- コラムニスト
- 鴻上尚史

鴻上尚史
鴻上尚史(こうかみ・しょうじ)/作家・演出家。1958年、愛媛県生まれ。早稲田大学卒。在学中に劇団「第三舞台」を旗揚げ。94年「スナフキンの手紙」で岸田國士戯曲賞受賞、2010年「グローブ・ジャングル」で読売文学賞戯曲賞。現在は、「KOKAMI@network」と「虚構の劇団」を中心に脚本、演出を手掛ける。近著に『「空気」を読んでも従わない~生き苦しさからラクになる 』(岩波ジュニア新書)、『ドン・キホーテ走る』(論創社)、また本連載を書籍にした『鴻上尚史のほがらか人生相談~息苦しい「世間」を楽に生きる処方箋』がある。Twitter(@KOKAMIShoji)も随時更新中
-
陰謀論を信じる母に悩む28歳女性に、鴻上尚史が明かした「カルト宗教にハマった友人の洗脳を解いた」過去
SNSを通じて陰謀論に傾倒するようになった母を心配する28歳女性。母を説得しても効果がなく「正直、負担」と悩む相談者に、鴻上尚史が語る「カルト宗教を信じる友人を洗脳から解いた」その後。【相談113】
dot.
8/10
-
19年間の子育てを間違ったと悔やむ47歳母親に、鴻上尚史が勧める「いましてはいけないこと、できること」
「自分はカーリングママだった」と19年間の子育てを悔やむ47歳母親。「何か私にできるでしょうか」と問う相談者に、鴻上尚史がきっぱり勧めたこととは?【相談112】母1人子1人の母子家庭19年間の子育て。
dot.
7/27
-
癌と診断された44歳女性の「友人の励まし」がうるさいという悩みに、鴻上尚史が感動した理由
癌と診断された自分への、友人の励ましがうるさいと悩む44歳女性。「悲壮感漂わせてほしいのかな?とさえ思う」と吐露する相談者に、鴻上尚史がまず伝えたこと。【相談111】癌と診断されました。楽しく過ごし
dot.
7/20
-
「かつての恋人に連絡をしたい」誘惑に駆られる48歳既婚女性に鴻上尚史が「僕も恥ずかしながら…」と告白した自らの体験
かつての恋人数人をネット検索し、連絡をとりたい誘惑に駆られているという48歳既婚女性。「私は欲求不満なのでしょうか?」と問う相談者に、鴻上尚史が思いがけず「僕も恥ずかしながら…&hel
dot.
7/13
-
「何一つ自分で決めた経験がない」と生きづらさを感じている42歳女性に、鴻上尚史が勧めた「良い子卒業宣言」の後の具体策
「何一つ自分で決めた経験がなく」「自己肯定感が皆無」と、生きづらさを感じている42歳女性。誰にも言えずに悩んでいるという相談者に、鴻上尚史が勧めた「判断できる情報を吸収する」具体策とは。【相談109】
dot.
6/29
-
フィクションに現実逃避してしまうと悩む25歳女性に、鴻上尚史が示した「楽しみ」と「依存」の違い
フィクションが好きでその世界観に浸るのが生きがいだという25歳女性。けれど現実の自分には自信がなく現実逃避ではないかと悩む相談者に、鴻上尚史が差し出した言葉「人生のための作品」の真意とは?【相談10
dot.
6/15
-
兄から受けた性的悪戯を母親に告白するか葛藤する40歳女性 鴻上尚史が洞察した「もうひとつの怒りの対象」
幼少時に兄から受けた性的悪戯の記憶に苦しむ40歳女性。母親に告白するかどうか葛藤する相談者に、鴻上尚史が洞察する、相談者の「深い部分での怒り」とは……。【相談107】幼少
dot.
6/1
-
「自分を好きになれない」と苦しむ22歳女性に鴻上尚史が説いた“好き”と“嫌い”以外の生き方
自身を「ダメなところだらけ」と責め続ける22歳女性。「今の自分を認めつつ改善していく」ことができないと思い悩む相談者に、鴻上尚史が勧めたのは「0と100の間で人生と向き合う生き方」とは。【相談106
dot.
5/18
-
「学校へ行けない理由が自分でもわからない」と苦しむ中2女子に鴻上尚史が説いた“学校へ行くこと”と“勉強すること”の違い
「いじめもなく、学校で何かがあったわけでもないのに学校へ行けない」と苦しむ中2の女子生徒。「周囲はいい人ばかりで本当に私の責任」と追い詰められている相談者に、鴻上尚史が説いた「学校へ行くこと」よりも大
dot.
5/11
-
6歳の娘が「クレヨンしんちゃん」にハマり困る…44歳母親に鴻上尚史が教えた「子どもは親の嫌がることをする」という事実
「クレヨンしんちゃん」にハマる娘に困り果てた44歳母。「ケツだけ星人」は何故ダメなのかをどうしたら教えられるかと問う相談者に、鴻上尚史が分析した、子どもがこれを大好きな本当の理由とは。【相談104】6
dot.
5/4
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス