山下智久が舵をきる先とは 「5G的に進化して、見たことないものを見せたい」 NEWSとしてデビューし、現在は俳優としても活躍の幅を広げている山下智久さんがAERAに登場。これまでを振り返り、海外進出にかける思いを語った。AERA 2020年7月20日号から。 7/14
撮影やメイクも出演者自ら リモートドラマで「直虎」豪華メンバーが再集結 4月から5月にかけて、多くのドラマが撮影休止に追い込まれた。再放送がテレビの番組表を埋めるなか、スタッフと出演者が離れた場所から撮影する「リモートドラマ」が登場した。AERA 2020年7月6日号に掲載された記事を紹介する。 ドラマ 7/5
「2020年五月のリアル」を描く吉田羊ドラマ/データが消え、なぜかスロー録画…トラブルだらけの「ミタゾノ」リモート撮影は「神回!」と絶賛 新型コロナウィルスの影響でドラマの撮影が次々と休止に追い込まれる中、スタッフや俳優の工夫により、それぞれが離れた場所で撮影する「リモートドラマ」が制作された。AERA 2020年7月6日号に掲載された記事で、リモートドラマの魅力と可能性を紹介する。 ドラマ 7/3
三谷流の無茶ぶりにも即対応 三谷幸喜×香取慎吾の名コンビによる最新作「誰かが、見ている」の舞台裏 数々の名作を生み出してきた黄金コンビである三谷幸喜さんと香取慎吾さんが、Amazonプライムビデオで挑戦する「シットコム」形式のドラマ「誰かが、見ている」。三谷さんの急な要望にも瞬時に対応する香取さんの俳優としての魅力に迫る。AERA2020年4月13日号の記事を紹介する。 ドラマ 4/10
三谷幸喜と香取慎吾の対談はまるでコント? 名コンビで最新作を制作中 数々の名作を生み出してきた名コンビが、Amazonプライムビデオで「シットコム」形式のドラマに挑戦する。作品について語る2人の様子は、よくできたコメディーのように息ピッタリだ。公開リハーサル後の2人がドラマに挑む思いを明かした。AERA2020年4月13日号より。 ドラマ 4/9
川平慈英、長野博と再々演に鼻高々? 演者と観客が共に作るミュージカル サービス精神たっぷりに熱く語る川平さんと、その様子を穏やかな笑顔で見守る長野さん。AERA 2020年4月6日号の記事で、プライベートでも親交のある2人が、4年ぶりの共演となるミュージカルについて語り合った。 4/5
佐藤流司が語る2.5次元の醍醐味「がんじがらめだから、おもしろい」 漫画やアニメ、ゲームなどの人気キャラクターを現実の世界にみごとに立ち上げてきた。意外にも「メンタルは弱い」が、「難しいほうが楽しい」と語る。透けて見えるのは、芯の強さだ。AERA 2020年3月23日号から。 3/24
2.5次元俳優・佐藤流司、「舞台が終わった翌日はだいたい熱を出す」理由 2.5次元の舞台で活躍する佐藤流司さんがAERAに登場。さまざまなキャラクターを演じてきた佐藤さんが役との向き合い方を語った。 3/17
鈴木拡樹と三浦宏規、役に入るための秘策は「親友になる」と「三重弁で」 2.5次元舞台の最前線で活躍する鈴木拡樹と三浦宏規が、人気ミュージカル「リトル・ショップ・オブ・ホラーズ」に挑む。それぞれの挑戦と、Wキャストならではのよさを率直に語った。AERA2020年3月16日号から。 3/12
松田優作と北野武が認めた「寺島進」 畳屋の息子が歩んだ半生 気になる人物の1週間に着目する「この人の1週間」。20年ほどの下積み時代や恩人との出会い……語り下ろしの自叙伝を上梓した俳優・寺島進さん。56歳。ヤクザ映画の強面はいつしか優しい顔に。その変化は、今の生活を映し出している。 3/2 週刊朝日