※写真はイメージです(gettyimages)
ヨーグルトは無糖・高脂肪タイプがおすすめ【朝食】 チーズオムレツ、ツナサラダ、ヨーグルト、シュークリーム、カフェオレ
山田悟(やまだ・さとる)/1994年、慶應義塾大学医学部卒業。最新著書『糖質疲労』(サンマーク出版)などで、ゆるやかな糖質制限「ロカボ」を提唱(写真:本人提供)
ポトフに良油脂であるオリーブオイルをプラスすると食後高血糖をより予防しやすくなる【朝食】 豚肉とキャベツときのこのポトフ、低糖質シュークリーム、ヨーグルト、カフェオレ
鶏は皮つきで。サイドメニューでたんぱく質と脂質を補給【夕食】 鶏すき丼、しめさば、枝豆、しらす・トマト・アボカドのサラダ、ナッツ、白ワイン
チャーハンはたっぷり具材でご飯少なめでもボリューム満点【夕食】 ピータン豆腐、鶏レバーの老酒漬け、豚バラ・白菜・きのこの中華スープ、カニ・レタス・卵のチャーハン、紹興酒