嵐5人にまた会う日まで 「This is 嵐 LIVE」で考えた不在時間の乗り越え方 2020年12月31日、アイドルグループ嵐が活動休止前のラストライブ「This is 嵐 ライブ 2020.12.31」を東京ドームで行った。コロナ禍で無観客開催となったが、ネット配信で世界中のファンが見守った。AERA 2021年2月1日号から。 1/30
ドリボ始動! 稽古場で神宮寺勇太が驚いた岸優太の行動とは? 今年は中止と思われた舞台「DREAM BOYS」の公演が決定した。昨年に引き続き主演を務めるのは岸優太、そのライバル役に神宮寺勇太。同じKing & Princeで活躍する2人が、舞台再開の喜び、感染対策とエンターテインメントの両立、演出の堂本光一や共演者について語った。AERA 2020年12月14日号に掲載された記事を紹介する。 12/12
井ノ原×道枝「当たり前が尊い」 息子への「一番のおくりもの」と卵焼きの味 毎日のお弁当が、親子の絆を深めていく──。映画「461個のおべんとう」で実話をもとに描かれる父と息子の感動ストーリーを、26歳差の先輩後輩コンビが丁寧に積み重ねた。AERA 2020年11月16日号から。 11/13
A.B.C-Zのエール合戦 「俺のHDDをパンパンにして!」「史上最強のたんぱく質を!」 A.B.C−Z 5人での初主演作となる映画、「オレたち応援屋!!」が公開中だ。「応援すること」を仕事にする5人が、依頼人に寄り添い、笑顔にすることで、自らも大きく成長していく物語だ。AERA 2020年11月2日号から。 10/29
A.B.CーZ 映画初主演 譲れない「変顔センター」と1センチ単位でさらけ出したもの デビュー以来、毎年座長を務める舞台「ABC座」で演じた「株式会社応援屋!!」が、キャラクターや設定などを一新して映画化された。映画「オレたち応援屋!!」は、A.B.C−Z 5人での初主演作となる。AERA 2020年11月2日号から。 10/28
A.B.C-Z 5人が永遠の「アマチュア」でファンには「敵わない」意外なもの 映画「オレたち応援屋!!」が公開中の人気アイドルグループ、A.B.C-ZがAERAに登場。初の主演映画となる同作は「ABC座」で人気を博した演目を原案に、キャラクターを一新し映画化されたものだ。AERA 2020年11月2日号から。 10/27
二宮和也「アドバイスを聞くとしたら、あの4人だけ」 メンバーを信頼する理由 二宮和也さん主演、実在の写真家をモデルに製作された映画「浅田家!」が公開を控えている。二宮さんが撮影中のできごとや演じることへの思いを語った。AERA 2020年10月5日号から。 10/1
二宮和也 日本アカデミー賞でのアクシデントがつないだ監督との意外な縁 二宮和也が実在の写真家に扮した映画「浅田家!」は、家族の絆と写真が持つ力を描いた物語だ。役を通じて考え、感じたのは縁だった。AERA 2020年10月5日号から。 9/30
ニノ「支えなくしては続けられなかった」 主演映画で感じた家族のありがたみ アイドルとして、俳優として活躍を続ける、嵐の二宮和也さんがAERAに登場。主演作の公開を控え、「有事には、エンタメは最初にいなくなって、最後に戻ってくる」と語った。AERA 2020年10月5日号から。 9/29
「ひたすら面白いと思うことを」KAT-TUN中丸雄一 オタ芸、ブラホック外しをソロライブで極めた理由 KAT−TUNの中丸雄一による、1年半ぶりのソロアクトライブ「中丸君の楽しい時間4」の上演が始まった。構成・演出もすべて自分が手掛け、やりたいことのみを詰め込んだセルフプロデュース公演だ。AERA 2020年9月28日号から。 9/27
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉ポーラの102歳現役美容部員の「ナイトルーティン」 自分をいたわりながら、美しくなるためのコツとは? 102歳、今より元気に美しく堀野智子朝日新聞出版の本健康美容長生き 7/30