江夏、清原、大谷…オールスター、忘れられない「あの名場面」

2017/07/14 16:00

 2リーグ分立翌年の1951年にセ・リーグとパ・リーグの対抗方式で産声を上げ、今年で67回目を数えるプロ野球オールスターゲーム。今年から冠スポンサーを「マイナビ」に代えて実施される夢の球宴を前に、年代別に過去の名場面を振り返りたい。

あわせて読みたい

  • 落合の“頭脳プレー”、清原の“幻MVP” オールスターで起きた記憶に残る珍事

    落合の“頭脳プレー”、清原の“幻MVP” オールスターで起きた記憶に残る珍事

    dot.

    7/11

    江夏豊と田淵幸一が振り返る1971年のオールスター 「9連続奪三振」伝説の試合

    江夏豊と田淵幸一が振り返る1971年のオールスター 「9連続奪三振」伝説の試合

    週刊朝日

    7/27

  • 「江夏の21球」「9者連続三振」…江夏豊は伝説の裏で“さらなる伝説”を作っていた

    「江夏の21球」「9者連続三振」…江夏豊は伝説の裏で“さらなる伝説”を作っていた

    dot.

    11/11

    日本の球宴はなぜ盛り上がらない?「メジャーと比較すると物足りない」の指摘も

    日本の球宴はなぜ盛り上がらない?「メジャーと比較すると物足りない」の指摘も

    dot.

    7/15

  • 「見とれてしまって…」史上初の三重殺! 投手が打のヒーローに? オールスター珍記録編

    「見とれてしまって…」史上初の三重殺! 投手が打のヒーローに? オールスター珍記録編

    dot.

    7/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す