好調「ドクターX」支えるユースケ・サンタマリアの爬虫類的怪演 今期の民放連ドラでトップの視聴率を誇る「ドクターX~外科医・大門未知子~」。最大の原動力は、米倉涼子扮する天才ドクターが大活躍する勧善懲悪的ストリーの痛快さだろう。が、こういう物語は「悪」がなくては成立しない。今回のシリーズでも、市村正親をはじめ、味のある敵キャラがひきたて役をになっている。 11/15
本当に歌のうまいアイドルは誰だったのか 聖子、あやや、AKB48は? アイドルの歌唱力。これを論じるのは難しい。芸能や芸術の巧拙なんて、しょせんは好みによるところが大だし、そもそも、アイドルの魅力において「歌のうまさ」がどれほどの意味を持つのか、よくわからないからだ。 11/12
木下優樹菜「タピオカ」騒動でわかった、ヤンキー系女性アイドルの存在意義 木下優樹菜の「タピオカ」騒動。彼女が実姉の勤務していたタピオカ店の経営者に恫喝めいたDM(ダイレクトメッセージ)を送っていたという一件は、この人のやんちゃぶりを改めて浮き彫りにした。 10/24
美少女・宮沢りえを「大女優」にした男はだれだったのか? アニメ映画「ぼくらの7日間戦争」が12月に公開される。1988年に宮沢りえが主演して女優デビューを果たした実写映画「ぼくらの七日間戦争」のその後を描くものだ。31年の歳月を経て、りえも声優として出演。彼女はこの秋、映画「人間失格 太宰治と3人の女たち」で太宰の妻を演じており、女優業は相変わらず好調のようだ。 10/16
女優・前田敦子は、伝説の“おニャン子”を今越えようとしている 半年前に第1子を出産した前田敦子の主演映画「葬式の名人」が公開中だ。その番宣でバラエティ番組にも多数出演。「しゃべくり007」では「28に見えない」とネットがざわつき、年齢より若く見える有名人を挙げる大喜利現象が発生した。また「沸騰ワード10」では酢にハマっている食生活を告白。「お酢をかけるとカロリーが半減される」というサンドウィッチマンみたいな理論で笑いをとった。 10/5
「のど自慢」出身のアニソン歌手は、水樹奈々と森口博子で絶滅するのか? 8月30日、秋に予定されていた香港公演の中止を発表した水樹奈々。現地デモの影響だが、ワールドワイドな活躍ぶりを改めて感じさせたニュースでもある。一方、その4日前にはこんなローカルっぽいツイートがバズっていた。彼女と同じ愛媛出身の一般男性がつぶやいたものだ。 9/9
代表作は「井森ダンス」 50歳の井森美幸が素晴らしすぎる理由 8月29日は、井森美幸(50)が世に出た日だ。35年前のこの日、本選が行なわれたホリプロタレントスカウトキャラバンで、鈴木保奈美や小原靖子(のちの相原勇)を抑え、グランプリを獲得。翌年4月「瞳の誓い」で歌手デビューを果たした。 8/28
「佐々木希」夫と子どもを背負ったオンナの生きざま “復讐女”の怪演でついに女優としても覚醒か〈天久鷹央の推理カルテ きょう初回放送〉 佐々木希渡部建地獄の果てまで連れていく天久鷹央の推理カルテ 9時間前