AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「リオ五輪注目選手」に関する記事一覧

【リオ五輪注目選手】美女ラガール・山口真理恵 彼女が輝けば、金メダルも夢ではない!
【リオ五輪注目選手】美女ラガール・山口真理恵 彼女が輝けば、金メダルも夢ではない! ラグビーが「セブンズ」となって92年ぶりにオリンピックに戻ってきた。1924年のパリオリンピックまで行われていたラグビーは、昨年、日本が強豪南アフリカを破って大きな話題を集めたワールドカップなどと同じ15人制。つまり、通常目にするラグビーだった。しかし、リオデジャネイロでは1チーム7人で行う「セブンズ」が実施される。日本は、男女ともにアジア予選に優勝して出場権を獲得。女子は男子に先んじて行われるため、「サクラセブンズ」の愛称を持つ女子日本代表は、日本ラグビー界で初めてオリンピックの舞台を踏む栄誉に浴することになった。大注目のチームの中で特にメディアの視線が集まるのが、トライゲッターの26歳、山口真理恵だ。
【リオ五輪注目選手】欧州組なのに…南野拓実はなぜ五輪にこだわるのか?
【リオ五輪注目選手】欧州組なのに…南野拓実はなぜ五輪にこだわるのか? オーバーエイジの3人を除き、「23歳以下」という年齢制限が設けられているオリンピックの男子サッカー競技。ここでの経験を糧にこの先のA代表(年齢制限のない日本代表)選出、ヨーロッパのクラブへの移籍を目指す日本の若き選手たちの中で、すでに代表デビューを果たし、ザルツブルクの一員としてヨーロッパの舞台で戦っているのが、21歳の南野拓実だ。
【リオ五輪注目選手】錦織圭はなぜ“日の丸”を背負うのか? 
【リオ五輪注目選手】錦織圭はなぜ“日の丸”を背負うのか?  テニス選手の功績が、オリンピックのメダルの色で語られることは、一般的にはまれだろう。代わりに彼らの“評価指標”となるのは、グランドスラムでの戦績や、毎週のように変動する“世界ランキング”、あるいはツアーで獲得するタイトル数などである。2014年全米オープン準優勝、自己最高ランキング4位(現在6位)、獲得タイトル数11――。錦織圭というテニスプレーヤーのすごさを語るには、これらの数字があれば十分だ。
【リオ五輪注目選手】3度目の五輪に臨む福島千里 「世界の舞台で自己記録の大幅更新を」
【リオ五輪注目選手】3度目の五輪に臨む福島千里 「世界の舞台で自己記録の大幅更新を」 6月26日の日本陸上選手権最終日。女子200m決勝でゴールした福島千里はランニングタイマーに表示された22秒86と追い風1.8mの数字を確認すると、微笑みながら両手を大きく広げて喜びを露わにした。そしてランニングタイマーの表示がが一度消えて正式タイム22秒88が出ると、今度はホッとした表情を見せた。10年の静岡国際で出していた22秒89の日本記録を6年ぶりに更新したからだ。

この人と一緒に考える

【リオ五輪注目選手】水泳・池江璃花子、恐れ知らずの“強心臓”で成長が止まらない!?
【リオ五輪注目選手】水泳・池江璃花子、恐れ知らずの“強心臓”で成長が止まらない!? 6月25、26日に開催された、東京都高等学校選手権。50mと100mの自由形に出場した池江璃花子(淑徳巣鴨高/ルネサンス亀戸)は、6月のヨーロッパグランプリに出場したあと、フランス・カネでの海外合宿を経て帰国直後だったにも関わらず、100m自由形で53秒69の日本新記録を樹立した。これで、昨年10月から数えて、1年足らずで4つの日本記録を更新する躍進ぶりを見せつけた。
【リオ五輪注目選手】「最低でも金」宣言! 男子柔道、復権を託すのはこの選手
【リオ五輪注目選手】「最低でも金」宣言! 男子柔道、復権を託すのはこの選手 リオ五輪で、日本のメダル獲得数に大きく関わってくるのが柔道だ。特に男子は、ロンドン五輪で金メダル0という辛酸をなめてきただけに、リオ五輪では何としてもその雪辱を果たしたいところ。リオ五輪に出場する代表選手の中でも、メダルが期待される注目選手を紹介したい。
【リオ五輪注目選手】世界1位の美女コンビ“タカマツ” バドミントン初の金に不安なし!
【リオ五輪注目選手】世界1位の美女コンビ“タカマツ” バドミントン初の金に不安なし! 小学5年と6年では、全国小学生大会シングルスで優勝しながらも、中学に進んでからはヘルニアになるなどで結果を出せなかった高橋礼華と、小学4年から全国タイトルの常連で全国中学も制した松友美佐紀。ふたりがダブルスを組んだのは、高橋が2年になっていた宮城県の聖ウルスラ英智高に松友が入学した年の秋だった。翌2008年には全国高校選抜で優勝し、インターハイでも優勝。さらに初挑戦の全日本総合選手権で3位と結果を出し、高橋が社会人入りした直後の大阪インターナショナルチャレンジでは、日本代表組を連破して優勝した。
【リオ五輪注目選手】“超新星”伊藤美誠が握る卓球女子の「勝算」
【リオ五輪注目選手】“超新星”伊藤美誠が握る卓球女子の「勝算」 リオデジャネイロ五輪の前哨戦として注目を集めた「ITTFワールドツアースーパーシリーズ ジャパンオープン荻村杯」(6月15~19日:東京体育館)。その大会3日目、世界王者中国のナンバー2・丁寧に2回戦で敗れた日本代表の伊藤美誠(スターツ)は試合直後、「リオでは最低でも銀メダル。もちろん金メダルを狙っていきたい」と豪語した。卓球日本女子は来るリオデジャネイロ五輪で、2012年ロンドン五輪団体戦の銀メダルに次ぐメダル獲得を狙っている。

特集special feature

    【リオ五輪注目選手】内村航平“トリプル金”達成へ…「栄光への架け橋」再現なるか?
    【リオ五輪注目選手】内村航平“トリプル金”達成へ…「栄光への架け橋」再現なるか? ロンドン五輪の体操競技個人総合で金メダル、世界選手権個人総合6連覇と7年もの間、世界のトップに君臨しつづけている内村航平。この2つの世界大会の団体、個人、種目別で内村が獲得したメダルは金11、銀9、銅4の合計24個。これは往年の名選手、監物永三氏(メキシコ、ミュンヘン、モントリオール五輪連続出場)と並ぶ、日本歴代最多記録だ。記録だけ見ても、どれだけ凄い選手なのかがわかるが、それだけではない。内村のオリンピックは、いつもドラマチックなのだ。
    【リオ五輪注目選手】“あの日”を超える…三宅宏実の「大いなる挑戦」
    【リオ五輪注目選手】“あの日”を超える…三宅宏実の「大いなる挑戦」 2012年ロンドン五輪の女子48㎏級では、トータル197㎏の日本記録を樹立して銀メダルを獲得したウエイトリフティングの三宅宏実。その後、競技続行を決めてからこう語った。「ロンドン五輪出場が決まってから、『もう一度、一からやりたいな』という気持がありました。次のリオ五輪というのを考えるのではなく、ただ続けたいという思いで…。『もう少し重量挙げをやりたい。もっと技術を磨きたい』というのが、今の私の中では一番の目標になっています」
    【リオ五輪注目選手】萩野公介 競泳界を牽引する21歳、ケガ乗り越え初の金へ
    【リオ五輪注目選手】萩野公介 競泳界を牽引する21歳、ケガ乗り越え初の金へ 競泳界のエース・萩野公介の表情に、本当の安堵の色が戻ったのは4月に行われた日本選手権6日目の4月9日だった。前日の200m個人メドレー準決勝終了後、「明日は日本記録はいけると思う。普通に泳げば1分55秒1か0。1分54秒9くらいはいくと思う」と、14年9月に自身が出していた日本記録1分55秒33の更新を示唆していた。
    【リオ五輪注目選手】吉田沙保里、女子初の五輪4連覇へ “霊長類最強女子”の凄すぎるキャリア
    【リオ五輪注目選手】吉田沙保里、女子初の五輪4連覇へ “霊長類最強女子”の凄すぎるキャリア 8月のリオデジャネイロ五輪で、女子レスリング53㎏級代表の吉田沙保里は女子選手で史上初の五輪4連覇に挑む。連覇すると、世界選手権とあわせて世界17連覇になる。吉田が初めて五輪に出場したのは12年前、女子レスリングが公式種目になった2004年のアテネ五輪だった。当時の吉田は大学4年生の21歳。選手村で柔道の谷亮子や野球の和田毅など、他競技の選手と写真を撮ってはIDカードホルダーにコレクションしていた。厳しい指導で知られたシンクロの井村雅代コーチにも同じように声をかけ、遠巻きにしていたシンクロ選手たちから驚かれた。金メダルをとった直後に「4年後の北京でも金をとります」と連覇宣言をした屈託ない明るさは、今も変わらない。
    1

    カテゴリから探す