AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
宝泉薫

宝泉薫

芸能評論家

プロフィール

1964年生まれ。早稲田大学第一文学部除籍後、ミニコミ誌『よい子の歌謡曲』発行人を経て『週刊明星』『宝島30』『テレビブロス』などに執筆する。著書に『平成の死 追悼は生きる糧』『平成「一発屋」見聞録』『文春ムック あのアイドルがなぜヌードに』など

宝泉薫の記事一覧

好調「ドクターX」支えるユースケ・サンタマリアの爬虫類的怪演
好調「ドクターX」支えるユースケ・サンタマリアの爬虫類的怪演 今期の民放連ドラでトップの視聴率を誇る「ドクターX~外科医・大門未知子~」。最大の原動力は、米倉涼子扮する天才ドクターが大活躍する勧善懲悪的ストリーの痛快さだろう。が、こういう物語は「悪」がなくては成立しない。今回のシリーズでも、市村正親をはじめ、味のある敵キャラがひきたて役をになっている。
美少女・宮沢りえを「大女優」にした男はだれだったのか?
美少女・宮沢りえを「大女優」にした男はだれだったのか? アニメ映画「ぼくらの7日間戦争」が12月に公開される。1988年に宮沢りえが主演して女優デビューを果たした実写映画「ぼくらの七日間戦争」のその後を描くものだ。31年の歳月を経て、りえも声優として出演。彼女はこの秋、映画「人間失格 太宰治と3人の女たち」で太宰の妻を演じており、女優業は相変わらず好調のようだ。
女優・前田敦子は、伝説の“おニャン子”を今越えようとしている
女優・前田敦子は、伝説の“おニャン子”を今越えようとしている 半年前に第1子を出産した前田敦子の主演映画「葬式の名人」が公開中だ。その番宣でバラエティ番組にも多数出演。「しゃべくり007」では「28に見えない」とネットがざわつき、年齢より若く見える有名人を挙げる大喜利現象が発生した。また「沸騰ワード10」では酢にハマっている食生活を告白。「お酢をかけるとカロリーが半減される」というサンドウィッチマンみたいな理論で笑いをとった。
9 10 11 12 13

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す