AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

ビジネス

吉本のディスコマネジメントから商社マンへ転職 その後香港で起業しスイーツで大成功した“芸人社長”とは?
吉本のディスコマネジメントから商社マンへ転職 その後香港で起業しスイーツで大成功した“芸人社長”とは? 山本雄彦さん 芸人と社長という二足のわらじを履く山本さん  大ヒットスイーツの火付け役から一転、うつ病、破産から復活――。現在、芸人をやりながら年間200億円を扱う貿易コンサル会社を経営する山本雄彦さんの、ジェットコースター人生とは。

この人と一緒に考える

他人に潰されるくらいなら自ら破壊せよ!という日清食品「イズム」を根づかせる爆笑会議
他人に潰されるくらいなら自ら破壊せよ!という日清食品「イズム」を根づかせる爆笑会議 日清食品株式会社 代表取締役社長 1977年生まれ。2004年安藤スポーツ・食文化振興財団を経て、2007年日清食品に入社。経営企画部長に就任し、以後、日清食品ホールディングス取締役・グループマーケティング責任者(CMO)、専務、米州総代表、グループ戦略責任者(CSO)を歴任する。2015年4月より現職。
ジョブズを失ったAppleがもう一度成功するために必要なこと
ジョブズを失ったAppleがもう一度成功するために必要なこと 2010年10月、カリフォルニア州にある米アップル本社で、新型MacBook Airを発表するスティーブ・ジョブズCEO(当時) (c)朝日新聞社 江上隆夫(えがみ・たかお) 株式会社ディープビジョン研究所 代表取締役/ブランド戦略コンサルタント 長崎県五島列島出身。大学卒業後いくつかの広告制作会社を経て、アサツーディ・ケイにてコピーライター及びクリエイティブ・ディレクターとして活躍。朝日広告賞、日経広告賞グランプリ、日経金融広告賞最高賞、東京コピーライターズクラブ新人賞ほか数多くの受賞で評価を高め、2005年に独立。「本質からブランドを組み立てる」というアプローチで、全国の中小企業から大企業までのブランドづくりを行っている  Appleの新型iPhoneの売り上げが不振だ。1月29日のAppleの決算発表では、iPhoneの売り上げが前年同期比15%減という数字が発表された。Appleという企業はこれから、どのようになることが想像されるのか。希代のビジョナリーであったスティーブ・ジョブズを失ったことが、今後どのように影響してくるのか。
ゼネコン4社が泥仕合、リニア談合裁判「修羅場の構図」
ゼネコン4社が泥仕合、リニア談合裁判「修羅場の構図」 リニア中央新幹線の品川駅と名古屋駅の建設における鹿島と大成建設の独占禁止法違反を問う裁判が始まった。無罪を主張する2社に対して、同じ入札に参加した大林組と清水建設はすでに違反を認め罰金刑が確定している。ゼネコン国内トップ4社で認識が分かれ、対立を深めている。 (「週刊ダイヤモンド」編集部 松野友美)

特集special feature

    メルカリでいちばん売れるのはユニクロ! 小泉社長が明かす
    メルカリでいちばん売れるのはユニクロ! 小泉社長が明かす 「ヤフオク!」一強だった個人間取引市場に風穴を開けた、フリマアプリ「メルカリ」。昨年6月には東証マザーズに上場し、一時は時価総額が7千億円超え。最近ではメルカリを使った「終活」も話題です。“仕掛け人”である社長は何者なのか。メルカリ取締役社長兼COOの小泉文明さんの素顔に、マリコさんが迫ります。
    世界中のリーダーが悩んでいる“指示待ちのアホ”を動かす方法
    世界中のリーダーが悩んでいる“指示待ちのアホ”を動かす方法 田村耕太郎さん 人をたばねるのは一苦労(※イメージ写真) 「アホとは戦うな。時間の無駄である」と提唱する、元政治家であり、現在はシンガポール・リークアンユー政治大学院で教鞭を執る田村耕太郎さん。しかし、70万部を突破した著書『頭に来てもアホとは戦うな!』の読者からは、「それでも戦ってしまう……」と多くの悩みの声が寄せられているという。

    カテゴリから探す