大阪桐蔭・根尾昂 (c)朝日新聞社
大阪桐蔭・根尾昂 (c)朝日新聞社

 2018年のプロ野球新人選択会議(ドラフト)は今月25日に開催される。今年は大阪桐蔭の根尾昂や藤原恭大、金足農の吉田輝星といった甲子園をわかせた高校球児に注目が集まっているが、必要な補強ポイントから各球団のドラフト戦略を冷静に探ってみる。今回取り上げるのは今季セ・リーグで4位の横浜DeNAベイスターズだ。

*  *  *

 昨年は3位から日本シリーズに進出して多くの経験を積んだDeNAだったが、今季は下位に低迷する苦しいシーズンだった。先発ローテーションがほとんど機能せず、打線も宮崎敏郎、筒香嘉智、ロペス、ソトの主軸以外が目立った活躍ができないままに終わってしまった印象だ。補強ポイントはそうした事情を鑑みて、指名を検討したい。

 ただ、投手に関しては「想定外の事態」があっただけで、それほど悲観する必要はない。石田健大、今永昇太、浜口遥大は不本意なシーズンだったとはいえ、まだまだ巻き返せる年齢だ。彼らには大活躍のルーキー・東克樹とともに来季はローテで回る計算に入れたい。

 そう考えると、ひとまず欲しいのは野手だ。特に二遊間でチームの浮沈を握るようなスケールのある選手が候補になるだろう。

 1番手に推すのは根尾昂(大阪桐蔭)だ。昨季、FAで大和を獲得したが、根尾が育つまでの期間と割り切れるのでちょうどいい。根尾の特徴は走攻守のクオリティーの高さだ。守備範囲は広く、ずばぬけた体幹の強さと身のこなしでアウトを重ねられ、バッティングでは、上背は大きくないものの、木製バットでも長打を打てる。身体の使い方が筒香と重なるところがあり、タイプは違えど、キャプテンから吸収できることもあるだろう。

 DeNAは今後、新しい時代を迎えなければならない。そう考えたときに、プレーや人間性でチームを支える人材が必要だ。筒香の後釜になり得る素材として、根尾は適任なのだ。同じ遊撃手なら、小園海斗(報徳学園)ももちろん候補になるが、筒香の後継者としてチームを引っ張るタイプではない。

次のページ
スラッガータイプの打者も補強ポイント、その候補は…