【表の解説】「腎癌診療ガイドライン」では4~7センチ以下で、腎臓にとどまっていれば、部分切除が推奨されています。糖尿病や高血圧などがあり、腎機能が低下気味の場合は、腎臓の働きを維持するために、部分切除はメリットが大きいです。ただし、がんが腎動脈のすぐそばにある場 合などは手術で血管を傷つけると、腎臓の機能が保たれなくなってしまうことがあります。無理に部分切除をすると再手術になる可能性もあり、全摘にしたほうがいいかどうか、慎重に検討が必要なケースとなります。
鹿児島市立病院 泌尿器科部長 五反田丈徳 医師
千葉大学病院 泌尿器科講師 佐塚智和 医師