紅白ジャニーズ“ゼロ!?”でNHKがすがる「大手芸能事務所」と「人気男女ユニット」 今年も大みそかに放送されるだろう「NHK紅白歌合戦」。ただ、大きな問題に直面している。ジャニーズ騒動にどう対応するか、だ。 紅白歌合戦ジャニーズ有吉弘行 10/8
なぜ「工藤静香」は今でもすべてを手に入れられるのか 完璧に妻と母をこなして歌手としても重宝される理由 工藤静香(53)の新曲「勇者の旗」が8月2日に発売された。8月16日から始まったドラマ「科捜研の女 season23」(テレビ朝日系)の主題歌としても流れる予定だ。工藤がテレビドラマの主題歌を歌うのは16年ぶりとなる。 工藤静香 8/19
「広末涼子」らしい“どっちもほしい”の貪欲さ 三度の不倫を乗り越えた「斉藤由貴」になれるのか 広末涼子(42)が無期限の活動休止を発表した。不倫騒動をうけての、本人および所属事務所の判断だ。 広末涼子斉藤由貴 6/17
昭和のアイドル「河合奈保子」はなぜ令和でも愛され続けるのか 実は“カワイイ”の元祖だった ナンバー2の強み。1980年代のアイドルブームにおいて、それを感じさせるのが河合奈保子だ。 河合奈保子 3/11
なぜ「紅白歌合戦」は80年代にこだわるのか 安全地帯に聖子、明菜、工藤静香の名前まで 今年の「NHK紅白歌合戦」に安全地帯が出場するらしい。まだ内定というニュースが出ただけだが、実現すれば1985年以来2度目の出場となる。 中森明菜工藤静香松田聖子紅白歌合戦 10/30
中森明菜「伝説のコンサート」はなぜ33年たった今も「伝説」なのか 6月19日の夕方「伝説のコンサート『中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版』」(NHK総合)が放送予定だった。この春、NHKのBS4KやBSプレミアムで放送されたものが大きな反響を呼び、地上波で再放送されるというかたちだった。 40周年NHK中森明菜伝説のコンサート 6/19
没後30年「尾崎豊」の伝説は生前から始まり、死によって完成した 尾崎豊が亡くなって、30年が過ぎた。今なお百貨店などで「尾崎豊展」が開かれたり、ひとり息子で歌手の尾崎裕哉が再注目されたりして、その存在は忘れられずにいる。 尾崎豊 4/24
アンガ田中、蛙亭・中野までが令和のモテ男に ミュージシャンが失墜して芸人が「モテ」の天下を取る理由 6年前の今頃、芸能メディアを騒がせていたのが、川谷絵音とベッキーの「ゲス不倫」だ。川谷はほどなくして離婚したが、すぐにほのかりんとも浮名を流し、男性ミュージシャンがモテることを実証した。 アンガールズゴールデンボンバーモテ中野周平田中卓志蛙亭 1/30
年上キラー「内山理名」に選ばれた「吉田栄作」の正しい“オジサン道” 吉田栄作と内山理名が結婚した。昨年結ばれたカップルのなかでも、渋い印象のふたりだ。栄作は52歳(結婚当時)での再婚、内山は40歳での初婚である。 オジサン内山理名吉田栄作 1/6
松田聖子が「元祖ママドル」として歩んだ35年の“光と影” 松田聖子が「NHK紅白歌合戦」の出場を辞退した。ひとり娘の神田沙也加が急逝したショックから立ち直るには、やはり時間が足りなかったのだろう。 松田聖子神田沙也加紅白歌合戦 12/31