大谷翔平の本塁打のペースが鈍化…「HRダービーの呪い」は本当か検証してみた

2021/08/26 18:00

 オールスター後に大谷翔平(エンゼルス)のホームランのペースが上がってこない。前半戦に松井秀喜の持っていた日本人最多本塁打記録(31本)を早々と更新するなど、怒涛の勢いでホームランを重ねていただけに気がかりな部分もある。

あわせて読みたい

  • 大型契約の選手は 「お金」に見合った活躍しているか 近年“成功例”と呼べるのは

    大型契約の選手は 「お金」に見合った活躍しているか 近年“成功例”と呼べるのは

    dot.

    9/2

    野球のドラフトは圧倒的に難しい? 北米4大スポーツの指名選手を比べて見えた傾向

    野球のドラフトは圧倒的に難しい? 北米4大スポーツの指名選手を比べて見えた傾向

    dot.

    10/5

  • “主力級”が最も多い球団は? 過去5年の「ドラ1」成功度ランキング【パ・リーグ編】

    “主力級”が最も多い球団は? 過去5年の「ドラ1」成功度ランキング【パ・リーグ編】

    dot.

    9/21

    鈴木誠也はメジャーで成功できるのか 過去17人の打撃成績が語る「傾向」とは

    鈴木誠也はメジャーで成功できるのか 過去17人の打撃成績が語る「傾向」とは

    dot.

    5/6

  • 【速報】東大合格者数ランキング上位20校  公立勢健闘!日比谷51年ぶりの60人超、1位は40年連続で開成

    【速報】東大合格者数ランキング上位20校 公立勢健闘!日比谷51年ぶりの60人超、1位は40年連続で開成

    週刊朝日

    3/11

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す