阪神に必要なのは“強気の姿勢”  獲得すべきはこの選手【ドラフト2019】

2019/10/05 16:00

 2019年のプロ野球新人選択会議(ドラフト)は10月17日に開催される。今年はなんといっても、大船渡の佐々木朗希が最大の注目株であり、星稜の奥川恭伸、明治大の森下暢仁などの指名にも熱視線が送られるだろうが、ここでは必要な補強ポイントから各球団のドラフト戦略を冷静に探ってみる。今回取り上げるのはレギュラーシーズン最後の6連勝で3位に滑りこんだ阪神だ。

あわせて読みたい

  • オリックス、左腕獲得で“右投手偏重”に終止符を【ドラフト2019】

    オリックス、左腕獲得で“右投手偏重”に終止符を【ドラフト2019】

    dot.

    10/8

    ロッテは佐々木か奥川を指名し、“投手王国化”を目指せ【ドラフト2019】

    ロッテは佐々木か奥川を指名し、“投手王国化”を目指せ【ドラフト2019】

    dot.

    10/3

  • “柳田の後継者”も候補! ソフトバンクは若返りの足掛かりを【ドラフト2019】

    “柳田の後継者”も候補! ソフトバンクは若返りの足掛かりを【ドラフト2019】

    dot.

    10/10

    巨人にドラフト即戦力は不要 狙う選手は佐々木じゃない【ドラフト2019】

    巨人にドラフト即戦力は不要 狙う選手は佐々木じゃない【ドラフト2019】

    dot.

    10/13

  • 今年のドラフト1位指名は2人の高校生、佐々木朗希(大船渡)と 奥川恭伸(星稜)に集中へ

    今年のドラフト1位指名は2人の高校生、佐々木朗希(大船渡)と 奥川恭伸(星稜)に集中へ

    週刊朝日

    10/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す