AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

ビジネス

親切心は逆効果に!? クレーム対応で本当に大切なこと
親切心は逆効果に!? クレーム対応で本当に大切なこと 『役所窓口で1日200件を解決! 指導企業1000社のすごいコンサルタントが教えている クレーム対応 最強の話しかた』の著者でクレーム対応のプロ、山下由美さんがこれまでにない画期的なクレーム対応の話しかたを初公開。「怒鳴る」「キレる」「自分が正しいと言い張る」「理詰めで責める」「言い分が見当違い」「多人数で取り囲む」「シニアクレーマー」などあらゆるお客さまからのクレームを、たったひと言「そうなんです」と言わせるだけで解決します。

この人と一緒に考える

特集special feature

    ツイッターはアホばかり? なぜ建設的な議論ができないのか<アホから解放される相談室>
    ツイッターはアホばかり? なぜ建設的な議論ができないのか<アホから解放される相談室> 「アホとは戦うな。時間の無駄である」と提唱する、元政治家であり、現在はシンガポール・リークアンユー政治大学院で教鞭を執る田村耕太郎さん。しかし、シリーズ75万部を突破した著書『頭に来てもアホとは戦うな!』の読者からは、「それでも戦ってしまう……」と多くの悩みの声が寄せられているという。日々の仕事・暮らしの中で「アホ」に悩んでいるあなたに、ちょっとでも気持ちが楽になるヒントを田村さんが提案する連載「アホから解放される相談室」。今回は「ツイッター上のアホ」について。

    カテゴリから探す