶湖に浮かぶ国内でただ1つの有人島・沖島(近江八幡市提供) 入居者を募集している定住促進用住宅の1階和室(近江八幡市提供) 定住促進用住宅の外観(近江八幡市提供) 港の風景。島外に出るには船か定期船を利用する(近江八幡市提供) 島民の移動手段は徒歩か自転車。島には信号機が1つもない  滋賀県にある日本最大の湖、琵琶湖の沖合に浮かぶ沖島。あまり知られていないが、国内で唯一、湖で人が暮らす、周囲約6.8キロ、面積約1.5平方キロメートルの小さな島だ。自動車が1台も走っていないこののどかな島で、滋賀県近江八幡市役所が空き家への入居者を募集している。いったいどのような島なのか。  沖島から約1.5キロ離れた対岸にある、近江八幡市の堀切港から定期船「おきしま」に乗ると、10分ほどで沖島漁港に着く。船を降りて目の前に広がるのは、“昭和”の町並みだ。港から続く道沿いに、家々がひしめき合うように建ち並ぶ。自動車が走らないため道は細く、信号機は1つもない。島民は徒歩か自転車で移動するのだ。  沖島の人口は約300人。島民の約6割が漁業などの第一次産業で働いている。琵琶湖で獲れる魚の半分は、沖島の漁師によるものだ。島民は一家に一隻、船を所有し、漁業や移動に利用する。堀切港に車を止め、そこから通勤や通院、買い物などに出かける人も多いという。  自動車が走らないためか、島を歩いていると、波の音や鳥の鳴き声が大きく聞こえる。ゆっくりと自転車をこいでいく、おじいちゃん、おばあちゃんたち。「沖島時間」ともいわれる、ゆったりとした時の流れが心地よい。だが今、この島は人口減少や高齢化という大きな問題を抱えている。  島内にある市立沖島小学校の児童数は12人で、うち島の子どもは3人。他の9人は、島外から定期船で通学する。1年生3人は、全員島外の子ども。併設の幼稚園は休園中で、4月に新入生が入ってくるかどうかは不透明な状況だ。高学年の女子児童2人は「もっと人に住んでほしい」「遊ぶ人が少ないから、子どもがいる人が移り住んでほしい」と話す。  市によると、1958年に812人だった島民は、半数以下に減少。少子高齢化が進み、2015年4月時点の高齢化率(65歳以上の人口が占める割合)は約5割だ。若者は進学や就職で島を出ていくため、漁業の後継者不足も深刻だという。13年には、国が活性化を支援する離島振興対策実施地域にも指定されている。  このため、16年1月から市が空き家を定住促進用住宅として借り上げ、入居者の募集が始まった。空き家は、1976年建築の木造2階建て。延べ床面積120平方メートル、間取りは7Kで、現在改装中だという。家賃は月額1万5154円(光熱水費を除く)と、市内の相場の3分の1以下だ。  応募にはいくつか条件がある。島に1年以上住む意思がある、島の活性化を進める協議会のメンバーとして活動できる、島内行事に積極的に参加し、地域になじむ意思がある、などだ。必須ではないが、漁業(加工やPRなどを含む)をする意欲がある、中学生以下の子どもがいる子育て世帯、夫婦いずれかの年齢がおおむね50歳以下の世帯が望ましいという。  確かに、豊かな自然の中でのびのびと子育てをしたいという人には良いかもしれない。琵琶湖だけでなく山もあり、島全体が遊び場になるし、「夏は琵琶湖で泳げるから楽しい」「運動会は島の人もみんなでやるので面白い」(高学年の男子児童)ともいう。「母親が島を気に入ったから」ときょうだいで島外から沖島小に通っている児童もいる。  子どもたちはみんなきょうだいのようで、筆者の質問に生き生き答えてくれた。全校児童数百人の大規模校から15年4月に転任してきたという森本眞左子校長は「1人1人(のキャラクター)が濃いためか人数の少なさを感じない。それぞれの個性に合わせたきめ細やかな教育もできるし、穏やかな環境の中で子ども時代を過ごせるのは良いと思う」と話す。  結婚して島に来たという40代の女性は「人と人とのきずなが強いので、安心して暮らせる。子育て世代の人、若い人が来てくれたら気持ち的にもうれしい」と話す。子どもが外に遊びに行っても、島の人の目があるから安心なのだそうだ。いたずらをした時もすぐに伝わるのもいいという。  入居の申し込み受付は、2016年2月26日まで(書類を郵送する場合は消印有効)。受付後の3月9日、市の担当者や島民の代表者らによる面接を行い、入居者を決める。実際の入居は、3月中を予定しているという。問い合わせは近江八幡市政策推進課まで(詳細は下記)。  島には食事をするところもお店も少ないが、定期船で湖を渡れば市内に行かれるし、京都までは電車やバスなどで約1時間だ。戸惑うことも多いだろうが、島になじんでしまえばのんびりと田舎暮らしが楽しめるかもしれない。日本で唯一の島に住んでみるのはいかがだろうか。 (ライター・南文枝) 【沖島移住詳細情報】 近江八幡市ホームページ http://www.city.omihachiman.shiga.jp/contents_detail.php?co=ser&frmId=10012
旅行
dot. 2016/02/18 16:00
【「本屋大賞2016」候補作紹介】『永い言い訳』――事故で妻を失った男たちの再生の物語
【「本屋大賞2016」候補作紹介】『永い言い訳』――事故で妻を失った男たちの再生の物語
 BOOKSTANDがお届けする「本屋大賞2016」ノミネート全10作の紹介。今回、取り上げるのは西川美和著『永い言い訳』です。 ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 山形県にて、スキーツアーの観光客を乗せたバスが下りのカーブを曲がり切れずに滑落。崖の斜面を滑り落ち、湖に転落した。運転士2人を含む39人のツアー参加者中、11人が死亡。現在確認が進められている最中であるが、死亡者のうち1人はハンドルを握っていた運転士、1組は60代の夫婦、1組は19歳の女子大生ペア、そして40代の女性2人組――大宮ゆきと衣笠夏子であることが判明。 事故が発生したとき、衣笠夏子の夫である有名作家・津村啓は、愛人と情事の最中。津村のなかで長年に渡る夫婦関係はすでに冷め切っており、妻が亡くなったことを知らされたときも、取り乱すことはなく涙を流すことすらありませんでした。 一方、大宮ゆきの夫である長距離トラック運転手の大宮陽一は動揺を隠せません。残された小学6年生の兄・真平と、4歳の妹・灯を抱え、途方に暮れた陽一は、ゆきのアドレス帳を頼りに津村啓こと本名・衣笠幸夫に電話をかけます。いま自分の悲しみを共有できるのは、同じ境遇にある幸夫なのではないかと。そして幸夫と陽一、真平と灯の4人の間に交流が生じることにより、次第にそれぞれの心は変化を遂げていきます。  夏子が亡くなってからも、彼女について考えることを拒絶していた幸夫ですが、真平たちと共に時間を過ごすうち、次第に夏子という存在と向き合いはじめるようになります。彼女は何を考えていたのだろうか、自分の言動が彼女に何を思わせていたのだろうか。静かに過去を振り返りながら、今までの共に生きていることのできた日々を何故もっと大事にしなかったのか、夏子に、あるいは自分に向けた永い言い訳の日々がはじまります。「今更だけど、風邪をこじらせたとき、君に言った言葉を後悔してる。病院に行けと口うるさい君に俺は、関係ないだろ、と言ったの、憶えてるだろ。俺がいつ死のうが俺の勝手だと、本気でずっと思っていたんだ。後悔してる。俺はいったい何のために、君と一緒に居たのかね。あのあと君は家を出て、夜半まで町を歩きながら、どんな思いを巡らせたことか。その時だけの話じゃないわよ。と君は言うだろ? そうだろう。すべてがとりとめもなく、終わりそうもない言い訳めいているが、これから俺はきっと、死ぬまでかけて、いくつも君に放った言葉のあれやこれ、取った態度のあれやこれ、を、じわじわと、思い出しながら、背中にいやな汗をかいて、生きて行くんだろう」(本作より) 4人の交流の様子、家族を失ってからの日々の生活、そして妻を、母を失くしたという事実と共に生きていこうと葛藤する......その様子が4人各々の視点から、また彼らを取り巻く人びとの視点から綴られていくことにより、登場人物たちの心の動きがより鮮明に浮かび上がってくる作品となっています。
BOOKSTAND 2016/02/18 12:20
チームしゃちほこ、【乙女祭り2016】第1部で重大発表連発!念願のガイシホール公演も!
チームしゃちほこ、【乙女祭り2016】第1部で重大発表連発!念願のガイシホール公演も!
チームしゃちほこ、【乙女祭り2016】第1部で重大発表連発!念願のガイシホール公演も!  名古屋発スターダスト芸能3部所属の現役女子高校生アイドル、チームしゃちほこが、2月14日Zepp DiverCityにて【乙女祭り2016】を開催した。この公演で路上デビュー5年目にあたる今年、5公演で5万人を動員する大箱ライブの実施を発表。また、この路上デビュー5年目を“VICTORY YEAR”と銘打ち、その第1弾リリースとして、路上デビュー日である4月7日にニューシングル『Cherie!』(読み・シェリー)をリリースすることを発表した。チームしゃちほこ【乙女祭り2016】第1部写真一覧  この日開催された【乙女祭り2016】は、彼女たちが毎年恒例で行っている人気公演【乙女祭り】の第4回目。この公演では毎回、乙女の心を持った(女装した)男性ファン、いつもよりも“乙女の心”で挑み、いつもよりも乙女な容姿で来場された女性ファンのみが、1F最前に設けられた優先的にステージを観る事の出来る“乙女スペース”への入場が許されるというもので、毎年多くの「乙女」たちが会場に集結する人気企画。乙女祭り史上初の2部制となった今年は、チケットが両部ともソールドアウトしており、開演前から異様な盛り上がりを見せていた。  第1部では、ロリータ調のかわいらしい衣装をまとい颯爽と登場。2部はうってかわって黒を基調としたゴシック風ドレスで登場と、1部と2部で雰囲気をガラリと変えてこの日を挑んだチームしゃちほこ。両部にわたり最新EP『ええじゃないか』から「ラリラリホー」と「ノッてけめんそーれ」を初めて披露。また乃木坂46の「制服のマネキン」、E-girlsの「Mr.Snowman」、Purfumeの「チョコレイト・ディスコ」、木村カエラの「Butterfly」と、この日ならではのカバー曲も披露し【乙女祭り】を盛り上げた。また1部では1月24日に18歳の誕生日を迎えた伊藤千由李を、2部では2月2日に17歳の誕生日を迎えた坂本遥奈をお祝いする場面も盛り込まれ、会場はペンライトでメンバーカラー一色となって「ハッピーバースデイ」を歌った。  この第1部の終盤、メンバーにもサプライズで5公演で5万人を動員する大箱ライブの決定が発表された。メンバーからの紹介でソールドアウトになった3月12日開催となる【JK卒業式】の告知がスクリーンに映し出されると、そのまま別の映像がスクリーンに。知らない内容が流れ「なにこれ?!」と動揺するメンバーをよそに映像が流れると、「ARE YOU READY!? 2016」という文字に続いて「5月21、22日:幕張メッセ」、「8月31日:日本武道館」、「11月13日:横浜アリーナ」と来たるライブの会場と日程が立て続けに発表。さらに映像は続き、そこには結成年(2012年)の頃から目標としていた「2017年3月21日ガイシホール公演決定!」の文字が!この瞬間、会場からはこの日一番の歓声が上がった。メンバー一同「聞いてない!」「うそでしょー!」と驚きを見せ、咲良菜緒は「最高かよ!」と叫び喜びを爆発させると、「1年以上先までの予定を発表したから、みんなも強制的についてこないといけなくなったからね!大きい会場にふさわしいライブを披露できるように私達も頑張ります!」と意気込みを語った。  ライブ本編では秋本からもう1つファンへのサプライズとして、路上デビュー日である4月7日にニューシングル『Cherie!』がリリースされる事も発表。フランス語で“かわいい子”の意味を持つこの曲はメンバー曰く「今までになくかわいらしい女の子目線の歌!」となっている。 <第1部セットリスト>01:BASYAUMA ROCK02:ピザです!03:チョコレイト・ディスコ04:ラリラリホー05:愛の地球祭06:Back 2 The Wild07:エンジョイ人生 -アコースティックver.-08:ノッてけめんそーれ09:Mr.Snowman(カバー) (秋本帆華・伊藤千由李・坂本遥奈)10:JOINT11:Sweet Memories 12:トリプルセブン13:制服のマネキン(カバー)14:そこそこプレミアム15:抱きしめてアンセム16:乙女受験戦争 ◎公演情報【5年目5公演5万人ライブ】2016年5月21、22日:幕張メッセ2016年8月31日:日本武道館2016年11月13日:横浜アリーナ2017年3月21日:日本ガイシホール ◎リリース情報『Cherie!』2016/04/07 RELEASE<初回限定盤A>WPCL-12319 1,000円(tax out.)<初回限定盤B> WPCL-12320 1,000円(tax out.)<初回限定盤C>WPZL-31148/49 2,500円(tax out.)<通常盤>WPCL-12348 1,000円(tax out.)※『Cherie!』の正式表記は、1つ目の「e」がアクセント付き文字
billboardnews 2016/02/15 00:00
結婚は幸せ?リアルな声は 「リスクなくして幸せなし」とも
結婚は幸せ?リアルな声は 「リスクなくして幸せなし」とも
「結婚のリアル」とは?(※イメージ)  AERAはYahoo!ニュース編集部と共同で「みんなのリアル1億人総検証」をYahoo!ニュース上で特集しています。2015年9月から5回連載したテーマは「結婚は愛かコスパか」。記事には多数コメントが寄せられ、メール268通が届きました。読者が感じる「結婚のリアル」とは? 一部を紹介します。次回の連載のテーマは「家族」。2月2日にスタートします。 ■男性不況社会。結婚しないのが「自己防衛」 「嫌婚派」で恋人もおらず、身内や知人からの結婚圧力が息苦しいです。「男性の価値=年収」と考える女性とばかり知り合ったためか、20代前半まであったはずの結婚願望は消失しました。「男性不況」と言われる現代、男性からすると結婚は「ハイリスク・ローリターン」。企業ならば、成果が出ないプロジェクトに見切りをつけるのは当然。結婚しないのは「自己防衛本能」によるリスクマネジメントだと思います。(広島県、28歳男性、未婚) ■夢はお嫁さん。無邪気に「結婚したい!」  私も友達も「結婚したい!」と強く思っています。「結婚」によって誰もが幸せになれるものだ、と信じているのです。女子校なので彼氏がいる人は少数。好きな人ができたことがないという人も普通にいます。男性との交際は「大人の証し」。出会って、交際して、プロポーズされて、いいお嫁さんになることは「夢」。外のことを何も知らないからこそ、無邪気に「結婚したい!」と言えるのかな。(神奈川県、18歳女性、未婚) ■リスクを取らずに幸せはない  結婚や同棲を、別れた場合にリスクだと躊躇する人は、他人と一つ屋根の下で暮らすことのバリューを値踏みしています。結婚の善しあしを判断するには時間が必要。投資感覚で、気に入らなければ離婚して、次の相手に鞍替えすればいいじゃない? 最後に幸せになれるのならば、数回の結婚と離婚の繰り返しもいい。リスクを取らず業績だけ得ようとする「短期業績至上主義」にとらわれないで。(神奈川県、52歳女性、結婚25年) ■結婚しなくても家族つくる努力が必要  結婚が、家族をつくる唯一の方法ではない。結婚するかしないかは個人の自由ですが、家族なしで生きていけるというのはユートピア。従来型の結婚をして核家族になった結果、家族がいない一人暮らしの老人が増えている。日本人の幸せのためには、欧米の事実婚を「輸入」してでも、結婚しなくても家族をつくる努力が必要では。『赤毛のアン』のように養子の家族だって幸せそうだと思いませんか? (栃木県、53歳男性、離婚) ※AERA 2016年2月8日号より抜粋
結婚
AERA 2016/02/13 07:00
バレンタインデー「義理だとわかっていても」 ある敏感男子の場合
バレンタインデー「義理だとわかっていても」 ある敏感男子の場合
敏感男子はヘンテコな生き物?  落語家の春風亭一之輔氏が、思い出とともにバレンタインデーについて筆をとった。 *  *  *    もうすぐバレンタインです。  お寺でもらったカレンダーにも2月14日の下に「聖・バレンタインデー」と印刷してありました。宗教・宗派に関係なく、日本全国おしなべてバレンタインデー。みんなでチョコレートをやったりとったり、さしつさされつ、そんな日です。  青筋たてながら「チョコレート会社の陰謀なんだから、こんな不毛なイベントいい加減やめるべき!」みたいな意見を叫ぶ人も、最近見かけなくなりました。みな、当然のようにバレンタインデーを迎えています。  本命、義理どころか女友達に、自分自身にも……とチョコを買い求める女性も増え、バレンタインデーはすっかりひとつの文化・経済になってます。  バレンタインについて調べたら、「義理だとハッキリ相手に伝えるチョコの渡し方」が載ったサイトにたどり着きました。ちょっと甘やかし過ぎでは。  こんな具合だと、義理チョコを本命チョコだと勘違いされ、話がこじれて人間関係がややこしくなってしまうなんてことは、今はあまりないのでしょうか?  世の中はハッキリしないものもあったほうがいいし、勘違いもまた楽しいのにね。  男子校育ちの私は、肉親以外の女性からモノをもらうどころか、会話すらなかったので、2月14日に異性と目と目が合っただけで「……え! コクられる!?」と心臓がバクバクしたものです。  この日は「ひょっとしたらキヨスクのおばさんからお釣りと一緒に突然チョコ渡されるんじゃないか」と自意識が溢れ出した超敏感肌な一日だったのです。  さすがに38歳になった今ではそんなこと思いませんが、10代後半から20代前半までは確実にそんな感じでした。  義理チョコだとわかって受け取っても、実はラブレターがチョコの中に埋め込んであるんじゃないかと、淡い期待を込めておっかなびっくり食べてました。  食べ終わったあとも包装に巧妙に仕込んであるんじゃないかと、蓋の内側の紙を剥がしてみたりしました。  敏感男子はたとえ「義理だよ!」と言われても、「いやいや、またぁ照れちゃって」というズーズーしさをもったヘンテコな生き物なのです。  そういえば………今、思い出しました。中学生の時に通ってた学習塾で、その計略を使って抜け駆けして付き合い始めたカップルがいたのです。  クラスの男子全員がNさんから同じ義理チョコをもらったはずなのに、翌日から一人だけ帰り道を変えてNさんと帰宅するようになった裏切り者が!  みんなでそいつを問いつめたら、一人だけパッケージの中にうまくラブレターが忍び込ませてあったといいます。  それを聞いたAくんが、 「惜しいなー! ひょっとしたら俺がNさんと付き合えたかもしれなかったのにー!」  と言いだし、 「くじ引きじゃないからっ!」  と総ツッコミ。でもツッコミつつも、その場にいた男子全員が「いやいや、俺にも多少のチャンスがあったはず……」と思っていたのではないでしょうか。  どんな小さな「義理」でも敏感男子を惑わす可能性はあるのです。女子の皆さん、覚えておいてちょーだい。  そんな自分が敏感だった頃のバレンタインが懐かしいです。 ※週刊朝日  2016年2月19日号
バレンタイン
週刊朝日 2016/02/12 16:00
第1162回 ナゾが多い「のあ」の生い立ち
第1162回 ナゾが多い「のあ」の生い立ち
「のあ」(写真)という男性名ですが、れっきとしたさび猫の女子です。 「のあ」がわが家にやってきてから、7年たちました。  かなり昔に、飼っていた猫を亡くした時、とても悲しくて、もう猫は飼うまいと思いました。  ところが、家の中に十二支の先頭に立つあの生き物が出るようになり、いつぞやの決意はどこへやら、「お猫様~!」と助けを求めることになりました。 「のあ」は、動物保護団体から譲り受けました。「ここ1カ月ずっと、駅のそばで同じ猫を見かける。とても人懐っこく、警戒心がなさすぎて心配」との知らせに、すぐ保護団体の方が駆けつけ、保護してくださったそうです。  初めて会った時、のどをゴロゴロ鳴らしていた「のあ」。抱っこした瞬間、猫と一緒にいる時にしか味わえない、あの至福の感覚が久々によみがえり……。  それはしばらく忘れていたとても贅沢な感覚でした。  彼女はすぐに慣れ、超ハイスピードでわが家の一員となっていきました。親馬鹿のようですが、本当に性格が良く、人を引っかいたり噛みついたりすることは皆無。人間が大好きで、いつもそばに寄ってきます。  その様子を見ていると、たぶん子猫のころから相当人間にかわいがられていたのだろうと推測されます。そんな「のあ」が、なぜ駅なんかに? 保護された時、5歳くらいとのことでしたが、それまでどんな日々を送ってきたのか。「おみゃえは今までどうしてきたにょ?」と猫語で話しかけるも、中くらいの長さの尻尾を振るだけです。  最近はめっきり年をとり、寝ていることが多くなりました。でも、まだまだ一緒に居てもらわなければ。いつか別れる時が来るからこそ、今のこの時間を大切にしていきたいのです。 (船田昌江さん 埼玉県/52歳/会社員) 【原稿募集中!】 「犬ばか猫ばかペットばか」では、みなさまからの原稿をお待ちしております。 原稿は800文字程度で、ペットのお写真を添付のうえ、下記メールアドレスまでご送付下さい。 必ず名前、住所、年齢、職業、電話番号のご記入をお願い致します。 尚、掲載は本コーナーと「週刊朝日」の誌面となります。謝礼は6千円。 mypet@asahi.com ※著作権は本社に帰属します
2016/02/04 00:00
サーバーを落とす勢い?「2.5次元男子」の人気が止まらない
サーバーを落とす勢い?「2.5次元男子」の人気が止まらない
2.5次元男子Amazonで購入する  漫画やアニメなどを原作にした2.5次元ミュージカルの勢いが止まらない。チケットは音速完売。演劇になじみのなかった2次元の原作ファンや少女漫画読者を劇場に動員している。  2014年には「日本2.5次元ミュージカル協会」が発足し、翌年には専用の劇場「アイア2.5シアタートーキョー」(東京都渋谷区)が誕生した。そんな爆発的人気を支えているのが、2.5次元ミュージカルを中心に活躍する若手俳優たちだ。発売後3日で緊急増刷が決まった写真集『2.5次元男子』を手がけた小学館の萩原綾乃さんは言う。 「容姿端麗で品行方正、劇場に行けば確実に会えるうえ、ファンサービスが神レベル。2次元のキャラを3Dで再現する演技力はもちろん、声優にも負けない低い美声の持ち主ばかり」  そんな2.5次元男子のなかでも、弱冠21歳ながら、圧倒的な存在感を放つのが佐藤流司さんだ。 「(人気がありすぎて)秒でサーバー落とす力があるよ」「りゅうじプロはやばい チケット争奪で死人が出るぞ」  5月公演のミュージカル「刀剣乱舞」のキャスティングが発表されるやいなや、ネットには2次元の「刀剣乱舞」ファンや実際の刀剣を愛(め)でる刀剣女子たちの悲痛な叫び声が響いた。  そんな熱狂をよそに本人はいたってクール。笑顔には可愛さが残るが、落ち着いた低い声と佇まいには貫禄すら漂う。  デビューは11年「仮面ライダーフォーゼ」の佐竹輝彦役。舞台は「忍たま乱太郎」「テニスの王子様」「NARUTO」と立て続けに人気作に登場し、順調にキャリアを積んだ。  転機は通信制の高校生だったころ。何もしたいことがなく、生活は完全に堕落した。そんな自分に嫌気が差していた。 「“時の流れを司る”という意味が込められた“佐藤流司”という人間が腐ってしまう」  急激な不安に襲われたことを見抜かれたのか、父親が事務所に応募。一歩を踏み出した。 「今の仕事を始めたとき、日常に色がついたと感じました。全く違う世界にやってきた感じ」  今や、ファンから「ファンサービスの神」と絶賛される彼だが、役作りでは自分の色を入れないことに徹しているという。 「自分を出さないことで、自分らしさを出したい。今の自分には何もかもが足りないと感じています。努力しながら、自分だけの道を一歩ずつ進みたい」 ※AERA  2016年2月8日号より抜粋
AERA 2016/02/03 11:30
“どS”ディーン・フジオカに「ダメ女」深キョン 新ドラマはおもしろい?
“どS”ディーン・フジオカに「ダメ女」深キョン 新ドラマはおもしろい?
(c)カトリーヌあやこ  ディーン・フジオカが出演し話題の「ダメな私に恋してください」(TBS系 火曜22:00~)。主演の深田恭子は痛々しいほどの残念女子を演じているが、それが「ファンタジー」だと割り切れる理由を、漫画家&TVウォッチャーのカトリーヌあやこ氏は解説する。 *  *  *  30歳、職なし、金なし、彼氏なし、そして処女のヒロイン・ミチコ(深田恭子)。もうね、深キョンが処女でモテないってだけで、ファンタジーなわけですよ。  上司の黒沢(ディーン・フジオカ)に「B3用紙」を頼まれると、ビーサン(ビーチサンダル)を持って来るミチコ。職を失い、金欠のあまり「肉が食べた~い」を連呼しながら、道に落ちているネコ缶を食いそうになるミチコ。年下大学生に貢いで、貢いで、消費者金融から借金までして、それを返すためにキャバクラで働くミチコ。もう「ダメな私」どころか、人として頭がヤバいレベル。  このヒロインをおかずクラブのオカリナがやっていたら、あまりの不憫(ふびん)さにTVの電源を即切りしてしまうところだが、深キョンだと、あら不思議、ファンタジーだと割り切れる。思い出すのは、かつて深キョンが出演した旅番組だ。マリー・アントワネットの生涯を追い、貴族の館を訪れた深キョン。ブルボン王朝の末裔という、品の良い老婦人に、深キョンは言う。 「恭子、マリー・アントワネットの生まれ変わりだと思うんです」  極東の小娘のたわ言にも、老婦人は鷹揚に問い返す。「なんでそう思われるの?」。すると深キョンは「だって恭子も、パンがなければ、お菓子を食べればいいじゃないって思うから」。  偉いよフランス貴族。平民だったら、吉本新喜劇ばりに全員で床にダイブしてるはず。これ以来、常に深キョンの後ろにお花畑を幻視できるようになった。  このドラマでも、ひまわりの着ぐるみを着こんだり、大きな生肉のぬいぐるみを抱きしめたり、やたらと深キョンの周囲にフカフカしたものを置きがち。話の内容なんてどうでもいい、とにかく深キョンのフカフカでフワフワっぷりを見てくれ!という潔さを感じる。  かたや、どSという設定のディーン・フジオカなんだけど、「あーっ?」という威嚇気味なリアクションが、すでに篠原涼子が髪をかき上げる回数に匹敵。それでも、まったくどSに見えないのは、前髪のせいか、眼鏡のせいか、演技力のせいか。「あさが来た」の五代ファンタジーはいずこへ? そうだ、きっと足りないのはあのBGM。ディーン登場シーンは、すべて「あさが来た」で流れるエレキギターBGMでお願いしたい。 ※週刊朝日 2016年2月5日号
ドラマ
週刊朝日 2016/02/02 11:30
ドラマ『大奥』では描かれない? “絶倫将軍”と“東大のシンボル”のただならぬ関係
ドラマ『大奥』では描かれない? “絶倫将軍”と“東大のシンボル”のただならぬ関係
 本日、沢尻エリカさんの主演のドラマ『大奥』(フジテレビ系列)の第二部が放映されます。先週放映された第一部では、『大奥』シリーズでも初めて、女性同士の"百合"シーンが描かれたことが注目を集めました。 第二部で描かれるのは、第一部に引き続き、11代将軍・徳川家斉(いえなり)の時代。成宮寛貴さんが演じる家斉は、精力増強用にオットセイの粉末を愛飲していたというエピソードも伝わり、"オットセイ将軍"の異名を奉られた将軍です。 そんな家斉の生涯を描くのが、歴史小説『十五万両の代償 十一代将軍家斉の生涯』。 幼名を豊千代と言い、御三卿の一橋治済(はるさだ)の長男に生まれた家斉は、後継ぎがいなかった10代将軍家治の養子となり、15歳で将軍に就任。寛政の改革を行った松平定信の後、水野忠成(ただあきら)を老中首座に登用します。将軍在位は50年にも及び、歴代将軍の中でも最長記録。将軍の位を息子の家慶に譲った後も、自身は"大御所"として実権を握りました。  40人以上の側室を持ち、男子26人と女子27人、計53人もの子を儲けた家斉。なかでも寵愛した側室・お美代の方が生んだ娘・溶姫(やすひめ)は加賀前田家に嫁ぎますが、その際に建造された御守殿門が現在、東京大学の"シンボル"として知られる赤門です。 とかく子沢山ばかりがクローズアップされがちな家斉ですが、本書では、有力大名に多くの子女を嫁がせた背景には、家斉の父・治済(はるさだ)の戦略があったとしています。つまり、家斉の娘を嫁がせたり、息子を養子に出したりすることで、御三家・御三卿をはじめ、有力大名の血筋を、自身の血統で独占しようとしたのです。 しかし、将軍の子女を送り出す場合には、将軍家から多額の持参金を贈る慣例だったため、財政を圧迫、幕府の金庫は窮乏することになったのでした。 また、本書で見逃せないのが、幕末期に多大な存在感を示す雄藩・薩摩藩や、最後の将軍・慶喜を生んだ勤王の藩・水戸藩の動向。家斉の閨房(けいぼう)ではなく、政権下での政治経済にスポットを当て、徳川幕府最後の"黄金期"を描いた本書は、"幕末前史"としても楽しめる作品となっています。
BOOKSTAND 2016/01/29 17:40
『あさが来た』のモデル、広岡浅子の最後のメッセージは?
『あさが来た』のモデル、広岡浅子の最後のメッセージは?
NHKの連続テレビ小説『あさが来た』のヒロイン・あさの実在モデル、広岡浅子は1919(大正8)年1月、70歳でその生涯に幕を下ろしました。生前から浅子は「普段から言っていることが遺言」だとして、特に最後の言葉を残しませんでした。しかし、臨終2日前に語ったという言葉が、当時の雑誌に記されていました。改めて、浅子自身が残した言葉から、時代を見通した先見の明を振り返りましょう。大阪 土佐堀川 ワーキングプアよりも、起業家たれ? 生前の浅子が女性の働き方について説く内容は、とてもシビアです。「日本の現状で大変なところは経済である。富を得ることが必要であり、富を得るには、倹約よりも生産事業を起こすことが必要である」と、1911年の一般誌で浅子は語っています。 婦人も大いに働け。しかし単に単純労働者となるのではなく、起業家や経営者となるべきであり、その利益を社会貢献に用いよ。こんな言葉を、100年前の1911年に発信しているのですから、本当にびっくりぽんです。 1911年といえば、「元始女性は太陽であった」の文を掲げた、日本で最初の女流文芸同人誌「青鞜」が創刊されています。しかし前年に大逆事件、日韓併合、そしてこの年には中国で辛亥革命が勃発と、国内外は揺れ動いていました。大阪 中之島 国債を返済する方法は?浅子の質問にどう答える? さて、現在の国債の額について、またその返済方法について、わたしたちは即答できるでしょうか。残念ながら、成人女子の全員が答えられる設問だとは、なかなか言い難いですね。 しかし浅子は、1908年に日本女子大学の同窓会誌で、「今日、我が国に20億円の国債があることは誰でも知っているでしょうが、それを返済する方法について、あなた方の中で答えられる人がいるでしょうか。」と問いかけています。当時、日本は日露戦争のための国債発行で、財政が悪化していました。 浅子は、家庭は重大な社会国家の要素であり、だからこそ一家の主婦の責任は重い、と語ります。「台所のことばかり考えて家の中にくすぶっていないで、着眼点を大きくすべきです。」とは、主婦をはじめ、女たちにはなんとも耳の痛いメッセージです。 ちなみに財務省のホームページでは、平成27年度末の公債残高は、約807兆円 (見込み)と発表されています。大阪の夕焼け 婦人よ覚醒せよ、そして永久の平和を 遺言を残さなかった浅子ですが、臨終の2日前に語った言葉は、もはや家庭や事業の範疇を越えた地球規模のものでした。 浅子は当時の日米間の感情を危惧し、問題は、中国に対する日本の態度にあることを指摘しています。日本は中国に対して高利貸しのようにふるまい、土地や資源を我が物にしようと焦っている。恥ずべき行為だ、と容赦ありません。 「反省もなくこのまま我利の念が増長したら、とうてい米国は黙っていない。人類の敵だ、民本主義の敵だと言って、我が国に向かって最後の手段に訴えるかもしれない」。予言のように、1919年の浅子は語ったのです。そして米国のもつ人道主義を讃え、隣国中国と「愛をもって互いに支え合う」ことを提唱しています。 以前には「平和事業は、女子の手によってはじめて完全なものとなる」と語っていた浅子は、最後のメッセージをこう締め括ります。「剣に依らざるこの働きには、婦人と男子をあえて選ぶところはないのです。私は、日中間をはじめ、日米間にも永久の平和が結ばれるようにと祈って止みません」。 ドラマで私たちを元気づけてくれるヒロインの実像は、100年後の私達に、大いなる宿題を残してくれたようです。 参考文献: 『超訳 広岡浅子自伝』KADOKAWA/中経出版 (2015/8/27)
tenki.jp 2016/01/29 00:00
衝撃の初公判! 野々村被告の「責任能力」を問えるのか? 傍聴人には疑問視する声も
衝撃の初公判! 野々村被告の「責任能力」を問えるのか? 傍聴人には疑問視する声も
法廷の野々村竜太郎被告(c)朝日新聞社 野々村被告を乗せたと思われる車を追う報道陣 担当弁護士が乗った車を追う報道陣  やはり最初から勾留したほうがよかったのかもしれない――きょう1月26日。詐欺罪などに問われた元兵庫県議・野々村竜太郎被告(49)の初公判が開かれた。  昨年11月、被告本人が初公判を欠席する事態を受けて、神戸拘置所と思われる刑事施設に勾引され、ようやく被告本人が出廷した。  疑惑発覚後の号泣記者会見、地方議員による政務活動費を巡る疑惑から、神戸地方裁判所には、朝8時から約1100人の傍聴希望者のほか、大勢の報道陣が詰めかけた。“野々村ショック”に揺れた神戸地裁の1日を現地からリポートする。 「本人、いません。乗ってません。勾留されたんだから――」  こう語るのは野々村被告の主任弁護士、戸谷嘉秀弁護士だ。朝10時半に開廷、16時前に終わった公判後、取り囲まれた報道陣に車中から語気荒げる。  公判後、野々村被告がその姿をみせると思っていた報道陣や傍聴人たちが肩透かしくった。この戸谷弁護士の言葉を受けて報道陣は、即座に、野々村被告が乗る車、収容されるであろう刑事施設を探し当てるべく取材に走った。  この時、すでに神戸地裁は、3月25日まで2か月間、勾留することを決めていた。 「裁判を傍聴した記者、傍聴人ともに、野々村被告をみると、どうも責任能力が本当にあるのかどうか疑わしい節がある。勾留によって責任能力の有無について、再度、鑑定を行ったほうがいい」(週刊誌記者)  午前中の公判では、「はい! 野々村竜太郎でございます」と大声ではきはきと話し、その後、みずから裁判長に断りを入れて前回の裁判を欠席したことをわびた。 「反省しているようにはみえました。でも心から反省しているかといえば、すこし疑問です。とはいっても誰かに言わされている、パフォーマンスというのでもなく……」(傍聴した20歳の女子大生)  午前中は、「調査書に書いたことは事実」「何について書いたかは覚えていない」と曖昧な供述に終始したものの、興奮した雰囲気を感じさせなかったからだ。だが、午後の公判では、全世界に配信された“号泣記者会見”を思い起こさせる興奮した様子をみせる。 「裁判官、弁護人、検察官の質問に、ずっと『覚えにありません』『仰ることの意味がわかりません』と答えるのです。でもその都度、右耳を向けるしぐさをみせていました」(夕刊紙記者)  野々村被告からみて右側に座っている弁護人からの質問では、寝転んでいるようなしぐさで耳を近づける。そして同じく右側に座っている検察官の質問には、腰を捻じるように耳を傾けた。 「号泣会見でもみせた、“ののちゃんポーズ”でしたっけ? あの時も手を右耳に当てていましたよね。もしかすると、耳が聞こえにくいのかもしれません。午後は今にも泣き出しそうな様子で、被告本人が記憶障害に言及する場面もありました。本当に野々村被告が責任能力があるのか、とても気になりました」(傍聴した30代兵庫県在住の男性)  こうした空気感を反映してか、検察官は、まるで幼稚園児に噛んで含めるように、優しく野々村被告に質問した。被告は、その都度、「覚えにございません」と答えるが、声の調子は今にも泣き出しそうだった。  口の悪い傍聴人のなかには、「キレ芸破裂せず」「もうすぐ号泣」と茶化す人もいたが、多くは「本当に野々村被告に責任能力があるのか」という点に関心が向いたようだ。 「投票した者の責任を感じて、初めて裁判を傍聴に来ました。最初は、“西宮の恥”“兵庫県の汚点”という意識があったのですが、今日の公判をみて、われわれ有権者にも責任があったかと考えを改めました。どうも本当に責任能力があるのかどうか疑わしい。このまま彼に刑事責任を取らせることが本当にいいことかどうか」(野々村被告が県議時代に選挙区だった西宮市の30代男性)  明確な供述を避けて、「お時間を頂きたい」と話す野々村被告に対して、裁判長が「時間がないのだから」と急かす場面もあった。  しかし、それは被告に“通常の責任能力”があるという前提の話だ。もし責任能力がない被告に刑事責任を取らせたとなるとわが国の刑事訴訟上、大きな問題が残ることになる。  今回、野々村被告の勾留という事態を受けて、再度、責任能力の有無を鑑定する必要が出てくるだろう。一地方議員による詐欺事件は、わが国刑事訴訟のあり方、被告の責任能力の有無という大きな問題に波及しかねない事態となった。次回の公判は、2月22日13時10分から神戸地裁で行われる予定だ。 (フリーランス・ライター・秋山謙一郎+dot.編集部)
野々村竜太郎
dot. 2016/01/26 00:00
石川遼 リオ・オリンピック出場に意欲も現実は厳しい?
丸山茂樹 丸山茂樹
石川遼 リオ・オリンピック出場に意欲も現実は厳しい?
 プロゴルファーの丸山茂樹氏は、石川遼選手のリオデジャネイロ・オリンピック出場の可能性をこう分析する。 *  *  *  ロサンゼルスの自宅に戻ってます。女子プロゴルファーの渡邉彩香さん(22)もこっちへ来て練習してますよ。今年は気温が低いんです。昼間は比較的暖かいですけど、それも15、16度ですから。去年はもうこの時期で半袖短パンだったんですけどね。かなり低いです。  米PGAツアーの今年初戦となった「現代トーナメント・オブ・チャンピオンズ」(1月7~10日、米ハワイ州カパルアのプランテーション・コース)は22歳のジョーダン・スピース(米)が30アンダーで今シーズン初優勝を飾りました。2015年の米ツアー優勝者だけが参加できる大会なんですけど、とんでもないスコアが出たもんです。  僕も3度出ました。03年に出たときにアーニー・エルス(南アフリカ)が31アンダーで優勝して、これが米ツアー記録なんですけど、あと1打まで迫っちゃいましたね。僕が出て以降、ゴルフ場の距離も伸びてるんで、難しくなってるはずなんですけど。道具の進化があるうえに、選手自身も進化を遂げてきてる証拠でしょうね。  スピースといえば1月12日に発表された米ゴルフ・ダイジェスト誌のゴルファー長者番付で1位に輝きました。各選手の賞金額にツアー外での収入を推計して加えたものですが、なんと62億5千万円ですよ。03年にこのランキングが始まってからずっとタイガー・ウッズ(米)がトップだったんですけど、ついに陥落しましたね。着実に時代は変わってきてますね。  日本では男子ゴルフ界の新しい顔が決まりました。1月6日、ジャパンゴルフツアー選手会は新たな選手会長に宮里優作(35)を選びました。僕も選手会の顧問として名を連ねてますので、優作の手伝いが少しでもできるなら頑張りたいと思いますね。   試合数を増やすのは非常に難しいだろうから、とにかく現状で男子ツアーを応援してくれているスポンサーのみなさんに対して、どうすればその支援を継続してもらえるのか考えて実行するのが最大の仕事でしょうね。それぞれの選手がやっていくべきことを明文化して、掲げていかないとダメですね。日本ゴルフツアー機構(JGTO)に対しても、いろんなことを提案して申し入れていかないと、何も変わらないです。  石川遼(24)が年明けの渡米前にリオデジャネイロ・オリンピックへ向けて前向きな発言をしたそうですね。 「オリンピックはゴルフファンのみならず、ほかのスポーツファン、さらに普段はスポーツ観戦をしない人も見る。自分としてはモチベーション高く、そこを目指していければ」と。  遼は1月12日現在のオリンピックランキングで日本男子の6番手ですが、そういう気持ちがあれば米ツアーでもさらに強いモチベーションになるでしょうからね。大きな目標を立てると頑張るタイプなんでね。  米ツアーで初優勝できると、可能性が出てきますよね。勝てないとちょっとチャンスがないかな? まあトップ10を立て続けに出せば分かりませんよ。7月11日時点で世界ランク15位に入るか、オリンピックランク日本勢の上位2位に食い込むか。1試合ずつが勝負になってきますね。 ※週刊朝日  2016年1月29日号
丸山茂樹
週刊朝日 2016/01/24 07:00
『あさが来た』『花子とアン』『八重の桜』、時代はどう重なっていた?受け継がれる不屈の精神を振り返ろう
『あさが来た』『花子とアン』『八重の桜』、時代はどう重なっていた?受け継がれる不屈の精神を振り返ろう
NHKの連続テレビ小説『あさが来た』が、好調に後半を迎えました。スタート時は初の「ちょんまげ朝ドラ」で、幕末から維新を武士ではなく商人の視点から描き、商都・大阪の舞台設定も新鮮ですね。大いなる足跡を残しつつ、これまであまり知られていなかった広岡浅子(ドラマでは白岡あさ)を、同じくNHKの『八重の桜』の新島八重、『花子とアン』の村岡花子らとも重ね合わせながら、その実像を掘り起こしてみましょう。広岡浅子が闊歩した土佐堀川の現在 幕末から明治・大正へ、女たちの奮闘ぶりがドラマで蘇る 『あさが来た』のヒロイン・あさのモデル・広岡浅子の生家は、江戸から続きのちの三大財閥となる、三井家の家系。ドラマで描かれているように、ぼんぼん気質の夫に代わり、傾きかけた嫁ぎ先の豪商「加島屋」の屋台骨を背負います。「嫁してみると、富豪の常として主人は万事を支配人にまかせて、自分は日ごと遊興にふけっている」「これでは永久に家業が繁盛できるか疑わしい。一家の運命を双肩に背負って私が立ち上がらなければならない」と決心したと、浅子自身が言葉に残しています。 一方、2013年の大河ドラマの『八重の桜』のヒロイン新島八重は、浅子とたった4歳違い。幼少から、裁縫よりも家芸の砲術に興味を示した娘でした。会津戦争で新政府軍と戦い時代に翻弄されながらやがて女子教育家となり、キリスト教伝道にも関わる八重の人生。「九転十起」を座右の銘とした浅子の姿とも、共振します。そして2014年の朝ドラ『花子とアン』のヒロインのモデル・村岡花子は二人より半世紀近く後に誕生しますが、やがて晩年の浅子と巡り会うのです。五代友厚が誘致に関わった造幣寮(現:大阪造幣局) 逆境に負けず、世間の目もものともせず、心優しき夫に率先して進む女たち 三人の生涯のほんの一部を年表で追ってみましょう。 広岡浅子を●、新島八重を◇、村岡花子を☆、社会の出来事を※でマークしています。 [西暦][人・社会] [出来事] 1845 ◇八重   山本八重(のちの新島八重)、会津藩に生まれる。 1849 ●浅子   三井浅子(のちの広岡浅子)、京都油小路出水家三井高益の四女として誕生。 1851 ●浅子2歳 広岡信五郎10歳と婚約。 1853 ※      黒船来航。翌年、日米和親条約締結。 1862 ●浅子13歳 親から読書禁止を言い渡される。 1865 ●浅子16歳 大坂の大両替商・加島屋の広岡信五郎と結婚。 1867 ●浅子18歳 加島屋、新撰組に400両を貸す。※大政奉還。 1868 ●浅子19歳 加島屋、幕府へ「非常御用途御備金」300万両。 1868 ◇八重23歳 鳥羽・伏見の戦い。鶴ヶ城での籠城戦で八重は断髪・男装、銃を片手に入城。 1869 ◇八重24歳 八重の兄・覚馬が京都府の顧問に就任。2年後、八重らも京都へ。 1869 ●浅子20歳 加島屋の大名貸しが焦げ付き、浅子が資金回収などに奮起。 1875 ◇八重29歳 八重を「ハンサム・ウーマン」と讃えた新島襄と婚約。同年、同志社英学校開校。 1876 ◇八重30歳 洗礼を受け、襄とクリスチャンの結婚式を行う(京都初)。 1877 ◇八重31歳 同志社分校女紅場(のちの同志社女学校)開校時に礼法の教員となる。 1876 ●浅子27歳 娘を出産。※三井銀行(日本初の私立銀行)開業。 1885 ●浅子36歳 筑豊の潤野炭鉱を買収、炭坑開発に着手。海外輸出を試みる。※五代友厚、没。 1888 ●浅子37歳 「加島銀行」設立。初代頭取は広岡久右衛門正秋、信五郎は相談役。 1889 ●浅子38歳 「尼崎紡績(現・ユニチカ)」設立。初代社長に信五郎が就任。 1890 ◇八重45歳 夫・襄が永眠。日本赤十字社正社員となる。以後奉仕作業に勤しむ。 1892 ●浅子43歳 綿花調達会社「日本綿花(現・双日の前身)」設立。信五郎が発起人の一人。 本社ビルは五代友厚の屋敷(現在の日本銀行大阪支店)の隣接地。 広岡浅子について知られていなかったのは、当時女性が加島屋の代表者になることは法律上認められず、事業の代表者はすべて、夫や義弟正秋の名義で記されたことも理由のひとつでしょう。ドラマと同じく、温和で浅子に理解を示した夫・信五郎と始終仲良く、義弟の加島屋当主・正秋とともに加島屋の再建に奔走した浅子。「加島屋の興廃得喪に関わることは、すべて浅子の裁断を待たざるべからざる仕組み」と、当時の雑誌にも書かれた程の女傑でした。 「狂気扱いされた」と本人がのちに語ったほどの冒険的事業を手がけ、潤野炭鉱のてこ入れ後は、数年で産出量を急増させた浅子。金融、資源、素材事業を、周りを巻き込んで次々に成功させていく手腕は、浅子自身が語ったように、眠る時間を削って一心不乱に独学で勉強し、現場で体当たりして得た賜物でした。大同生命大阪本社ビル 広岡浅子と村岡花子の出会いは、いつどこで? 三人の人生を続けて追いましょう。彼女たちは教育や社会貢献、そして文化発信に邁進していきます。 1893 ☆花子    村岡花子誕生。2歳で洗礼を受ける。 1895 ※       日清講和条約締結。「たけくらべ」(樋口一葉)発表。 1896 ●浅子47歳 成瀬仁蔵と出会う。著作『女子教育』に感動し、日本初の女子大学創設に奔走。 1901 ●浅子52歳 4月、日本女子大学校開校。 1902 ●浅子53歳 大同生命が誕生。広岡正秋が初代社長。 1903 ◇花子10歳 東洋英和女学校に編入学。その後10年間を寄宿舎で暮らす。 1904 ●浅子55歳 夫の信五郎没。浅子、事業から引退し娘婿に譲る。※日露戦争開戦。 1905 ◇八重45歳 日露戦争で篤志看護婦として従軍。 1911 ●浅子62歳 キリスト教に入信、日本キリスト教中央委員になる。 1913 ☆花子20歳 東洋英和女学校高等科卒業。卒業式で学年代表の卒業論文を発表。 1914 ●浅子64歳 御殿場の避暑別荘で夏季勉強会を開催する。 1914 ☆花子23歳 山梨で教員中に勉強会に参加。以降執筆活動に重点を置き、作家を目指す。 1919 ●浅子70歳 (数え年は71歳)1月、東京・麻布材木町別宅にて死去。 1923 ☆花子30歳 震災で夫の福音印刷が倒産。多額の負債を抱え、実家と自分の家計を背負う。 1932 ◇八重86歳。急性胆のう炎のため永眠。同志社社葬。 1952 ☆花子59歳 『赤毛のアン』を出版。以降、昭和34年まで10冊のアン・シリーズを翻訳出版。 晩年の広岡浅子と若き村岡花子は、キリスト教の団体を通じて出会いました。浅子は社会に貢献できる若い女性を選び、御殿場二の岡で夏季勉強会を開いていたのです。当時、山梨英和学校で教師だった花子。のちに「この自分が作家を志したのは二の岡で過ごした夏であった」と振り返ったように、教師を辞め上京して編集者となり、戦後『赤毛のアン』を翻訳出版します。のちに女性運動のリーダーとなる市川房枝も、この勉強会に志願して参加していました。 会津のために新政府軍と銃を携えて闘った新島八重も、やがて彼女を「ハンサム・ウーマン」と讃えた同志社大学創立者・新島襄と結婚し、ともに教育の道を歩みます。広岡浅子と新島八重と間に実際の関係はありませんが、日本女子大学校の初代学監・麻生正蔵は、新島襄の教え子でした。 大隈重信は広岡浅子について、「男子も及ばぬ多大な力を発揮した。その精神と人格は永久に生きていくことを信じる」と語りました。後世の私たちはドラマを楽しみながら、維新後の女性たちが遺してくれた精神を、心に刻んで行くことでしょう。 参考文献: 『超訳 広岡浅子自伝』KADOKAWA/中経出版 (2015/8/27) 別冊宝島『広岡浅子の生涯』宝島社 (2015/9/4)
あさが来た
tenki.jp 2016/01/20 00:00
家入レオ 元Superfly多保孝一迎えた新曲「Hello To The World」MV公開
家入レオ 元Superfly多保孝一迎えた新曲「Hello To The World」MV公開
家入レオ 元Superfly多保孝一迎えた新曲「Hello To The World」MV公開  ドラマ主題歌として10枚目のシングル『君がくれた夏』が大ヒットした家入レオ。約半年ぶりとなる新シングル『Hello To The World』の発売を2月17日に控え、そのミュージックビデオが遂に完成/初公開となった。家入レオ 写真一覧  新曲「Hello To The World」は、元Superflyの多保孝一をサウンドプロデューサーに迎えた、久しぶりのアッパーロックナンバー。「ここからはじまる Fly high together♪」と力強いボーカルで幕を開ける同楽曲は、「迷い 疑い 臆病だった~果てしない道の上 花は咲いた 今♪」と、続いてサビでは「Hello to the world 遥か空に この手伸ばして Hello to the world 掴んだ愛を 歌に変えて♪」と新しい世界への前向きなメッセージが込められている。今年2月15日でデビュー5年目を迎える21歳の家入レオが、デビュー以降の出逢いや経験を経てみつけた現時点の一つの答えをこの「Hello To The World」でポジティブに、そして赤裸々に綴ったナンバーだ。  そんな新曲「Hello To The World」のミュージックビデオは、家入の歌詞世界を投影する形で、きっかけを見つけられず、退屈な学校生活を送る女子高生3人が、教室の黒板に書き残された「Hello To The World」の言葉に勇気をもらって外に駆け出し、それぞれ思い思いのカラーパウダー(=自己・個性)を手に。無機質だった日常や臆病だった自分自身にさよならを告げ、これからの未来を、そして自分自身を楽しく鮮やかに彩っていくといったストーリーとなっている。  今回、撮影の舞台となったのは、背後に富士山を望む静岡県に実在する高等学校。大晦日も間近の、まさに年の瀬に行われた撮影当日は、見事な冬晴れに恵まれた。校舎の屋上では、MVとしては家入初となるバンド編成でのパフォーマンスシーンを撮影。パフォーマンスをサポートしたのは、昨年5月から開催された全国14都市15公演を巡った自身の4thワンマンツアーのバンドメンバー。その甲斐あって終始和やかなムードの中、撮影は順調に進んだ。  撮影中は、屋上近くで練習中だった吹奏楽部に所属する在校生も多数見学に訪れ、家入も撮影の休憩時間に進んで声を掛けて学生たちと交流を深める場面が幾度も見られた。初のバンド演奏での撮影を無事終えた家入は「おなじみのツアーメンバーと一緒でしたから、自然な表情で撮れていると思うので、よかったと思います。また、今回の新曲はライブを意識して作った曲なので、今から(ライブを)楽しみにしてます」とコメント。  続いてのカラーパウダーを投げるシーンでは、強風もちらつき始めたことで衣装が汚れることをスタッフが心配するのをよそに、見事ほぼ一発OKで撮影を無事終了。なお、カラーパウダーで使用されているオレンジ/グリーン/パープルの3色は「Hello To The World」CD3形態のジャケットでもそれぞれ配色されている。  また、今回のMVには、有志で集まった在校生も多数出演。そんな実際の在校生たちによる撮影シーンが終了する瞬間を見計らって、内緒で家入がサプライズ登場すると生徒たちは大興奮。今回のMVの舞台となった高校や有志で参加してくれた在校生たちと、まさに一緒に作り上げた作品であることを強く痛感しながら撮影に挑んだ家入だっただけに、最後は全員と握手して生徒たちを送り出していた。 なお、表題曲「Hello To The World」は、TBS系テレビ『CDTV』2・3月度オープニングテーマ曲に決定しているので、是非楽しみにチェックしてみよう。  11thシングル『Hello To The World』は表題曲のほか、NHK『みんなのうた』2016年2-3月「オバケのなみだ」、フジテレビ系月9ドラマ『恋仲』の劇中でも使用され話題を呼んだ別バージョン「君がくれた夏(Piano Version)」を収録。商品には、「Hello To The World」ミュージックビデオとメイキング映像が収録された初回限定盤A、ボーナスディスクにスタジオ録音による初の洋楽カバー2曲が収録された2CD仕様の初回限定盤B、ボーナストラックが1曲収録された通常盤の3形態でリリース。  また、同商品の予約・購入特典として、4種類用意された“アナザージャケットポストカード”の絵柄もオフィシャルHPにて本日公開となった。
billboardnews 2016/01/15 00:00
「エロで社会貢献」はNGか?「キレイごと」と「現実」の境界線
「エロで社会貢献」はNGか?「キレイごと」と「現実」の境界線
賛否両論を呼んでいる「おっぱい募金」の公式サイト  皆さんは、昨年12月、「寄付月間」というキャンペーンが展開されたことをご存じだろうか。これは「多くの人が寄付に関心をよせ、行動をするきっかけとなること」をめざし、12月の1ヵ月間を「寄付月間~Giving December~」と設定。NPO/大学/企業/行政/国際機関といった寄付にかかわる主な関係者が幅広く集い、日本の寄付文化を推進しようという新たな試みだ。  具体的には、米マイクロソフトの創業者であり社会貢献活動家としても知られるビル・ゲイツ氏を招聘した大規模なシンポジウムをはじめ、様々なNPOや企業が寄付に関するキャンペーンやイベントを開催。また、朝日新聞デジタルも特集記事を掲載するなど、日本の寄付文化向上のためのアクションが多数行われた。 ●とある募金活動が、賛否両論で話題に  ところが、それとほぼ同時期に、とある募金活に対して激しい批判活動も巻き起こっていた。批判の対象となったのは「おっぱい募金」。《募金、社会貢献にかこつけて、女性の体で人とお金を集める「おっぱい募金」は2015年で終わりにしてください!》と題された反対署名活動が起こったのである。  ちなみに「おっぱい募金」とは、「BSスカパー!」で12月5日、6日に放送された番組『24時間テレビ エロは地球を救う!』の一環で開催された、エイズ撲滅を掲げるチャリティイベントのこと。7名のAV女優が「乳福神」として登場。参加者は会場で寄付をすれば、AV女優の生乳を揉めるというものだ。高校生を除く18歳以上の男女が参加可能。今回の来場者は7175人、募金金額は600万円以上になったという。  この「おっぱい募金」を2015年で終わりにしろと主張し、12月10日から署名サイト「change.org」で反対署名活動を開始したのが「No More “Boob Aid” / おっぱい募金を終わりにしてほしい有志一同」という団体(?)だ。この署名活動がYAHOO!ニュースに取り上げられたり、年明けには雑誌『AERA』で紹介されたりしたこともあってか、1月10日の時点で8594人の署名が集まっている。  しかし、多くの賛同者を集める一方で、この反対署名活動に対しては疑問の声も上がっている。「芸能人やアーティスト目当てに、ファンがお金出したりグッズ買ったりするのとどう違うの?」とか、「善意からの募金は良い募金で、偽善や売名行為の募金は悪い募金。みたいな考え方は嫌だ」といったように、ネットを中心に「反対への反対」の声も多くある。つまり、『おっぱい募金』は賛否両論というわけだ。 ●世界中で行われている「性」をテーマにしたチャリティ  このように世間を賑わせた「おっぱい募金」だが、実は「エロによる寄付」「エロで社会貢献」というものは、世界的に見てもそう珍しいことではない。  たとえば、2007年11月にチリのテレビ局で放送されたチャリティ番組。この番組には、売春を職業としている女性が参加し、「27時間の性行為」をオークションにかけたところ、最終的に約4000ドル(44万円)の値がついた。この金額は番組に寄付され、貧しい人たちや障害のある人たちの支援に役立てられたという(ちなみに、チリでは売春は合法)。  2005年には、ベッカムの妻で元スパイス・ガールズのビクトリアがチャリティでヌードとなり、写真集や写真付きTシャツを販売した。また2015年末には、イギリスの名門オックスフォード大学の女子ラグビー部のメンバーが、グラウンドで裸になってラグビーを行う写真を掲載したヌードカレンダーを製作、販売したケースもある。こちらは、摂食障害の人たちを支援するためのチャリティである。  その他にも、パリス・ヒルトン、高岡早紀、観月ありさ、台湾のトップモデルたち、イギリスの動物園の飼育員など、様々な女性たちがチャリティのためにヌードになっている。もちろん、女性だけでなく、大学のボート部学生や消防士など多くの男性もチャリティでヌードになっている。 《参考》 http://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-29103920071129 http://www.huffingtonpost.jp/2015/12/04/the-important-reason-this-rugby-squad-is-posing-nude_n_8725310.html http://matome.naver.jp/odai/2128591896419257201 http://spotlight-media.jp/article/186776333371071033 http://tabi-labo.com/221286/frenchfirefighter/ ●反対するときに求められる「ロジック」 「おっぱい揉ませるのとヌードではワケが違う」と思う読者もいるだろう。しかし、何が不快で何が不快でないかの感覚は個人的なものであり、線引きは難しい。ヌードはOKで、おっぱい揉みはNGだとするならば、その違いは何か。アイドルの握手会は良くて、AV女優のおっぱい揉みはダメだとするならば、その差は何なのか。それは極めて感覚的な問題で、それをロジカルに説明するのは難しいことではある。  個人的に言えば、僕も「おっぱい募金」については好感を持っていない。女の子たちがずらりと並んでおっぱいをさらけ出し、男たちが順番にそのおっぱいを揉んでいくという絵面は、とても美しい光景だとは思えない。しかしだからと言って、この「おっぱい募金」を中止すべきとも思わない。なぜなら、人が誰かの行為に対して「不快だ」と表明するのは自由だが、署名活動まで行って中止を強いるためには、恣意的な感覚や感情でなく、「ロジック」が必要だからだ。  ちなみに「寄付」に関して言えば、僕は「違法でなければ何でもOK」という立場だ。だからこの「おっぱい募金」に対しても、そのやり方に好感は持てないとしても、中止を求めて活動することも主張もしない。前述したチリの売春婦によるチャリティも賛否両論あるが、チリでは売春が合法である以上、売春して稼いだ金を寄付することには何の問題もないと思っている。  注)今回の反対署名活動を支持する女性弁護士は「公然わいせつの疑いがある」とメディアで述べているようだが、「おっぱい募金」は2003年以来、13回も行われ、しかもテレビ番組でも堂々と放送されているイベントである。違法性があれば、警察なり(電波行政を管轄している)総務省あたりがとっくの昔に動いているのではないか。僕は法律の専門家ではないので推測でしかないが…。  もちろん、今回の反対署名活動にもロジックはある。ただし、彼らがchange.orgで掲げている声明文でのロジックは、日本の寄付文化の発展を妨げる可能性がある、とも僕は思っている。ここで主張されているロジックが「寄付のあり方として正しい」と多くの人に感じさせたり、そう理解させてしまっては、それこそ「日本の社会セクターの成長、寄付文化の発展」のために頑張ってきた人たちの努力を裏切ることにもなりうる、と思うからだ。 ●利益のための募金は、悪いことなのか?  念のためにお断りしておくが、当記事で僕が問いたいのは「おっぱい募金の是非」ではない。「寄付のあり方、考え方」についてである。その論点で、今回の反対署名活動の声明文に対して僕なりの反論を行いたい。  まずは「反対する理由」だ。声明文では、次のように述べられている。 《以下、引用》 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 「募金」とは名ばかりで、寄付する人はおっぱいを触るための対価としてのお金を払っているだけだからです。 (中略) 女性の体の中でも性的欲望を集めやすい「おっぱい」で「募金を集める」というセンセーショナルな企画アイデアで話題と人を集めることが目的です。女性の体も募金も、チャンネルの視聴者を増やし、企業が利益を上げるための口実でしかありません。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――  企業が利益のために「募金」を標榜することは、悪いことではない。これがNGなら、いわゆるコーズマーケティング(CRM)はすべてNGだ。また、人気アーティストやアイドルによるチャリテイベントもNGだろう。目当てのアーティストやアイドルに会いたいだけの理由で、チャリティイベントに来るファンも多い。ここ数年で、せっかく企業のCRMや、人気芸能人のチャリティ活動も活発になってきているのに、それが否定されてしまっては日本の寄付文化も大きく後退してしまう。 ●募金の「本来の形」は誰が決めるのか?  次に指摘したいのは「寄付に対する基本的な考え方」だ。これはあまりにNPOの現場を無視したものだと言える。 《以下、引用》 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 募金は本来、支援先に共感してお金を出してもらうものです。しかし来場客はおっぱいが揉みたくてお金を出しただけです。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 「自分たちの活動に共感した人からでなければ、寄付は受け取らない」とするNPOもたしかにある。しかし、募金に対する考え方はそれこそNPOごとに違う。たとえ共感がなくても寄付してくれる人はありがたい、と思うNPOもある。ほとんどのNPOは慢性的に資金不足に悩んでいることを考えれば、「共感のあるなしに関係なく、寄付をもらいたい」と考えるNPOのほうが多いだろう。  上記声明文には「募金は本来」という表現があるが、その「本来の形」はいったい誰が決めたのか。僕は仕事柄、日本の寄付文化を牽引してきたリーダー的存在の人たちの話を何度も聞いてきたが、「寄付を集めるためには共感が必要」という話はみんなするものの、「共感してくれる人たちだけから寄付をもらうべき」などという主張は聞いたことがない。「募金は本来、支援先に共感してお金を出してもらうものです」というのはあくまで彼らの考え方であり、それをまるで寄付業界、NPO業界の標準的な考え方であるかのように主張するのは、まさに社会セクター全体にとって迷惑な話ではないだろうか。 ●「冷徹な現実」と戦うことも、社会貢献のリアル  お金に色はない。留意してほしいのは「寄付や社会貢献は、キレイごとではない」ということだ。たとえば、途上国の少女が1年間学校に通うために年間2万円のお金がかかるとすれば、それを支援するNGOは何としてもそのお金を集めたいと思うのが当然だ。仮に200万円寄付が集まれば、100人の少女を学校に通わせてあげることができる。しかし残念ながら、101人目の少女を助けてあげることはできない。その少女に対してNGOは「ごめんね。予算が足りないから、あなたを学校に行かせてあげられないの」と言わなければならないのだ。  どこのNPOやNGOもこうした冷徹な現実と戦いながら、寄付集めを含めた活動を必死に続けている。それが社会貢献のリアルだ。そういったリアルを無視して「寄付は共感した人たちだけから」というのはあまりにキレイごと過ぎる、と僕は思う。  ちなみに、この「おっぱい募金」はエイズ対策に役立てられるというが、この点についても、声明文ではこう述べられている。 《以下、引用》 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――― そもそも、エイズ対策と、おっぱいは関係がありません。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――  彼らは関係がないと言うが、僕は大いに関係があると思う。ご存じのように、エイズは性行為感染が最も多いと言われている。であれば、セックスに関連する場において、エイズに関する啓発を行うことは非常に有効性が高いのではないのか――。こうした見当違いな批判もまた、社会貢献活動を阻害する大きな要因になり得るだろう。  以上3点が、僕の反論のポイントである。前述したように、当記事ではこのイベントの是非は問わない。ただ、「反対するなら対案を出す」というのがビジネス社会の原則であり、それは一般社会においても同様だと僕は考えている。  だからこそ、もし「おっぱい募金」に反対するのであれば、ただ反対するだけではなく、毎年7000人が参加して600万円の寄付が集まる、そんな「対案」を出すべきではないだろうか。
ダイヤモンド・オンライン 2016/01/12 00:00
33歳の北島康介 専門記者が明かすリオ五輪でメダルの可能性
33歳の北島康介 専門記者が明かすリオ五輪でメダルの可能性
北島康介 (c)朝日新聞社  右ひじを骨折し、昨夏の世界選手権を欠場した萩野公介(21)が気になるが、15年11月の復帰戦を見た専門記者はこう話す。 「思ったより泳げていた。平井伯昌監督が甘やかしてないということです(笑)」  さまざまな種目で活躍する天才的なオールラウンダーだが、メダルの可能性が高いのは400メートル個人メドレー(4個メ)。リオでは瀬戸大也(21)との勝負になる。 「萩野が欠場した昨夏の世界選手権の4個メで、瀬戸が自己ベストの記録で優勝し、リオ出場を決めた。現時点では瀬戸にアドバンテージがある。本番でのライバル対決が楽しみ」(同前)  女子の躍進も期待される。昨夏の世界選手権200メートルバタフライで、日本人初の世界選手権での金メダルを獲得した星奈津美(25)と、200メートル平泳ぎで優勝した渡部香生子(かなこ・19)は、リオ五輪出場が内定している。 「星は五輪の金メダルを取るために現役を続けているみたいで、強い意志を感じる。渡部は、ロンドン五輪で急にヒロインになっちゃって精神的に不安な時期もあったが、コーチが代わり、今はものすごく前向き。2人とも期待できる」(同前)  そして、忘れてはいけないのが平泳ぎの北島康介(33)だ。「10代のスポーツ」と言われる競泳で、30過ぎての五輪挑戦……。 「彼は本気で金メダルを狙っている。100メートルは難しいが、200メートルは世界記録の更新が止まっているのでチャンスがある」(同前)  一般に競泳の選手寿命が短いのは、プロがなく、仕事をする必要に迫られるうえ、練習環境が乏しいからだ。その点で、スポンサーが付いている北島には水泳に専念できる強みがあるという。  競泳の代表は、4月4日開幕の日本選手権での一発選考(各種目の2位以内に入り、派遣標準記録を突破するのが条件)。要注目だ。 ※週刊朝日  2016年1月15日号
リオ五輪北島康介
週刊朝日 2016/01/09 11:30
優等生が危ない!女子高生ビジネスの実態 子どもたちの性が搾取されている
島沢優子 島沢優子
優等生が危ない!女子高生ビジネスの実態 子どもたちの性が搾取されている
「ブルー・ハート」は、1冊300円で購入できる。台湾のロータリークラブが「同じ問題がある」と中国語版も発行。台北市教育局に1万冊寄贈した(撮影/写真部・長谷川唯) かわいい格好で接客や散歩をするだけ、といううたい文句。だが、それは危険な性ビジネスへの誘い水だ。ハードルが下がるなか、被害者に「普通の子」が増えている。思春期の不安定な心のスキをつく犯罪行為の実態とは。(ライター・島沢優子)  女子高生(JK)と散歩ができるという触れ込みで、実際はカラオケやレストランなどでデートする「JKお散歩」や、制服を着た女子高生が個室でマッサージ(リフレクソロジー)を行う「JKリフレ」、折り紙を折らせて下着をのぞく「JK折り紙」。ネーミングにお気軽感が漂うが、すべて未成年による売春の温床になっている。  児童買春や児童ポルノの被害者救済に取り組むNPO法人「ライトハウス」代表の藤原志帆子さんはこう警鐘を鳴らす。 「接客やマッサージといっても、実態は客の性的好奇心に応じるものがほとんど。たくさんの子どもたちが強姦や買春被害に遭っている」  2004年の活動開始以来、のべ4千件、電話やメールで相談を受けてきた。15年は売春やポルノを強要される人身取引被害者の支援を80件行ったが、これは前年の倍以上になる。被害者数など実態調査を国に求めているが、まだ動きはない。  ここ数年で目立つのは、「ごく普通の」高校生が被害に遭うケースだという。 「家庭環境に問題がある子が多いのは変わらないが、一方で何の問題もなさそうな家庭の子、進学校や有名私大の付属高校に通うような女子が、親に言えず相談してくるケースが目につくようになった。彼女たちにとって性的なビジネスへのハードルが下がっているのではないか」(藤原さん) ●父はエリート 進学先に注文  都内に住む20代の女性は、地方の進学高校に通ういわゆる優等生だった。3年生の時、「おしゃれな服を着て稼げるなら、いいかな」と軽い気持ちでガールズバーを訪れた。すぐに風俗と気づき帰ろうとしたら、「今日だけ仕事して。お客さんがいるから」と言われた。嫌がると、バッグの校章を指さした店員から「学校、わかってんだよ」と脅された。わいせつな行為をさせられたが、3回くらい行ってしまった。 「やけになっていた。自分を大切にできなかった」  女性の心が荒れた原因は、父親からのストレスだった。父は旧帝大卒で大手企業に勤務するいわばエリート。進学先には常にハードルの高い注文をつけられた。その父に愛人がいるのを知って以来、家を避けるように。日記には「死にたい。死にたい」と書き連ねた。  その後、家出。キャバクラの寮に入って働いた。ひと月で50万円稼ぎ、一時は200万円ほど貯金できたが、あればあるだけホスト通いなどで使ってしまった。周囲には「15歳からキャバ嬢やってる」という子もいた。18、19歳は中堅クラス。22歳くらいで他のクラブに流れているようだった。 「数カ月経つと、地元の同級生は大学生活を満喫しているのにと不安になった。ずっとここにいちゃいけないと思い始めた」  ある日、客から「こんなところにずっといちゃいけないよ。お金出してあげるから、大学行けよ」と言われた。関係を求めてこず、50万円貸してくれた。キャバ嬢をしながら、塾に通い、都内の私立大学に合格した。借りたお金は利子をつけて返済した。 ●モデル勧誘 実はAV出演  大学入学のために上京。ネットカフェとラブホテルを渡り歩いた。お金に困り、再び夜の仕事を探した。「求人誌はウソばっかだけど、スカウトは大丈夫」という友人の情報を信じた。紹介された店をネットで調べると、募集広告にも「安全・安心。のらない・なめない・さわらない」と書いてあった。  だが、嘘だった。売春させられそうになったため、ビルの裏口から走って逃げた。 「一度ハマると負の連鎖から抜け出せない。私が抜け出せたのは大学に通い始めて自分に自信がついたから。ずっと性的なビジネスにだまされるのは私が悪いからだと自分を責めていた。でも、大人になって、あれはハラスメントだったんだと気づいた。(JKビジネスの)罠にはまってしまう女の子たちが悪いんじゃない。子どもの性の搾取を許している社会を見直さなきゃって思う」  この女性のように立ち直ったり、しかるべき機関に相談しサポートを受けたりできる被害者はほんの一握りに過ぎない。 「日本は他の先進国と比べて、子どもを性犯罪から守る法の整備が遅れているので、新手のビジネスが次々と生まれやすい」  そう嘆く藤原さんが新たに相談を受けたのが「相席居酒屋」だ。“婚活応援”などとうたい、「おしゃべりしてごはんを食べるだけでいい」と言われて女子高生が座っていると、目の前の男性客が数十分ごとに席替えする。値踏みされ、売春に応じてしまった未成年もいる。  モデル勧誘に見せかけたAV出演の強要も後を絶たない。ライトハウスがサポートした被害でAVは最も多い。  首都圏在住の40代の主婦は以前、渋谷に買い物に出かけた高校1年の長女から泣いて打ち明けられた。 「読者モデルにならない?って言われてついていったら、登録料は50万円って。怖くなって逃げてきたけど、住所とか携帯の番号を書いちゃった」  その後実害はないが、一抹の不安は残る。 「あのまま娘が逃げなかったら、AVに出ろと言われたかもと思うとゾッとする」(主婦)  読モ以外にも、ヘアモデル、手先や脚のみのパーツモデルにならないかと誘い、「君、可愛いよ」「スタイルがいいからやってみない?」などとほめちぎりその気にさせる。契約書を書かせ、後で断ると「違約金300万だよ」と脅す、といった手口もよく見られる。サインをしてしまうと、被害届を出せないケースが多いという。  被害者は女子だけではない。 「君、カッコイイね。モデルにならない?」  そんな言葉で誘われたのは名門私大に通う男子学生だった。 「シャツ脱いで上半身だけ見せてくれるかな」などと要求はどんどんエスカレートし、気がついたときには学生証のコピーをとられていた。男子は女子以上にひとりで悩みを抱え込む傾向があるという。誰かに相談するまでに時間がかかるため、傷はより深くなる。  一度撮影されてしまうと、取り返しがつかない。近年AVはDVDではなくネット配信される。一度配信されたら、完全に削除することはまず不可能だ。海外にサーバーがあれば太刀打ちできない。そうやって簡単に大量生産され、子どもたちの性は搾取されていく。 ●自尊心が低い 評価と錯覚  スカウトがきっかけでモデルになったり芸能界入りしたりする話が多いだけに、「もしかしたら私も」と思わされる。前出の高1女子のように素直に誘いを受け入れてしまうのだ。子どもたち自身に警戒してほしいところだが、甘い誘いが不安定な思春期の心のスキをついてくる。  心療内科「ポレポレクリニック」(東京都武蔵野市)院長の辻内優子さんが解説してくれた。 「私が出会った性ビジネスに走った子どもたちは、親から何らかの虐待を受けたことのあるケースが多かった。虐待を受けなかったとしても、自尊感情が低く、頑張っても褒められない、評価されない体験を重ねるなか、性ビジネスの世界では若いというだけで、認められ、褒められ、かわいがられる。そのため、自分が評価されていると錯覚してしまう。そのうえ、自分の力でお金を稼げると、嫌いな親がいなくても生きていけるという歪んだ自信をつけることにもなる」  ライトハウスは、さまざまな性被害の実例をもとにした啓発漫画「ブルー・ハート」を昨年制作した。JKビジネスやリベンジポルノなどの危険性を説く。関係施設や学校などに5千部、配布した。  冒頭に登場した20代の女性は今後も、自身の消せない過去の重さを伝えていきたいと言う。 「傷が残らない子はいない。親はもちろん、将来のパートナーや子どもに対し、自分の過去の傷は隠せても、完全に消すことはできない。性犯罪の被害に遭ったのだからあなたは悪くないと言われるけれど、ずっと罪悪感を持ち続けている自分がいる。だから、自分の性をビジネスになんてしないでほしい」 ※AERA 2016年1月11日号
セックス出産と子育て
AERA 2016/01/04 00:00
雅子さま復活の陰に“女官”の存在 コーヒー店で佳子さまが過ごすワケ
雅子さま復活の陰に“女官”の存在 コーヒー店で佳子さまが過ごすワケ
佳子さま (c)朝日新聞社  皇室にとって話題の尽きない年だった。12月23日、天皇陛下は82歳の誕生日を迎える。  陛下は美智子さまとともに慰霊の旅を続ける。2015年にはパラオ・ペリリュー島に行き、戦後70年がすぎても16年1月末には、激戦の地・フィリピンを訪れ、祈りを捧げる。  雅子さまに回復の兆しが見え、東宮一家に明るい話題も戻った。12月11日夕、宮内庁で開催中の「文化祭美術展」に皇太子さまと雅子さま、愛子さまが姿を見せた。愛子さまのエプロンや悠仁さまがつくった3メートルもの信号機模型など、天皇陛下と皇族方、職員らの作品を楽しげに見て回った。  小町恭士東宮大夫が、「今年はいままでより少し、うまくいった」と漏らしたのは、うれしさの表れだろう。雅子さまは夏にはトンガ訪問、秋には福島に日帰り、鹿児島で泊まりがけの公務が実現。12年ぶりに園遊会に姿を見せた。順調な公務復帰の背景には、西宮幸子東宮女官長の功績が大きい。 「西宮氏は、故西宮伸一元駐中国大使の妻。外務官僚の娘である雅子さまとは、ウマが合うのでしょう」(皇室ジャーナリスト)  学習院女子中等科2年生の愛子さまの学校生活も順調だ。 「欠席や遅刻は激減。期末試験も受け、学校生活を楽しんでいらっしゃいます」(学習院関係者)  この1年、報道が集中したのは秋篠宮家の次女、佳子さま。父の秋篠宮さまが11月の会見で「夜遅くまで大学の課題などに取り組む日々を過ごしている」と説明したが、国際基督教大学(ICU)での学生生活と、成年皇族の二足のわらじが板についてきた。  多感な年ごろだけに、母の紀子さまとギクシャクした場面も。学習院大学を中退、14年秋にICUに合格後、赤坂御用地近くのコーヒーチェーン店で、数時間過ごすことが何度かあった。紀子さまとの母子ケンカが増えた時期だ。秋篠宮家の事情に詳しい人物がこう説明する。 「宮邸にいれば、紀子さまにいろいろ言われるので、ひとりの時間を過ごしたかったのかもしれませんね」  山梨県であった新入生合宿では、肩と背中を露出した佳子さまのタンクトップ姿が話題に。紀子さま、佳子さまの間で、「どこでああいった服を買ったのか」「うるさい」と激しい応酬があったという。  秋に英国留学から帰国した秋篠宮家の長女、眞子さまは、佳子さまとともに公務に励む。いずれ天皇となる長男、悠仁さまを2人の姉が支える。そうした光景もあるのかもしれない。 (本誌取材班=上田耕司、亀井洋志、小泉耕平、永井貴子、長倉克枝、永野原梨香、鳴澤大、西岡千史、秦正理、林壮一、牧野めぐみ、松岡かすみ、山内リカ/今西憲之、菅野朋子、岸本貞司、桐島瞬、柳川悠二) ※週刊朝日 2016年1月1-8日号
佳子さま雅子様
週刊朝日 2015/12/24 11:30
マララさんが明かす教育の現実「ゲーム機よりたった1本の鉛筆を欲しがる」子どもたち
マララさんが明かす教育の現実「ゲーム機よりたった1本の鉛筆を欲しがる」子どもたち
AERA2015年12/14号Amazonで購入する  武装集団に銃撃されて生死の境をさまよった後、「すべての子どもに教育を」と訴え、ノーベル平和賞を受賞した。マララ・ユスフザイさんはおそらく、世界で最も有名なティーンエージャーだ。ドキュメンタリー映画の公開を機に、彼女にインタビューした。  報道陣が集合したロンドンのホテルの部屋は緊張感に包まれていた。待つのは18歳の少女。ノーベル平和賞を昨年、最年少で受賞したマララ・ユスフザイさんだ。  ドキュメンタリー映画「わたしはマララ」の公開に合わせて、今回、雑誌・新聞メディアでインタビューを許されたのは、世界で7社。アエラは日本から唯一選ばれた。7社共同の取材時間はわずか25分だ。 ──ノーベル平和賞受賞後の変化は。 マララさん:人生が一変し、責任を感じています。2014年に、子どもの権利のために闘っている2人、私とインドの児童労働問題に取り組んでいるカイラシュ・サティヤルティさんが同時に受賞したことで、教育の問題が重要であるという認識が世界に広がりました。 「フー・イズ・マララ?」  若い男が、下校中のスクールバスをいきなり止めて、荷台に座っていた女の子たちに聞いた。誰も一言も発しなかったが、視線が自然とマララさんに向かった。その途端、男が彼女に3発、発砲した。  2012年10月9日、マララさんが15歳の時だ。重傷で昏睡状態に陥り、英国バーミンガムに搬送され、一命を取りとめた。 ──特殊な運命だと思うか。 マララさん:テロリストは、私を黙らせて弱らせようとしました。でも、それは大きな間違いだった。私の声が世界に広がり、大きくなるばかりだったからです。  マララさんの生まれ故郷、パキスタン北部のスワート渓谷は、古くからの観光地で緑豊かな地方だ。父親のジアウディンさんは、自ら設立した学校で、約1千人の子どもを教育していた。  しかし、07年、渓谷を武装集団パキスタン・タリバンが支配し始めた。言論の抑圧に反対する人々は襲撃され、広場に死体がさらされ、ジアウディンさんも殺害予告を何度も受けた。弾圧の中、マララさんは「グル・マカイ」というペンネームで、英放送局BBCのウェブサイトにブログを投稿することを承諾し、記者から与えられた携帯電話を使って日々の恐怖を世界に伝え続けた。  09 年1月15日、パキスタン・タリバンは「イスラム教は女性への教育を認めていない」と主張し、この日以降、女子が学校に行くことを禁止。その中で、マララさんの学校では女子の授業が密かに続けられた。  マララさんは同時にパキスタンの主要テレビ局の番組に出演し、「スピーク・アップ(思っていることをはっきりと言う)」するようになる。勉強が好きだった。だから、「女の子だって学校に行くべきだ」とカメラに向かって訴えた。 「二つの道がありました。死を待って沈黙するか、スピーク・アップして死ぬか。私は後者を選びました」(ノーベル賞受賞演説から) ──期待が重すぎると感じることはないか。 マララさん:スワート渓谷では、400以上の学校が破壊されて、女の子は学校に行くことができない。そこから私は来たんです。だから、パキスタンの子どもだけでなく、世界中の子どものために闘いたい、と自分に約束しました。 ── 先進国の子どもは教育を受けるのは当たり前だと思っているが。 マララさん:先進国の子どもは、教育はほんとうに重要だと理解するべきです。パキスタンやアフガニスタン、インドの子どもは、iPadやXboxではなく、たった一本の鉛筆を欲しいと願っている。教育によって自分が望む将来が得られる、とわかっているからです。  私が今行く学校は、建物がきれいで、図書館や実験室やパソコン室があるけれど、パキスタンの子どもは、屋根がなくても床に座り、先生さえいてくれればいいと切望しています。こうした話は、先進国の子どもたちを刺激するでしょう。 ※AERA  2015年12月14日号より抜粋
AERA 2015/12/13 11:30
学校現場の大問題

学校現場の大問題

クレーム対応や夜間見回りなど、雑務で疲弊する先生たち。休職や早期退職も増え、現場は常に綱渡り状態です。一方、PTAは過渡期にあり、従来型の活動を行う”保守派”と改革を推進する”改革派”がぶつかることもあるようです。現場での新たな取り組みを取材しました。AERAとAERA dot.の合同企画。AERAでは9月24日発売号(9月30日号)で特集します。

学校の大問題
働く価値観格差

働く価値観格差

職場にはびこる世代間ギャップ。上司世代からすると、なんでもハラスメントになる時代、若手は職場の飲み会なんていやだろうし……と、若者と距離を取りがちですが、実は若手たちは「もっと上司や先輩とコミュニケーションを取りたい」と思っている(!) AERA9月23日号では、コミュニケーション不足が招く誤解の実態と、世代間ギャップを解消するための職場の工夫を取材。「置かれた場所で咲きなさい」という言葉に対する世代間の感じ方の違いも取り上げています。

職場の価値観格差
ロシアから見える世界

ロシアから見える世界

プーチン大統領の出現は世界の様相を一変させた。 ウクライナ侵攻、子どもの拉致と洗脳、核攻撃による脅し…世界の常識を覆し、蛮行を働くロシアの背景には何があるのか。 ロシア国民、ロシア社会はなぜそれを許しているのか。その驚きの内情を解き明かす。

ロシアから見える世界
カテゴリから探す
ニュース
「英首相の純支持率-26% 緊縮財政の中『フリービーでぬくぬく』?」ブレイディみかこ
「英首相の純支持率-26% 緊縮財政の中『フリービーでぬくぬく』?」ブレイディみかこ
AERA 11時間前
教育
古くからの友人に直してほしいところを伝えたが、聞く耳を持ってもらえなかったという29歳男性に、鴻上尚史が贈った「友人関係は変わっていくもの」の真意とは
古くからの友人に直してほしいところを伝えたが、聞く耳を持ってもらえなかったという29歳男性に、鴻上尚史が贈った「友人関係は変わっていくもの」の真意とは
鴻上尚史
dot. 12時間前
エンタメ
「常盤貴子」4年ぶり連ドラ出演にSNSも騒然! かつての“連ドラ女王”の人気がいまだ衰えないワケ〈まれたび ~地震から9か月 “まれ”がみた能登~きょう放送〉
「常盤貴子」4年ぶり連ドラ出演にSNSも騒然! かつての“連ドラ女王”の人気がいまだ衰えないワケ〈まれたび ~地震から9か月 “まれ”がみた能登~きょう放送〉
常盤貴子
dot. 6時間前
スポーツ
ヤクルト・高津監督が続投決定だが… チーム再建はいばらの道、「暗黒時代突入」の懸念も
ヤクルト・高津監督が続投決定だが… チーム再建はいばらの道、「暗黒時代突入」の懸念も
ヤクルト
dot. 10時間前
ヘルス
〈あのときの話題を「再生」〉サラリーマン家庭で医学部に息子2人進学 親子で目指した合格 父「決意を確かめる意味で違う道も提案」
〈あのときの話題を「再生」〉サラリーマン家庭で医学部に息子2人進学 親子で目指した合格 父「決意を確かめる意味で違う道も提案」
医学部に入る2024
dot. 9/26
ビジネス
〈見逃し配信〉単身女性が40代で「広めの中古マンション」を買ったワケ 専門家が指摘する「老後破綻」の注意点
〈見逃し配信〉単身女性が40代で「広めの中古マンション」を買ったワケ 専門家が指摘する「老後破綻」の注意点
家が高すぎる
dot. 20時間前