【リオ五輪注目選手】吉田沙保里、女子初の五輪4連覇へ “霊長類最強女子”の凄すぎるキャリア

リオ五輪

2016/06/01 16:00

 8月のリオデジャネイロ五輪で、女子レスリング53㎏級代表の吉田沙保里は女子選手で史上初の五輪4連覇に挑む。連覇すると、世界選手権とあわせて世界17連覇になる。吉田が初めて五輪に出場したのは12年前、女子レスリングが公式種目になった2004年のアテネ五輪だった。当時の吉田は大学4年生の21歳。選手村で柔道の谷亮子や野球の和田毅など、他競技の選手と写真を撮ってはIDカードホルダーにコレクションしていた。厳しい指導で知られたシンクロの井村雅代コーチにも同じように声をかけ、遠巻きにしていたシンクロ選手たちから驚かれた。金メダルをとった直後に「4年後の北京でも金をとります」と連覇宣言をした屈託ない明るさは、今も変わらない。

あわせて読みたい

  • “最強女王”吉田沙保里と伊調馨、「五輪4連覇」に死角はあるのか?

    “最強女王”吉田沙保里と伊調馨、「五輪4連覇」に死角はあるのか?

    dot.

    8/17

    【リオ五輪 18・19日の注目競技】吉田沙保里、伊調に続く4連覇なるか 女子バドは「タカマツ」が決勝、陸上は男子4×100mリレーに日本勢が出場

    【リオ五輪 18・19日の注目競技】吉田沙保里、伊調に続く4連覇なるか 女子バドは「タカマツ」が決勝、陸上は男子4×100mリレーに日本勢が出場

    dot.

    8/18

  • 吉田沙保里が五輪以外で初の涙 五輪4連覇が不安なワケ

    吉田沙保里が五輪以外で初の涙 五輪4連覇が不安なワケ

    週刊朝日

    1/5

    吉田沙保里、4連覇を逃した陰での大きな貢献 女子レスリング“新世代”への影響力

    吉田沙保里、4連覇を逃した陰での大きな貢献 女子レスリング“新世代”への影響力

    dot.

    8/19

  • 吉田沙保里が負けた 五輪4連覇ならず 「最後の最後で落とし穴にはまるとは…」

    吉田沙保里が負けた 五輪4連覇ならず 「最後の最後で落とし穴にはまるとは…」

    dot.

    8/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す