昭和があふれる52年前「神田」 廃止6日前の去りゆく都電と美しき総武本線高架橋

  • 淡路町線と御茶ノ水線がダイヤモンドクロスする絶景を神田消防署の望楼から撮影。手前が神田川に架かる昌平橋。外神田二丁目~淡路町(撮影/諸河久:1967年12月4日)
  • 昌平橋南詰から外神田二丁目の交差点を撮影。JR総武本線高架橋は健在だが、残念ながらリニューアル工事中(撮影/諸河久:2019年9月25日)
  • 淡路町交差点で右にカーブを切る37系統三田行きの都電。交差点を直進する両国橋線には25系統日比谷公園行が発車を待っている(撮影/諸河久:1965年5月8日)
  • 高層建築が立ち並ぶ淡路町交差点。 横断歩道橋の左奥に神田の老舗蕎麦店「まつや」が昔の風情で盛業している(撮影/諸河久:2019年9月25日)
  • 本郷通りに敷設された神田橋線小川町停留所で右折待ちする25系統西荒川行。画面右隅の「顔のYシャツ」の看板が印象深い(撮影/諸河久:1963年4月3日)
  • 小川町の現況写真。「顔のYシャツ」は看板、店舗ともども健在だ。神田には都電に代わって地下鉄網が普及し、写っている出入口は東京メトロ、都営地下鉄の淡路町駅・小川町駅・新御茶ノ水駅の三駅への乗換連絡口になっている(撮影/諸河久:2019年9月25日)
  • 関連記事を見る
記事本文に戻る
あわせて読みたい
  • 55年前「銀座」から名物都電が消える日 高度経済成長期に役目を終えた銀座線「有終の美」
    諸河久諸河久
    55年前「銀座」から名物都電が消える日 高度経済成長期に役目を終えた銀座線「有終の美」
  • 55年前の色鮮やかな「銀座」 混み合う銀座通りを走る都電が女性に“ご贔屓”にされた理由
    諸河久諸河久
    55年前の色鮮やかな「銀座」 混み合う銀座通りを走る都電が女性に“ご贔屓”にされた理由
    「銀座」の都電をデパートの屋上から撮影してみた59年前 昭和が賑わう東京随一の街並み
    諸河久諸河久
    「銀座」の都電をデパートの屋上から撮影してみた59年前 昭和が賑わう東京随一の街並み
あなたへのおすすめ
夏の大人カジュアルに欠かせない!白のレザースニーカーのおすすめは?
充電・接続ケーブルが寿命になる前に!Amazonベーシックのセールでお得な新品に買い替え
アイリス、シャープ、パナソニック、日立…1万円台で買える人気ブランドおすすめ布団乾燥機
医師676人のリアル

医師676人のリアル

すべては命を救うため──。朝から翌日夕方まで、36時間の連続勤務もざらだった医師たち。2024年4月から「働き方改革」が始まり、原則、時間外・休日の労働時間は年間960時間に制限された。いま、医療現場で何が起こっているのか。医師×AIは最強の切り札になるのか。患者とのギャップは解消されるのか。医師676人に対して行ったアンケートから読み解きます。

あの日を忘れない

あの日を忘れない

どんな人にも「忘れられない1日」がある。それはどんな著名な芸能人でも変わらない。人との出会い、別れ、挫折、後悔、歓喜…AERA dot.だけに語ってくれた珠玉のエピソード。

インタビュー
国際女性デー

国際女性デー

3月8日は国際女性デー。AERA dot. はこの日に合わせて女性を取り巻く現状や課題をレポート。読者とともに「自分らしい生き方、働き方、子育て」について考えます。

国際女性デー
カテゴリから探す
ニュース
愛子さまご誕生時は学内全体で“Congratulations!” オックスフォード大研究員が明かす「大学と両陛下」秘話
愛子さまご誕生時は学内全体で“Congratulations!” オックスフォード大研究員が明かす「大学と両陛下」秘話
天皇皇后両陛下
dot. 20時間前
教育
リアクション練習中のキジトラ「タライが振ってきたら、この顔がいいニャ」【沖昌之】
リアクション練習中のキジトラ「タライが振ってきたら、この顔がいいニャ」【沖昌之】
沖昌之
AERA 14時間前
エンタメ
「ジョンソン」「オド×ハラ」打ち切りに驚きなし TBSとフジができなかったある程度の我慢
「ジョンソン」「オド×ハラ」打ち切りに驚きなし TBSとフジができなかったある程度の我慢
ジョンソン
dot. 20時間前
スポーツ
現役では広島、阪神に欠かせない“盛り上げ役” 強い球団に不可欠? ムードメーカーの重要性
現役では広島、阪神に欠かせない“盛り上げ役” 強い球団に不可欠? ムードメーカーの重要性
プロ野球
dot. 14時間前
ヘルス
〈あのときの話題を「再生」〉歯みがきを強くやり過ぎて「歯ぐき」が下がった!どうしたらいい? 歯科医の答えは
〈あのときの話題を「再生」〉歯みがきを強くやり過ぎて「歯ぐき」が下がった!どうしたらいい? 歯科医の答えは
歯みがき
dot. 6/28
ビジネス
「出会い」を呼んで道を拓いた高校の教師らの言葉 政策研究大学院大学・大田弘子学長
「出会い」を呼んで道を拓いた高校の教師らの言葉 政策研究大学院大学・大田弘子学長
トップの源流
AERA 1時間前