AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

BOOKSTAND

半沢直樹、子会社に飛ばされる!?  最新作の相棒は"ロスジェネ世代"
半沢直樹、子会社に飛ばされる!?  最新作の相棒は"ロスジェネ世代" 「やられたらやり返す! 倍返しだ!」。7月7日に、スタートした日曜劇場「半沢直樹」(TBS系)。俳優・堺雅人が、バブル時代に東京中央銀行に入行した融資課長・半沢直樹役を演じる本作は、初回が19.4%、第2話が21.8%と、都市銀行というお堅い組織を舞台にしながらも、高視聴率を記録しています。

この人と一緒に考える

マッキンゼー出身社長 落ち込んだ時に読むのは『スラムダンク』の13巻
マッキンゼー出身社長 落ち込んだ時に読むのは『スラムダンク』の13巻 有機・無添加食品の通信販売を行う「オイシックス」。2000年6月、マッキンゼー・アンド・カンパニーに在籍していた高島宏平氏が代表となり設立した会社です。創業直後の2000年6月の注文は、1日わずか2件。そんなオイシックスでしたが、高島氏の素晴らしい手腕もあり、創業4年目で黒字化。2012年3月期では売上高126億円に達し、二桁成長が続いています。    そんなオイシックス設立の陰に、漫画『サンクチュアリ』の存在があったことは、あまり知られていません。
2週間で結婚が決まる呼吸法!? 「恋愛呼吸」って何ですか?
2週間で結婚が決まる呼吸法!? 「恋愛呼吸」って何ですか? リトルプレスながら毎号約1万5000部から2万部を発行し、ほぼ返品なしという優良経営の季刊誌『murmur magazine(マーマーマガジン)』。"美しく甘く、生きること"をテーマに「女性が本当に美しく、こころを甘く潤わせて生きるためのサステナブルでエコな知恵と情報を届ける」という姿勢で、女性から絶大な支持を受けています。
萩原智子『魂のファイトめし』 第1回 入江陵介さん
萩原智子『魂のファイトめし』 第1回 入江陵介さん 2006年、アジア競技大会競泳競技男子の水泳男子 200m背泳ぎで金メダルを獲得して以来、世界水泳をはじめとする数々の国際大会で好成績を残し、2012年のロンドンオリンピックでは3つのメダルを獲得した入江陵介選手。そんな入江選手にわたくし萩原智子が、入江選手のご飯にまつわるお話を伺ってまいりました。

特集special feature

    30代の77%が危機感 「会社にとどまること」をリスクと感じる30'sのリアルとは
    30代の77%が危機感 「会社にとどまること」をリスクと感じる30'sのリアルとは 「会社を辞めること」をリスクに感じる人は69%、「会社にとどまること」にリスクを感じる人は77%。エン・ジャパンが30~50代の転職意向のあるミドル層に対して行なった調査で(400名対象)、会社は、「辞める」ことよりも「とどまる」ことの方がリスクが多いという結果となりました。

    カテゴリから探す