「大型補強」ヤクルト セ・リーグ制覇の”現実味” 小関順二が徹底解説!

小関順二「読んで楽しい野球批評」

2014/11/26 16:00

 チーム打率.279はセ・リーグ1位(2位広島.272)、得点667も2位広島の649を引き離す1位――ヤクルトの2014年度の打撃成績である。パ・リーグでは、打率、得点ともリーグ1位のソフトバンクが優勝している。ヤクルトもそれなりの順位に収まっていないとおかしいが、チーム成績は最下位。それも5位DeNAに6.5ゲーム差つけられる2年連続の最下位である。低迷の原因は投手陣の不振に尽きる。

あわせて読みたい

  • 「ノースロー調整」続く奥川、ヤクルトが期待の星に慎重すぎるワケ

    「ノースロー調整」続く奥川、ヤクルトが期待の星に慎重すぎるワケ

    dot.

    1/31

    主力の高齢化で投手陣も疲弊 巨人に「暗黒時代」の懸念の声も

    主力の高齢化で投手陣も疲弊 巨人に「暗黒時代」の懸念の声も

    週刊朝日

    7/9

  • 巨人は来季もBクラスか このままでは解消できない「懸案事項」とは

    巨人は来季もBクラスか このままでは解消できない「懸案事項」とは

    dot.

    11/11

    勢力図が変わる!?巨人、ヤクルトなど4球団が人的補償で”攻防戦” 小関順二が徹底予想

    勢力図が変わる!?巨人、ヤクルトなど4球団が人的補償で”攻防戦” 小関順二が徹底予想

    dot.

    12/3

  • 山本、宮城が揃うオリックスは文句なし! 最下位は? “若手充実度”ランキング【パ・リーグ編】

    山本、宮城が揃うオリックスは文句なし! 最下位は? “若手充実度”ランキング【パ・リーグ編】

    dot.

    1/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す