近年は朝晩の時間帯に、通勤利用を主眼とした特急が設定されている。写真は朝は姫路から大阪、夜は大阪から姫路を結ぶ通勤特急「らくラクはりま」の出発式(C)朝日新聞社
朝日新聞社には、他のエリアでは見られない現象として午前8時9分小倉発の山陽新幹線下り「こだま443号」に並ぶ通勤族の列が写されていた。1975年9月6日撮影(C)朝日新聞社
小田急電鉄では、1967年からロマンスカーの定期券利用を可能にした。当時は定期券に100円を足すだけで、ウエートレスが接客するロマンスカーのサービスを受けながら通勤できた。1967年10月12日撮影(C)朝日新聞社
東武鉄道の特急「りょうもう」は、急行時代からビジネス急行やロマンスカーと呼ばれた(C)朝日新聞社