試合が中止になり続けてる間に、すっかり日中の気温も上がってきました。でも肝心の試合がないから、みんなピンときてないんじゃないですか? この暑さにどう対処するかってことは。

 話は変わりまして、高校野球です。夏の甲子園が中止になって、阪神甲子園球場が空いたタイミングで、春の選抜大会に出るはずだった32校を呼んで、各校1試合ずつの交流戦をやるんですってね。

 ビックリしましたね。それこそいろんな配慮をして開催するんでしょうけど、大丈夫なのかなあ? まあ、若いってのは救いですけど、何ともなきゃいいですけどね。何もないことを祈るばかりです。

 それとは別に、夏の甲子園が中止になったことで、阪神タイガースや阪神甲子園球場の発案で、全国の高校3年生の球児に甲子園の土をプレゼントすることになりましたよね。

 高校球児にとってはうれしいでしょうね。我々プロゴルファーにとってのメジャーが、彼らにとって甲子園なんですからね。夢の場所なんです。そこの記念品をプレゼントされるってのは、非常にうれしいと思いますよ。僕なら一生飾っておくだろうな。

週刊朝日  2020年6月26日号

[AERA最新号はこちら]