松野明美氏が札幌開催のマラソン酷暑を警告「4割棄権の可能性も」【東京五輪】

東京五輪

2021/08/05 17:00

 全国的な猛暑が続く中、暑さ対策が話題となることも多い東京五輪。8月5日、6日に競歩、7日、8日にマラソンが行われる北海道札幌も例外ではなく、連日30度を超える真夏日となっている。この暑さの中、競技を行うリスク、熱中症の危険性を取材した。

あわせて読みたい

  • 炎天下の東京五輪マラソン、史上最も過酷で最大難所は“四谷”

    炎天下の東京五輪マラソン、史上最も過酷で最大難所は“四谷”

    AERA

    7/31

    「マラソンと競歩は酷暑避け札幌で」突然のIOC案に広がる波紋

    「マラソンと競歩は酷暑避け札幌で」突然のIOC案に広がる波紋

    週刊朝日

    10/24

  • 東京五輪マラソンで救急医療体制が破綻の恐れ? 「パニック起こす」の声

    東京五輪マラソンで救急医療体制が破綻の恐れ? 「パニック起こす」の声

    AERA

    10/30

    MGC決戦目前! 大迫は日本マラソン界の救世主となれるか

    MGC決戦目前! 大迫は日本マラソン界の救世主となれるか

    dot.

    9/14

  • 箱根駅伝の“通説”破った東京マラソン それでも男子復活は厳しい?

    箱根駅伝の“通説”破った東京マラソン それでも男子復活は厳しい?

    週刊朝日

    3/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す