わずか11年しか走らなかった「都電志村線」 板橋の住民に愛された56年前「運転最終日」の情景

  • 曹洞宗の古刹・總泉寺を背景に巣鴨車庫前に向かう運転最終日の41系統の装飾電車には「永い間ご乗車ありがとうございました」のメッセージボードが提げられていた。志村坂下~志村坂上(撮影/諸河久:1966年5月28日)
  • 江戸の五街道の一つに数えられる中山道に敷設された志村線を走る41系統志村橋行きの都電。志村坂下界隈は生活感溢れる商店が軒を連ねる。日曜日の訪問だったのか、天下の中山道も交通量が疎らだった。志村坂下~長後町一丁目(撮影/諸河久:1964年4月5日)
  • 「都電の消えた街・山手編」の今昔対比で訪れた志村坂下。定点撮影した画面の左中央に女将さんの談話を取材した雨月飲食店が所在する。この時点で都道311号線(環状八号線)の部分延伸を示す道路標識が掲げられていた。(撮影/諸河久:1983年2月19日)
  • 環状八号線の拡幅で往時の街並みが大変貌を遂げた志村坂下の現況。画面右端が定点探しの決め手となった漢方薬店。(撮影/諸河久:2022年8月30日)
  • 志村坂上から志村坂を下り、志村橋へと続く長後町一丁目で行き交う41系統の巣鴨駅前行きと志村橋行きの都電。頭上には路面電車らしからぬシンプルカテナリー仕様の架線が架設されていた。(撮影/諸河久:1964年4月5日)
  • 1964年当時の都電志村線と沿線旧町名地図(所蔵:諸河久)
  • 関連記事を見る
記事本文に戻る
あわせて読みたい
  • 55年前「銀座」から名物都電が消える日 高度経済成長期に役目を終えた銀座線「有終の美」
    諸河久諸河久
    55年前「銀座」から名物都電が消える日 高度経済成長期に役目を終えた銀座線「有終の美」
  • 55年前の色鮮やかな「銀座」 混み合う銀座通りを走る都電が女性に“ご贔屓”にされた理由
    諸河久諸河久
    55年前の色鮮やかな「銀座」 混み合う銀座通りを走る都電が女性に“ご贔屓”にされた理由
    「銀座」の都電をデパートの屋上から撮影してみた59年前 昭和が賑わう東京随一の街並み
    諸河久諸河久
    「銀座」の都電をデパートの屋上から撮影してみた59年前 昭和が賑わう東京随一の街並み
あなたへのおすすめ
あの日を忘れない

あの日を忘れない

どんな人にも「忘れられない1日」がある。それはどんな著名な芸能人でも変わらない。人との出会い、別れ、挫折、後悔、歓喜…AERA dot.だけに語ってくれた珠玉のエピソード。

インタビュー
国際女性デー

国際女性デー

3月8日は国際女性デー。AERA dot. はこの日に合わせて女性を取り巻く現状や課題をレポート。読者とともに「自分らしい生き方、働き方、子育て」について考えます。

国際女性デー
高たんぱくダイエット

高たんぱくダイエット

会食の機会も増え、体重の増加が気になる季節。帳尻を合わせるために、極端なダイエットに走る必要はもうありません。 調理時間10分以内、安くておいしいお鍋なら、かんたんに体重オフ、健康パワーもアップできます。 気になるノウハウに加え、一生使えるAERAオリジナルレシピまでを網羅しました。

高たんぱくダイエット
カテゴリから探す
ニュース
〈皇室あのとき〉佳子さまがウクライナのテニス選手に「東京はどうですか?」と“普通の会話”に終始した理由
〈皇室あのとき〉佳子さまがウクライナのテニス選手に「東京はどうですか?」と“普通の会話”に終始した理由
佳子さま
dot. 4時間前
教育
もっと働きたくても夫はパチンコに飲み会…母親が引く“貧乏くじ”、どうすれば妻の本気は伝わる?
もっと働きたくても夫はパチンコに飲み会…母親が引く“貧乏くじ”、どうすれば妻の本気は伝わる?
AERA 1時間前
エンタメ
春風亭一之輔、“キャバクラの運動会”に誘われる 「最後は男女混合のドッジボール」
春風亭一之輔、“キャバクラの運動会”に誘われる 「最後は男女混合のドッジボール」
春風亭一之輔
dot. 1時間前
スポーツ
巨人と8年契約「エースになりかけ」も怪我で暗転も…“太く短く”活躍したアジア出身の投手たち
巨人と8年契約「エースになりかけ」も怪我で暗転も…“太く短く”活躍したアジア出身の投手たち
プロ野球
dot. 1時間前
ヘルス
【子宮・卵巣がん手術数】病院ランキング2024年版・全国トップ40  1位はがん研有明、2位は兵庫県立がんセンター
【子宮・卵巣がん手術数】病院ランキング2024年版・全国トップ40  1位はがん研有明、2位は兵庫県立がんセンター
いい病院
dot. 9時間前
ビジネス
IT大手幹部は自分の子にはデジタル教育を受けさせない? 国際ジャーナリスト・堤未果氏が幼児教育でのプログラミング教育を危ぶむ
IT大手幹部は自分の子にはデジタル教育を受けさせない? 国際ジャーナリスト・堤未果氏が幼児教育でのプログラミング教育を危ぶむ
デジタル教育
dot. 5/17