変革は着実に…金本阪神がセ界の“覇権”を取り戻す日

2017/09/17 16:00

 金本知憲監督を迎えて2年目のシーズンとなった阪神タイガース。優勝争いでは残念ながら広島には及ばず、2位に終わる可能性が高いが、Bクラスに沈んだ昨年を上回る成績を残した。

あわせて読みたい

  • ようやく昭和から平成の野球へ!? 金本阪神“好調”の3つの鍵

    ようやく昭和から平成の野球へ!? 金本阪神“好調”の3つの鍵

    週刊朝日

    5/24

    【12球団見どころ・阪神編】“超改革”の行く末は!?能力と器を問われる金本監督

    【12球団見どころ・阪神編】“超改革”の行く末は!?能力と器を問われる金本監督

    dot.

    2/24

  • ロッテ井口新体制で“超変革”の時来たれり…若手発掘でチーム再建へ

    ロッテ井口新体制で“超変革”の時来たれり…若手発掘でチーム再建へ

    dot.

    3/6

    首位・阪神が抱える深刻な「エラー病」 “攻撃重視”のメンバー構成は是か非か?

    首位・阪神が抱える深刻な「エラー病」 “攻撃重視”のメンバー構成は是か非か?

    dot.

    5/12

  • 阪神の鳥谷、北條を押しのけて遊撃で開幕スタメンも? 急上昇のルーキーとは

    阪神の鳥谷、北條を押しのけて遊撃で開幕スタメンも? 急上昇のルーキーとは

    dot.

    2/18

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す