やぎ・けんじ/羊皮紙の販売、羊皮紙写本等の展示、および羊皮紙や写本に関する執筆・講演等を中心に活動。著書に『羊皮紙のすべて』ほか。羊皮紙専門サイト「羊皮紙工房」(https://www.youhishi.com)主宰(写真:横関一浩)
『羊皮紙をめぐる冒険』(1980円〈税込み〉/本の雑誌社)中世ヨーロッパの製法に従い日本の風呂場で羊皮紙を作りはじめた著者。独学で羊皮紙の製法はもちろん、その歴史や文化を探究するあまり、中世写本も集めるようになる。やがてシリアやイスラエルを旅行、大英図書館を訪問し、羊皮紙発祥の地・ペルガモンで認められる世界的専門家になっていく。ひょんなきっかけで羊皮紙に出会い専門家となった、ひとりの青年の奮闘記